甘やかされたゆとりZより修羅場潜ってきた氷河期世代のほうが強い [125096601]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 20:46:55.08 ID:dFt5OaEe0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/otiketu16.gif
俺たちゆとりは凶悪な存在が現れたり、支えてくれた人がいなくなったら途端に死んじゃうと思う

子供のころはヤンキーブームや軍隊式教育で上下関係や弱肉強食の現実を体で味わい
大人になったら非正規ブラックで20年以上も理不尽やパワハラに耐えてきた氷河期のほうが
子供のころから良い子ちゃん教育で甘やかされ、大人になってもコンプライアンスやパワハラ防止法に守られてきた
甘ちゃんのままのゆとりZより確実に強い

氷河期はずっと冷や飯食わされてる分、理不尽や逆境に強い
お坊ちゃまお嬢様のままのゆとりZはちょっと怒鳴られたり理不尽な環境にさらされちゃうと心が折れちゃう
https://greta.5ch.net/poverty/

41 :山下閣下:2024/04/08(月) 21:21:38.08 ID:jDB3ldHj0.net

氷河期世代は逆境に弱いからこの状況だろ(´・ω・`)

257 : 警備員[Lv.9][苗](庭) [CA]:2024/04/11(木) 07:36:13.07 ID:3wL5ntVl0.net

この世代は生き残った人と脱落した人でスペックの差が激しい
だから同じ氷河期世代なのに生き残った側が脱落した側を叩くという分断が発生してる
団結して声を上げることができなかったから世代全体で不利を被っても何もできない

212 :名無しさん@涙目です。(茸) [FI]:2024/04/09(火) 15:29:46.49 ID:hBkztvbn0.net

氷河期世代は無能8割有能2割でくっきり分かれてる印象 ゆとりは自分が気に食わないと世代で区切ろうとするな。言葉にすら責任取ろうとしないw

239 :名無しさん@涙目です。:2024/04/10(水) 13:56:57.48 ID:DMlkFdGm0.net

>>209
氷河期はちょうどアプリで何でも出来る時代になったから、趣味でプログラミングする人が激減した時期だな。
その前ならDOSとWin3.1やWin2000の時代だったからPCもパーツから自作して、io.sysをいじれるのが当たり前だったのに。

254 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 06:11:28.49 ID:+U7L5uKn0.net

オレは修羅場は潜った、仕事はできない

42 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 21:21:51.47 ID:bWe8cJJs0.net

強いけどまともな職歴が無い😭

218 :名無しさん@涙目です。:2024/04/09(火) 16:29:21.99 ID:IhYbADNJ0.net

何が強いのかさっぱりわからないな
繁殖力もないし稼ぎもないしただのクソ製造機じゃん

22 :六四天安門山下:2024/04/08(月) 20:59:01.86 ID:+45pGU7f0.net

ゆとり世代が甘やかされたとか正気か?
産声と共にバブルが弾けて就活時期が民主党政権で内定率3割

自殺率やべー世代だぞ
面構えが違う

3 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 20:48:13.40 ID:2+qnM1KY0.net

以下今夜のご飯

109 ::2024/04/09(火) 00:44:14.08 ID:kAeFqFMF0.net

氷河期とかほんとに全世代で最低のゴミ世代だったなw
いいところ何一つないお荷物世代w
自分の人生のすべてを時代のせいにする無責任カスw
まあもうジジイになって表舞台から消えたからいいけどw

140 :名無しさん@涙目です。:2024/04/09(火) 05:00:30.47 ID:r2mObVIp0.net

インボイス制度、マイナ保険証廃止にしろ
政権交代しろ

186 :名無しさん@涙目です。:2024/04/09(火) 10:40:42.66 ID:fp4Ov5PU0.net

忘れ物した生徒並ばせてフルスイングビンタ。
態度悪ければ拳でどつかれて廊下で正座。
ギリギリ遅刻したら門番教師に尻蹴り上げられる。

昭和の中学校の日常。

98 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 23:31:08.33 ID:sqqhHfas0.net

