左翼馬鹿「61人も死んだオスプレイは欠陥機」専門家「オスプレイは傑作機。ブラックホークは970人死」 [866556825]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 07:53:47.03 ID:9Ucq2BE90●.net ?PLT(21500)
「オスプレイは欠陥機」論、なぜ未だに残る? “犠牲者数=危険”は間違い 数字が示す根拠

https://news.yahoo.co.jp/articles/9354b3a1106405158a30cb09d197accd1aa2bec0

たとえば「オスプレイ」よりも大型の輸送ヘリコプターCH-47「チヌーク」は、自衛隊を始めとして世界各国の軍隊で運用されているベストセラー機ですが、アメリカ軍に限ってみても2020年時点で合計238人の死者を出しています。

 さらに多いのが多用途ヘリコプターのUH-60「ブラックホーク」で、こちらもやはり日本を含め世界中で使われていますが、アメリカ軍だけ見ても2020年時点で合計970人の死者が出ています。とうぜん、これら数値はアメリカ以外の国で起きた死傷事故も含めると、その数はさらに多くなります。

 こうして見てみると、「オスプレイ」の死者数は特段多いとは言えず、むしろ少ないのが実情です。むろん、これによって「チヌーク」や「ブラックホーク」が「オスプレイ」より危険な機体になるわけではありません。

「オスプレイ」は2000年代に実用化され、総生産数は約400機です。一方で「チヌーク」は1960年代に実用化され、総生産数は1000機以上、「ブラックホーク」は1970年代に実用化され、総生産数は5000機を超えています。

 機数が10倍、稼働年数が2倍以上の「ブラックホーク」の死者数が「オスプレイ」の20倍弱であることは、比較から見ても当然です。また、「オスプレイ」や「ブラックホーク」「チヌーク」は輸送機であり、事故原因と無関係な人員が犠牲者に含まれることが多いため、単純に犠牲者数だけで安全性を問題視するのは不適切であると言えるでしょう。
https://i.imgur.com/pbgT1DE.jpg

10 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 08:13:57.84 ID:CP9K7+4h0.net

前スレが160レスにも満たないのに⭐︎7立てちゃったよw
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1708155298/

共産カル党壺ねえわ朝鮮組(北チョソコー)の恥ずかしい工作履歴
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=828293379

チュサッパ齋藤BEスレ履歴 全6046スレ
——————-
[キーワード抽出]
自 民 1004 スレ
安 倍 827 スレ
ア ベ 191 スレ
ネ ト ウ ヨ 223 スレ
壺 128 スレ
天 皇 58 スレ

スレタイの33%が ア ベ ガ ー と ジ ミ ン ガ ー
さすが共産カル党壺の北チョソコーやなw

64歳の独居パヨ爺が完全にスネちゃったなw
哀れだねーw チョソ核派の生活がどんどん苦しくなるなーw

NAMAPO北チョソコーどもは半額弁当買えるのかなー?

11 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 08:14:38.92 ID:DCc/UVe20.net

>>8
ああいうのは航続距離が短くなる

72 :名無しさん@そうだドライブに行こう:2024/04/03(水) 11:41:37.37 ID:1AW8dtuo0.net

UH-60は歴史が違うからな、そりゃ新しいMV-22よりも多く死んでるだろ
それより、CH-53の事故率よ、ヤバいのはコイツ

71 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 11:29:20.60 ID:6igPvUJ90.net

>>67
人並ならこんなソースにだまされないもんな

88 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/04/03(水) 18:30:25.96 ID:/tQWz6vA0.net

オスプレイ導入すると、中国まで戦車の輸送できるんだっけ?
そりゃ一部の界隈は騒ぐ訳だ

7 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 08:11:17.08 ID:DBknzIDL0.net

いいじゃん、氏ぬのはアメリカ人だし
日本以外でジャンジャン飛ばせ

13 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 08:15:23.97 ID:upcn+eSq0.net

オスプレイ導入国
アメリカ
日本
カナダ(救助用に2機無償提供)

買わされたのは日本だけで他国はゴミすぎて全拒否

112 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 02:07:22.00 ID:M8QCjDP00.net

藤井聡太君がオスプレイに乗って落水したら
喜ぶ

69 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 11:12:28.72 ID:6igPvUJ90.net

欠陥機じゃなけりゃ後継も同じ構造でつくってるんじゃね

33 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 08:41:39.49 ID:KLuAADvT0.net

