鉄分足りてるかい? [421685208]

1 :もん様:2024/04/06(土) 21:19:57.57 ID:P8omRBAN0●.net ?2BP(4000)
https://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
特に不足している栄養素は、ズバリ「鉄」
鉄と聞くと、貧血などを想像される方も多いかもしれません。

しかし、あまり知られていませんが、実は鉄は脳の中枢神経の発達を助ける栄養素でもあり、記憶などを司る脳の海馬などにも関係しています。乳幼児期に鉄が欠乏すると、身長や体重など目に見えてわかる部分の成長に影響するだけでなく、運動能力の低下や感情の調節(落ち着きがない・よく泣く)、認知力の低下など、幅広い面での発達に影響する可能性があることがわかっています(※2)。

しかし、ラブテリの調査では、0~5歳までの子どもの12%に鉄欠乏性貧血のリスクが見られました。幼児期の子どもたちも1日に必要な鉄の摂取量(推奨量)は4.5mg/日ですが、1日に摂れている量は男の子で3.7mg/日、女の子で3.3mg/日と不足させてしまっている状況です(※3)。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/dd72e6111992472c502e45d4d1a8a615e5f40d54&preview=auto
https://i.imgur.com/s3LTO5a.jpeg

73 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 15:16:48.25 ID:/2C4I38Q0.net

麦茶作るポットに煮豆作る時に使う鉄の塊入れてるわ

47 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 00:15:00.37 ID:KnFDfDdV0.net

小林製薬以降はその手の脅しは無視することにした。バランスの良い食生活を心がけること

66 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/04/07(日) 05:43:49.65 ID:ZGC2HMHt0.net

ファイチ飲んでたが製作会社のやらかしのせいで飲めなくなってしまった

22 :山下(茸):2024/04/06(土) 22:06:45.72 ID:wBn4RpOz0.net

鉄蔵オタクスレ

75 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 15:52:19.75 ID:Z546tcs90.net

若い女性が緊急入院してきてヘモグロビンが低すぎるから
輸血します。
と言われていた。

34 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 23:24:40.84 ID:GvkvytH60.net

健康診断って血液検査で鉄分とか調べたっけ?

65 :名無しさん@涙目です。(光) [ニダ]:2024/04/07(日) 04:43:07.34 ID:TfwRmIPu0.net

>>59
貧血です

87 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/04/07(日) 19:29:44.80 ID:l15ya4uH0.net

ソ~レ ソ~レ 鉄骨娘♪

80 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/04/07(日) 18:51:04.07 ID:Ji7pcgKy0.net

鎔接も悪くないけど見た目はリベットがいいな

43 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 23:50:41.06 ID:GvkvytH60.net

鉄欠乏性貧血ってジョジョになってくから自覚症状に乏しいらしいってググったら出てた希ガス。

48 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 00:26:30.88 ID:Q+ka0d5/0.net

コーヒーはブラックで飲むなよ

83 :名無しさん@涙目です。(糸) [IT]:2024/04/07(日) 19:05:20.20 ID:a3m7uSwy0.net

黒いもの食べればインでしょ
黒にんにく食べてるは

57 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 01:12:37.61 ID:ueW+WX410.net

だったら健康診断でフェリチンも検査してくれ
何が隠れ貧血だよ隠してんじゃねえか

62 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 02:22:19.93 ID:x9UvVkdB0.net

や、野菜たべてますか?w

63 :山下:2024/04/07(日) 03:40:31.59 ID:SDEsfDqm0.net

鉄なんかそうそう不足しないだろ
いつも何食ってんの卵3個くらいなんだよ

25 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2024/04/06(土) 22:24:01.47 ID:2KxaVYlc0.net

釘入れたぬか漬け食え

71 : 山下タヒね (庭):2024/04/07(日) 13:53:05.42 ID:VT+e6YD40.net

鉄舐めてりゃ補給できんの?

72 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]:2024/04/07(日) 14:18:45.16 ID:7OvB5KxG0.net

これだから撮り鉄は…

70 :山下 警備員[Lv.6][苗](愛知県) [US]:2024/04/07(日) 10:51:18.36 ID:HCmFw7450.net

貨物系が見たい。
車輌区なんかも良いね

40 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 23:44:22.15 ID:pCotVp0N0.net

鶏のレバーはしょっちゅう食べてる
日持ちはしないが安い

55 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 00:38:17.12 ID:SDYf9waD0.net ?2BP(2000)

16 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 21:58:24.63 ID:1OJ824zZ0.net

>>12
すぐなくなったような…と思っていたけど11年まで販売されていたのか
全然知らんかったわ

16 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 21:58:24.63 ID:1OJ824zZ0.net

>>12
すぐなくなったような…と思っていたけど11年まで販売されていたのか
全然知らんかったわ

68 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 09:23:27.83 ID:fxf8iQJp0.net

>>50
>>58
まじか…毎日鉄フライパンで野菜炒め食ってるけどあれよかったんだな

17 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 21:59:47.92 ID:Ajp3/Ua60.net

>>12
今はゼリーで補給する

ちなみに俺は定期的に血液検査うけてるが、あらゆる栄養が足りてないそうな
それでも生きてるぞ

42 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 23:49:58.40 ID:BD8WrX5a0.net

どの栄養も老弱男女で鉄分足りない傾向じゃないかね
偏食、1日2食やらだと言うまでもない
鉄分の場合は腸内環境が悪いとカンジダ(常在菌)が増えて暴れ始め
コイツらは鉄分を奪ってエサにするので
ただでさえ鉄分の含む食品摂取機会は多くないのに余計減る事になる

18 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 22:03:52.06 ID:NJYD7fDT0.net

ミキプルーン

38 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 23:38:38.90 ID:icXe608E0.net

結局は一つの栄養素だけで解決した気にならずに吸収するためのサポート栄養素なんかも取れよっていうことなんだろ

81 :名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]:2024/04/07(日) 18:55:50.11 ID:oRZ1p+z20.net

生理をズルっといっとけ。

85 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/04/07(日) 19:22:40.32 ID:a/89fGhB0.net

サプリは怖い