『トイ・ストーリー5』『アナと雪の女王3』2026年公開決定 [595582602]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 10:43:36.84 ID:j/QA9drv0.net ?2BP(3745)
https://img.5ch.net/ico/anime_shii03.gif
 ディズニー/ピクサーの人気シリーズ『トイ・ストーリー』第5弾の全米公開日が、2026年6月19日に決定した。現地時間5日、米ディズニーが発表した。

 ラストの展開が賛否両論を巻き起こした前作『トイ・ストーリー4』(2019)から7年ぶりとなるシリーズ最新作。ストーリーは不明だが、主人公・ウッディと相棒のバズ・ライトイヤーは戻ってくると、ピクサーのチーフ・クリエイティブ・オフィサーを務めるピート・ドクターが2023年に認めている。

 またドクターは、シリーズ第5弾が「驚くべきものになる」と The Wrap に発言。「今まで観たことがないような、本当にクールなものが描かれます」と自信をのぞかせている。

 なおディズニーは、『トイ・ストーリー』第5弾と同時に『アナと雪の女王』第3弾と『ズートピア』第2弾の制作を発表しており、『アナと雪の女王』も同じく2026年に全米公開予定であると米ウォルト・ディズニー・カンパニーのボブ・アイガーCEOが明かしていた。
https://www.cinematoday.jp/news/N0142369

155 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 17:27:05.24 ID:fPp5U6dL0.net

穴でイキの女王

35 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 11:19:40.62 ID:oIWJWqfV0.net

TOY STORYは4で見限った奴が続出だろ?戻ってくるとは思えない

44 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 11:36:46.06 ID:FgLyOncs0.net

パヤオはラピュタ2とか千と千尋2とかやらなかったのは良かったな
永遠に残る名作のまま生き続ける

65 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 12:18:20.95 ID:dr14NgGg0.net

ジョンラセターがいないトイストーリーこれ以上作ってもな

39 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 11:23:54.90 ID:VSC9Px1z0.net

短期で見たら増収かもしらんが、長期で見たら凋落の一手やで
年々ブランドイメージ下がってるって上層部は気づいてないんかな

116 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 15:31:36.97 ID:gf6UwZBh0.net

トイ・ストーリーのラスト

何十年も経ってボロボロになり
おもちゃとしての命も絶えかけた
ウッディが、思わぬ偶然で
同じく年老いて余命幾ばくも無いアンディと再会する

アンディはもうボケていて身体も
ほとんど動かせないが、
ふとしたきっかけでウッディを
手に取り、ウッディの決めゼリフを呟く

最後の最後でまた遊んで貰ったウッディの表情はもう変わらないが、頬には1筋の涙が流れEND

とかなったら多分ワイは泣く

24 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 11:02:24.27 ID:hGQgxf4C0.net

アナ雪は黒人主人公?

152 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2024/04/07(日) 15:36:47.17 ID:MYVd904x0.net

>>1
>『アナと雪の女王』
レズビアンになるのかも?

4 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 10:48:10.76 ID:hPjQGnrN0.net

4は蛇足

146 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 10:31:17.25 ID:EwiA46KU0.net

まぁ百周年記念の映画がアレじゃ既存タイトルにすがるしかないだろうけどなぁ

25 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 11:04:33.25 ID:t5veYEF60.net

>>20
続編じゃないけど黒人実写化で上書きされるから一緒じゃね

104 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 14:02:52.43 ID:x7NXmUEg0.net

どこも新しい物作らなくなっちゃったね

124 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 17:54:53.00 ID:qMEn0TcW0.net

>>118
3の最後であれだけウッディを欲しがった女の子が4の初頭時点で「仲間の中で何故かウッディだけ」飽きて蔑ろにしている、意味不明の胸糞だったから

97 :山下(茸):2024/04/06(土) 13:28:20.57 ID:dYQyR5C00.net

トイ・ストーリー100
未来ではAIの搭載されたおもちゃが人間に反乱を起こすが人間との戦いに破れる
最後の力で人間軍のリーダーであったアンディを抹殺するため過去の世界に

5 ::2024/04/06(土) 10:48:31.82 .net

まだやるのか

117 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/04/06(土) 16:03:08.44 ID:zU3N6UWQ0.net