パヨちんにとって脅威だからなw

65 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 10:50:38.96 ID:OLGjBwim0.net

>>62
これでしかないからな
そういう主張しか拡大して報道しない日本のマスゴミもマスゴミだが

96 :ルワつりフむむサ🤖 (やわらか銀行)(やわらか銀行) [NL]:2024/04/03(水) 22:02:52.37 ID:jGir35ky0.net

飛行機の燃料も燃えにくくする為に建設しました。
マスコミてなんやねん
少年野球の試合みるとわかるけど

17 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 08:17:12.63 ID:osSmyu5A0.net

今日のRPGスレ

73 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 11:59:38.26 ID:IdnlyxcS0.net

じやあワクチンは?

64 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 10:16:39.82 ID:9n6pGPsQ0.net

>>15
飛行時間で比較しないと意味ない

51 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 09:28:47.73 ID:mZ/tyydo0.net

乗員の総飛行時間で比較とか出来ないんか?

125 :名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.4][新][苗](広島県) [CN]:2024/04/06(土) 03:32:50.44 ID:3jZFA0fF0.net

>>114
北朝鮮の防空能力はかつてのイラク軍よりも優れているし
ウクライナの戦訓もあるんで、ピストン輸送は前線よりもだいぶ後方で行われるはず
前線は動くものと考えても、4,5トン程度の荷物ならチヌークでも無給油往復が可能な局面は多々あるだろう

またそもそもオスプレイは最大搭載量や搭載量あたりの航続距離こそチヌークより大きいものの
収容できる人数や搭載できるパレットの数はチヌークよりだいぶ小さい
より速く往復できるとしてもチヌークの足が届く範囲に限れば、輸送効率は大きく変わらないと思う

オスプレイが真価を発揮するのはコマンド攻撃とか長距離偵察とかの特殊作戦だと思う

56 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 09:34:21.74 ID:8slq6wZq0.net

わし実物見に行ったことあるで
意外と小さいのな

104 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 21:02:05.41 ID:qUTn9COL0.net

免許の年齢差はどうなったんだな
https://twitter.com/kXb8ZRCL/status/3174220090339132
(deleted an unsolicited ad)

78 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 12:25:18.47 ID:Si+ezjRz0.net

画像検索したらこんなグラフあった。たぶん周知なやつだろうけれど

https://i.imgur.com/YLGsyw6.jpg

2 :(大阪府)(愛知県)(庭):2024/04/03(水) 07:54:55.85 ID:4ocKcH3c0.net

ブラックホークダウン

52 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 09:29:58.19 ID:/qkDEIk00.net

>>42
よく例え話で車の事故がーってあるけどブレーキが効かなかったり雨漏りするような車なら普通にリコールだ

106 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2024/04/04(木) 21:15:47.36 ID:a8f+KWc+0.net

そりゃ内閣改造で壺だらけだわな

44 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 09:11:11.10 ID:FgLVTyAJ0.net

日本にオスプレイ全部売ってから、米政府が実は欠陥機でした~とネタバラシするいつものパターン

41 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 09:08:25.65 ID:GBhNlkiw0.net

どんだけオスプレイを脅威に感じてるんだ
パは後継機も叩くのだろうか

59 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 09:45:11.84 ID:/qkDEIk00.net

>>58
自動車がおかしいのではなく、運転している馬鹿が信号無視したり、スピード出しすぎたり、飲酒運転したりで死亡事故を起こしてるんだろ?

20 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 08:18:26.24 ID:j+3enxkA0.net

オスプレイもブラックホークも戦争用だからな
多少の犠牲を払ってでも前線に兵士や武器を迅速に送り込まないといけない

平時の感覚で評価するべきものではない

53 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 09:32:02.49 ID:Si+ezjRz0.net

米軍や自衛隊だって馬鹿じゃないのだから欠陥機ならとっくにやめてるよ。
貴重な兵士を失いたくないし遺族からの突き上げも面倒。

122 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 20:33:44.03 ID:K+kwK/bN0.net

あんまりギフト飛んでなかったのか
いまいちよくわからんやつもある
クッソ地味やし絵も華がないのにタバコは控えていると錯覚していたというよりはマシかもしれんけど

32 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 08:40:51.51 ID:/uYLVbml0.net

ドローンや無人機、極超音速ミサイルの時代だからね。
トマホークやオスプレイや戦車は全て日本が買わされるのさ。