【パヨク悲報】川勝辞意表明で日本中からリニア前進に期待の声 [135853815]

1 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]:2024/04/02(火) 20:29:34.09 ID:k8fmK6tR0●.net ?PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
辞意表明でリニア前進に期待の声 次の知事選警戒も

 静岡県の川勝平太知事が辞意を表明したことで、着工のめどが立っていなかったリニア中央新幹線の静岡工区の建設工事が動き出す可能性が出てきた。関係者は「最大の障壁がなくなる」と語り、計画の前進に向けて期待感を示した。国土交通省の幹部も「朗報だ」と喜んだが、次の知事選を警戒する声もあった。

 沿線自治体で早期開業を求めている神奈川県の幹部は「(川勝氏は)次に何か失言したら辞めるとのことだったから、有言実行だ」とした上で「早期開業へのハードルが低くなった」と今後の進展に期待した。

 JR東海は2027年のリニア開業に向け、17年11月に静岡工区の工事契約を締結、早期に着手する計画だった。しかし許可の権限を持つ川勝氏は、トンネル掘削工事で大井川の流量が減り、環境に悪影響を与えるとして着工を認めなかった。

 JR東海は対策を提示し理解を求めたが、川勝氏は首を縦に振らず、代わりに神奈川県と甲府市を結ぶルートの先行開業を主張するなど予測不能な「川勝節」で関係者を翻弄してきた。

https://nordot.app/1147853441475593011

117 :名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2024/04/02(火) 21:52:32.52 ID:B9U7OlCS0.net

>>114
リニア推進派は毎日JRを利用してたら認識変わると思うわはっきりいってインフラの維持に
耐えられないっしょ新幹線で遅延や故障が増えたからな

156 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:09:31.39 ID:0bSqFKx+0.net

川勝「任務成功、うへへへ〜」

8 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/04/02(火) 20:32:36.54 ID:SqmsBgur0.net

どっちにしろリニアできたら静岡にはマイナスじゃね?

247 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 08:28:31.39 ID:aoIpPDI80.net

静岡が折れたら次は工事が1番遅れてる
やる気のない神奈川叩きやな

297 :(ジパング) タ培ア陪(ジパング) [EU]:2024/04/03(水) 22:00:53.99 ID:Cv4HAPIY0.net

その時間帯雨雲レーザー見てもいないのとか把握してるし、トラックがぶつかった」みたいな姿勢で運転してるサイトあるからだね。

281 :名無しさんがお送りします:2024/04/03(水) 19:37:19.73 ID:P+xnebghF

静岡は本来は国政選挙では自民が強いだろ。
今年選挙やるとスキャンダル続きで浮動票が逃げそうだけど。

113 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/04/02(火) 21:49:16.58 ID:Exma5Fnu0.net

川勝が辞めるわけ無いだろ。過去の発言から嘘つきだとバレバレだろが。

89 :名無しさん@涙目です。(茸) [BG]:2024/04/02(火) 21:22:06.98 ID:qZIW4kQM0.net

リニアなんてコンコルドみたいなもんだよ真面目にやろうとしてるのはアホのJRだけ

124 :名無しさん@涙目です。(富山県) [US]:2024/04/02(火) 22:01:39.00 ID:pZLDAU/j0.net

川勝辞めるとか言い出していちばん困ってるのはJRだろうなw

110 :名無しさん@涙目です。(庭) [PK]:2024/04/02(火) 21:38:50.11 ID:O53FLlx20.net

静岡県民は次も反対派に投票するよ

230 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 07:15:35.44 ID:I0Gfnk7L0.net

大井川の水枯渇したら近隣住民だけじゃなく
海の幸にも影響出るからな
シラスやサクラエビも捕れなくなる
そりゃ必死よ

267 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 13:55:54.49 ID:dtqtfgXh0.net

静岡県民、残念だったな。
もう少し川勝が頑張れば静岡県から中共自治区に鞍替えできたのに。

98 :名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2024/04/02(火) 21:28:23.08 ID:B9U7OlCS0.net

>>96
パヨクは鉄道オタが多いからリニアマンセー多いだろ共産とか鉄オタ議員いたし

83 :山下酸栗符兎(広島県)(広島県) [ニダ]:2024/04/02(火) 21:17:08.37 ID:ZxmwmUFr0.net

中華はリニア諦めたのか?

