ギネス記録「最高齢」の男性(114)死去 [837857943]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 09:45:55.10 ID:tqzlmNkt0●.net ?PLT(17930)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
ギネス記録「世界最高齢」の男性(114)が死去 次の最高齢は日本人(112)か

ギネス世界記録に「世界で最も高齢な男性」として記録されているベネズエラの114歳の男性が死亡しました。

次に最高齢となるのは日本人の可能性があるということです。

ギネスワールドレコーズは3日、存命中で「世界で最も高齢な男性」としてギネスに認定されているベネズエラの
フアン・ビセンテ・ペレスモラさんが、114歳で亡くなったと発表しました。

ペレスモラさんは、1909年に西部タチラ州で生まれ、幼いころはサトウキビやコーヒー栽培に携わり、これまで11人子どもをもうけ、
42人の孫、12人の玄孫がいるということです。

2022年112歳の時に世界最高齢の男性として認定されていて、長寿の秘訣については「一生懸命働き、休日は休む。早く寝て、
毎日お酒を一杯飲み、神を愛すること」と話していました。

ギネスワールドレコーズによりますと、ペレスモラさんに次ぐ最高齢の男性は日本の薗部儀三郎さん(112)の可能性があるということで、
確認が進められています。

https://news.biglobe.ne.jp/international/0404/tbs_240404_9722197116.html

30 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:18:41.83 ID:AlWyL8390.net

>>26
 国内の男性で最高齢だった千葉県館山市の薗部儀三郎(そのべ・ぎさぶろう)さんが、死去していたことが4日、同市への取材で分かった。112歳。

 市は遺族の強い希望を理由に、死亡日や死因などの詳細を明らかにしていない。https://news.yahoo.co.jp/articles/aae0c4c727bf1655b8e9405d7230fd3ebf881738

112歳の誕生日までは生きてたの確定なのかな?

28 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:13:13.98 ID:4Q+jhHxM0.net

>>26
明治男がもう誰もこの世にいないのか…

15 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 10:37:43.70 ID:lqfS2HCe0.net

>サトウキビやコーヒー栽培に携わり

コーヒーはやっぱ長生きするんだな
日本人が長寿なのはお茶か
沖縄も長寿だけどサトウキビ食うよね

21 :濁醪:2024/04/04(木) 11:13:50.83 ID:/Bas3q1j0.net

うちのババア百歳なのになかなかしなねえのでうざい

35 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:52:38.48 ID:AfCp7L+t0.net

日本は行方不明者として江戸時代の人がいることになってるから
まだワンチャンあるよ

23 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [UA]:2024/04/04(木) 11:38:46.28 ID:IzbdBOPZ0.net

脳だけ若い体に移植とか出来んのかなぁ
ボケた脳みそはやるだけ無駄だけど

3 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 09:49:19.92 ID:CPZckJPJ0.net

その年にもなると生きるだけでも大変だろうな
常に身体のどこかが痛む中笑顔で生き続けるってそれだけでも敬意の対象だわ

19 :山下(神奈川県):2024/04/04(木) 11:10:31.09 ID:+jwm5F7t0.net

はあ!?八百比丘尼知らねーの?

12 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 10:22:45.31 ID:5wbUCJM50.net

ベネズエラで114歳とか凄すぎるな。シリア並の治安で平均寿命70歳の国だぞ。

9 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 10:09:42.59 ID:AfnCt1hc0.net

とうとう明治生まれが全員他界したか

11 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 10:16:49.91 ID:KE9+AmPC0.net

案外男多いな最高齢だと

22 :濁醪:2024/04/04(木) 11:14:34.35 ID:/Bas3q1j0.net

>>17
空海(真魚)さんなめんなよ

33 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:38:09.92 ID:OR1YF47G0.net

明治生まれの男は絶滅か

29 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:15:31.19 ID:l76Frw2s0.net

ラグビー早明戦が始まった頃だな

17 :人間とは:2024/04/04(木) 10:41:16.32 ID:tA29YLK+0.net

日本は江戸時代生まれがまだ結構いるからな。証拠に年金受給もしてる

34 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:44:22.82 ID:hmGRr/1C0.net

人の染色体のヘイフリック限界からして120歳くらいが限界なんでなかったか?

31 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:31:16.95 ID:NqhwzEGP0.net

空海「ワイは?」

24 :名無しさん@涙目です。(庭) [DK]:2024/04/04(木) 11:42:26.20 ID:XJ8IOM2A0.net

意外とまだ114程度なんだな
120とか超えてると思ってたが

10 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 10:13:36.89 ID:ebWOLZjs0.net

うちのばあちゃん110なんだけど

26 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/04/04(木) 11:54:50.49 ID:n7KFxsf10.net

> ペレスモラさんに次ぐ最高齢の男性は日本の薗部儀三郎さん(112)の可能性がある

この人もすでに死んだことになってるな

26 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/04/04(木) 11:54:50.49 ID:n7KFxsf10.net

> ペレスモラさんに次ぐ最高齢の男性は日本の薗部儀三郎さん(112)の可能性がある

この人もすでに死んだことになってるな

18 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 10:59:33.41 ID:IfDmpApb0.net

>>17
あっ

16 :スプリクト山下@涙目です。(茸):2024/04/04(木) 10:40:11.45 ID:ToBvqpcD0.net

すぐ交代させられる最高齢も嫌だなw

4 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 09:53:54.80 ID:CL5a4wQ30.net

最近110代で伸び悩んでるな

5 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 09:55:01.28 ID:BJ6p0od20.net

オレも毎日お酒をいっぱい飲んでるから長生きできそうで良かった。

27 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [PK]:2024/04/04(木) 12:02:43.04 ID:HrOmZFvF0.net

>>17
生存確認しに行ったほうがいいんじゃ…

20 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 11:11:19.60 ID:0E6iik940.net

最高齢認定を受けるとすぐ死ぬ
これマメな

8 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 10:09:26.84 ID:fzckrgKM0.net

俺の二回りも上かあと24年も生きられる気がしないわ

32 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 12:31:39.82 ID:hxl/Hw/a0.net

まだ120いかんのか

2 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 09:47:48.76 ID:LaO0LZUa0.net

はい