大多数は単に都合のいい中年奴隷と合理的若者
奴隷利用できないからZをバカにしてるだけ

14 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 20:54:33.58 ID:EX9vhDP10.net

団塊・団塊ジュニアは被害者意識だけ強いゴミの系譜

163 :名無しさん@涙目です。:2024/04/09(火) 07:59:38.56 ID:IfRj+HG90.net

>>157
氷河期の40代が、20代の頃なんて文句言って
会社で立場悪くなって辞めたら次の職が見つからん。
何言われても耐えてた世代や

2 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 20:48:07.02 ID:cAvpAuG00.net

理不尽に慣れすぎて
死ねといわれたら素直に死ぬのが氷河期
使えるといえば使えるが…

229 :名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]:2024/04/10(水) 07:29:48.94 ID:IEevznPW0.net

>>222
デモで何か解決できるという考えがお花畑過ぎる
本当にやらかしかねない外国の群衆ならともかく日本人は破壊活動なんてしないから怖さがそもそもない

223 : 警備員[Lv.8][苗](みかか) [IT]:2024/04/09(火) 19:17:04.08 ID:EI5M2woF0.net

転職先のブラック企業は一年で辞めたよ

181 ::2024/04/09(火) 10:27:09.83 ID:3YrubLtJ0.net

無敵やん

30 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 21:07:33.24 ID:QQI5veed0.net

若い時に東日本大震災とリーマン直撃してるゆとりのほうが根性あるだろ

234 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/04/10(水) 09:17:42.55 ID:dXh1oPSv0.net

ロシアウクライナ人共の下〇な命草^^スラブ土人の白人崩れだから白人から軽薄の目で見られてるよ^^

208 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR]:2024/04/09(火) 13:43:27.22 ID:RYUA4cEq0.net

甘やかしすぎるとだめってことだろう

89 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 23:13:45.48 ID:mgM1QqnH0.net

>>5
額面280辺りからスタートして年3とか上がるだけやぞ
定年まで働いても500行かねえ

213 :名無しさん@涙目です。(庭) [NZ]:2024/04/09(火) 15:31:14.03 ID:ZdxzUxG30.net

公共の場で場を乱すのはいつも団塊世代
他人の事はどうでも良く我儘で自分大好きっていう朝鮮人の思考に1番近い世代やね
むしろ若い世代の方が協調性ある

197 :山下さんちのエジプト猫 :2024/04/09(火) 12:16:08.50 ID:RSq2NSmE0.net

氷河期の有職は強いが
氷河期の無職はゴミ

169 :名無しさん@涙目です。:2024/04/09(火) 08:16:36.34 ID:XlvISmFE0.net

常にリスキリングだのなんだのが求められる今の若い世代の方がずっとキツいと思うがね

209 : 警備員[Lv.7][苗](SB-Android) [ニダ]:2024/04/09(火) 13:56:47.60 ID:zXV8SyBJ0.net

>>171
氷河期世代はwin98とISDNでやっとインターネットが一般に広まり始めた世代
新卒時期はプログラマーの求職も今より圧倒的に少なかったから行くもないんだけど

268 :名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]:2024/04/11(木) 19:51:29.44 ID:jApR72sj0.net

失われた30年は、そのまま氷河期の現役時代。
つまり日本が成長しないのは氷河期のせい。
団塊世代なんてGDPを50倍に上げたのになw

167 :名無しさん@涙目です。:2024/04/09(火) 08:04:05.63 ID:haCDdoKb0.net

>>156
これ。
苦労だけして経験値が溜まって無い。
永遠にスライムだけを倒し続けて、ボスキャラからは逃げて来たからなw

139 :名無しさん@涙目です。:2024/04/09(火) 04:58:47.31 ID:EivzEdGg0.net

氷河期は人口が多いからな
この世代が一斉に社会に出たもんだから
労働力の過剰供給で労働単価が下がった
デフレの原因だよ