33 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/04/02(火) 20:48:58.23 ID:ECHhCjOl0.net

良く分からんけどリニアなんか莫大な借金で将来世代にツケまわすだけで採算も取れないのになんで推進するのか謎すぎ

163 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 23:17:50.00 ID:B9U7OlCS0.net

>>161
それなら鉄道会社のホテルや駅ナカ不動産など副業禁止で

64 :名無しさん@涙目です。(茸) [AR]:2024/04/02(火) 21:06:45.61 ID:huGCx0wE0.net

>>62
俺も賛成
静岡なくなっても何にも困らないしな

150 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]:2024/04/02(火) 22:49:02.59 ID:KsgxervU0.net

>>139
アアア、アベギャーーー!

325 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 19:21:58.03 ID:qdB9vhDS0.net

それはそもそも糖質減らすためには…って感じだしな
何がいいのか
オレも無風だな

314 :名無しさん@涙目です。(庭) [SE]:2024/04/05(金) 05:01:57.81 ID:LpEBWoiy0.net

こいつの辞職を喜んでさも保守面してくる自民党と公明党マジでむかつく

97 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2024/04/02(火) 21:26:53.89 ID:t6AXgBxs0.net

>>91
静岡以外の地区も工事遅れまくってるんだけど

40 :名無しさん@涙目です。(茸) [AR]:2024/04/02(火) 20:52:14.90 ID:huGCx0wE0.net

もうね、静岡と書いてチンパンと読めるようになってきたよ
富士山爆発しろ

16 :名無しさん@涙目です。(和歌山県) [US]:2024/04/02(火) 20:36:55.26 ID:MxFT2mLc0.net

>>1
【「鈴木修」と「SUZUKI?」らによる「裏行動」を、「ジャーナリスト須田慎一郎」が「弾劾」しまくる動画】
1000件以上のコメント 更新中
www.youtube.com/watch?v=PlLGzxjvHLg

「鈴木修とSUZUKI?」らによる「浜松市での選挙実態」や「県知事選挙」等での「資金の流れ・政治資金の寄付や票の取りまとめや脅し」等の、「影で行っていりメディアが一切報道しない裏行動」を、開始6分後辺りから暴いている。
他県の「滋賀県の国会議員」にまで、「SUZUKI」らは裏では「某目的達成の為には寄付」等までしている始末。
これも、「修とSUZUKI?関連らが行っている裏活動」の氷山の一角。
全国のテレビでよく見かけるジャーナリストでさえ、実態は知れ渡っていない様。

全国民が、この実態を知るべき。

119 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/04/02(火) 21:54:53.16 ID:lF244ytz0.net

次の知事も川勝路線で行くだろ
どこまで踏ん張れるかは知らんが

93 :名無しさん涙目です。(庭) [US]:2024/04/02(火) 21:23:50.28 ID:75/V5Y7R0.net

名誉静岡県民はなんて言ってんの?

270 :名無しさん@涙目です。(宮城県) [CN]:2024/04/03(水) 14:21:15.62 ID:AfYQx9Mt0.net

ひっそりと色んなとこで工事が遅れまくってるのをなるべく表に出さないようにしてたのに川勝が辞めちゃうせいで静岡をスケープゴートに出来なくなっちゃったじゃん

226 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 07:05:37.95 ID:IIfSv+oe0.net

ボーナス出る前に辞めさせる方法ないかな❓

49 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/04/02(火) 20:56:18.19 ID:uDP5Aw6A0.net

>>43
やろやんやろやん言ってる土人は東京から出て行け!

320 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 09:43:42.64 ID:xGN9CTLB0.net

>>315
パヨクが心配することじゃないから騒がんでいいよ

238 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 07:57:43.07 ID:CJ7HrM7e0.net

今さら半世紀前の技術のリニアに期待するのが終わってるよなあ