なにやるつもりだ

2 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 10:47:19.64 ID:ChWuASLB0.net

アナの声優

52 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 11:59:28.95 ID:VTvRH4tY0.net

>>19
一応綺麗に終わったのは3
4で今迄のルール無視しておもちゃも持ち主もやりたい放題

85 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 12:53:36.39 ID:t8Rzwvmr0.net

新しいものを生み出せないのはもういいとして、過去の名作を穢すのはやめてほしいよな

54 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 12:07:07.76 ID:qUKx1FoH0.net

トイストーリー4が酷すぎた 
3で綺麗にシリーズとして終わってたんだし無理やり続けるなよ

153 :山下(茸) 警備員[Lv.11][苗](茸) [ニダ]:2024/04/07(日) 15:49:24.14 ID:FfhlMekG0.net

>>150
ピクサー買収前のディズニーも死にかけだったから
以前の状態に戻っただけとも取れる

162 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 14:41:51.59 ID:4H0CSOvD0.net

アメリカアマゾンのゲームの年間ランキングは、ほぼ和ゲーが占拠してる

アメリカのスーパーインフレと通貨高でアメリカのコンテンツは制作費3桁の億が当たり前になってしまった
これではアメリカのコンテンツの衰退は避けられない
日本アニメならアバター2の100分の1以下の制作費で劇場用作品作れるよ

もう劣等英米豚がコンテンツで日本に勝つのは難しい
16億人の中華圏をはじめとして人口大国の多いアジアではアメリカのコンテンツより日本のコンテンツの方が遥かに人気ある
その時点でもう人口ベースの世界的影響力でアメリカのコンテンツは日本のコンテンツに永遠に勝てない
漢字という共通点があるから永遠に中華圏では日本のコンテンツの方がアメリカのコンテンツより強いままだろう。
世界的なコンテンツ競争の勝者の偉大な日本人が負け犬のアメ豚のコンテンツなんかに関心を抱くわけがない

http://blog.livedoor.jp/drazuli/archives/8989648.html
「ポケモンはスター・ウォーズを抑えてメディアミックス総収益で1位」海外の反応

160 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 14:40:52.69 ID:4H0CSOvD0.net

オッペンハイマー日本公開で反ハリウッド感情が日本で盛り上がってるから、
パヤオやゴジラに賞与えてバランスとったつもりのゴミハリウッド

http://blog.livedoor.jp/drazuli/archives/8989648.html
「ポケモンはスター・ウォーズを抑えてメディアミックス総収益で1位」海外の反応

https://news.yahoo.co.jp/articles/190014f75bb4e009a1fbd66cb6dfa25ecf799994
<怪獣8号>テレビアニメがXで全世界リアルタイム配信 新PVに日本防衛隊の迫力アクション

これみたいに世界的SNSで日本アニメ全話配信が定着するとマジでオワコンハリウッドは日本アニメに勝てなくなると思うぞ
理論的にSNSでコンテンツ配信できるなら一番強いと前々から言われていたんだけど、 日本のテレビアニメはちょうどいいな
あんまり長くないし、見てて疲れない
SNS見てたら話題になってて、しかもそのSNS上で見れるならいっちょ見てやるかってことになるしな

69 :(東京都):2024/04/06(土) 12:20:33.88 ID:BnQYhz+C0.net

ショコタンがアップを始めたようです

139 :山下(茸):2024/04/07(日) 02:53:33.83 ID:FfhlMekG0.net

>>118
シリーズでずっと大事にしてきた事
特に3の内容を全否定
誰か特定のおもちゃじゃなく野良おもちゃという謎の存在になった
保育園より酷いのではという感じ

18 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 10:58:41.30 ID:ja3s/D5I0.net

いやもういいよ…

18 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 10:58:41.30 ID:ja3s/D5I0.net

いやもういいよ…

32 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 11:14:33.96 ID:LbdRjEHv0.net

トランプが大統領になったら、ポリコレ、LGBT、SDGsは消える

106 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 14:18:41.59 ID:kl/LzD5v0.net

FF15(笑)
みたいになってきたな

82 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 12:48:37.87 ID:GHWGuNqY0.net

いっそアナの声はずんだもんとかでもいいんじゃないの
「エルザ、やめるのだ」とか