【三店方式】車カスのトヨタ→ランクル売る→泥棒→盗む→所有者→車両保険でランクル買う [866556825]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 08:05:07.21 ID:54d3Z/9k0●.net ?PLT(21500)
「またか…」ランクル窃盗 2度目は“たった3分”の犯行 被害者は憤り…|TBS NEWS DIG
TBS NEWS DIG Powered by JNN
先週、茨城県内で人気SUVランドクルーザープラドが窃盗の被害に遭いました。被害者は4年前にも同じ家の駐車場で、同じ車を盗まれており、今回の犯行に憤りを隠せない様子でした。

https://video.yahoo.co.jp/c/32529/867e625835fc38636bbb1b6bed6a5b9606265741#

138 :山下:2024/04/09(火) 03:46:52.25 ID:GRN4LvZh0.net

盗られる車って分かっててガレージも無いようなのは全額保険下りないようにしろ

28 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 08:35:37.17 ID:il9nTWbg0.net

オートマ限定
SUV
ハゲ

満貫

116 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 17:41:37.42 ID:d0Z0bwJL0.net

>>97
ねーよw
どんだけショボい限度額なんだよwww

58 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 09:42:51.54 ID:pGf19b4W0.net

なんでいつまでも顔認証と指紋認証を搭載しない?
非常時は本人がそれをキルできるようにするば良いだけなのに

135 :名無しさん@涙目です。:2024/04/09(火) 02:29:07.34 ID:74CSKyTe0.net

車盗むと手足切断の刑

97 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 12:20:57.19 ID:KgSFgLe90.net

>>37
クレカを日常使いしてると度々おきるよ

103 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 12:46:52.75 ID:pGf19b4W0.net

>>75
逆に殺せばええやん
竹槍でクビ狙ってズドンや

81 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 10:57:40.03 ID:51P3EgXQ0.net

家族持ちは黙ってハイブリッドノア

69 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 10:34:07.46 ID:pGf19b4W0.net

いっそ、逆に車を出そうとしたら勝手にゲートか閉じて閉じ込めるトラップとかあると面白い。
犯人が悶絶するところをユーチューブに自動配信したりできたら完璧。

130 :山下:2024/04/08(月) 23:29:43.63 ID:FXhw9FPe0.net

ガレージも買えないようなやつがランクルとかレクサス買うの禁止にしろよ

65 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 10:14:48.69 ID:PmZhQn7P0.net

まあガレージだとそこの鍵壊すって前段階ができるし音も出るから青空駐車に比べたらかなりマシになるでしょ
自宅に青空駐車は盗ってくださいって言ってるようなものだよ

49 :青梅線人 :2024/04/08(月) 09:29:12.84 ID:8rXYs5TG0.net

>>39
料率は車種別で決まるから既に高い

104 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 12:48:11.74 ID:pGf19b4W0.net

監視カメラとか、手ぬるいわな
監視カメラ付きのレーザー装置で焼き殺すのが良い

122 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 19:12:41.79 ID:SQlYbjfr0.net

セキュリティシステムに50万くらいかかるンダよな
でも盗まれる事を考えるとオプションと思ってつけるしかない

92 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 12:18:03.32 ID:jbJEYAG30.net

>>69
あいつら盗めないと
腹いせに壊してくやつらだぞ
いろいろ壊される

64 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 10:05:27.74 ID:402J8cbS0.net

車両保険凄い額になりそうだな

74 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 10:47:49.77 ID:g+VFMMOc0.net

スリみたいにたまたま盗まれたわけじゃない。
ピンポイントで狙われたら終わりだよ。
どうやっても防げない。

137 :名無しさん@涙目です。:2024/04/09(火) 03:41:39.11 ID:x3AlNguB0.net

>>131
都会の路駐みたいな貧乏臭い家が盗まれる原因だよね
フェンスでも何でも付ければいいのに

53 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 09:36:11.73 ID:7pz3l2170.net

>>51
死刑はあかん。
死ぬまで強制労働させてトンネルでも掘らせとけ
車の為のトンネルなら喜んで掘るやろ

27 ::2024/04/08(月) 08:34:57.66 ID:JoEVUwHs0.net

スレタイ雑と言うかなんと言うか

94 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 12:19:06.66 ID:87EEJHpT0.net

携帯電話会社の0円スマホと同じビジネスモデルだよな

14 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 08:23:20.17 ID:tDMaELfc0.net

実際にトヨタの売上の数%はこれのおかげだと思う

87 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 11:54:31.46 ID:tY3Do+6W0.net

>>78
出掛けた先でこっそりGPS仕込まれたらもういつでもどこでも

83 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 11:16:27.94 ID:+6vUxQHo0.net

トヨタってもしかして史上稀に見る企業犯罪やらかしてるんじゃないの?
G企業の不正なんか日常茶飯事だし本体が根本的にコンプラ違反犯してる気がする

72 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 10:44:45.04 ID:Ww3oGmRh0.net

>>69
ホーム・アローンだな

36 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 08:46:44.52 ID:asKBE0io0.net

ランクルクールクル

60 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 09:52:04.92 ID:hDMsynLE0.net

>>31
それくらいはOKだろw

71 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 10:39:40.98 ID:GEjfmKSa0.net

知り合いにレクサス買おうか相談したらやめとけと言われた。
理由を聞くと、盗まれるから。ベンツやBMWなら盗まれないから安心とも言われたが、リセールバリューは低いからどっちもどっちだな、とも言われた。
で結局まだ買ってない。

48 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 09:13:41.26 ID:Ifc/F9f20.net

ラフィックス付けろよ

24 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 08:34:01.23 ID:Fj9nbe2j0.net

金の延べ棒なら盗まれるようなところに置かないのに
高い車だと盗まれるようなところに置いても気にしないのはなぜなんだろうね