高額なのに買って後悔した物 [837857943]

1 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]:2024/04/05(金) 08:24:25.89 ID:yMzKBoz90●.net ?PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
資産4500万円の51歳「人生で最も後悔した800万円の買い物」…失敗を生かしたマネープラン

一番後悔した買い物は、40歳代のときに800万円で購入した「ドイツ製の高級外車」です。
新車にもかかわらず、とにかくつまらない故障が多い…。

https://news.yahoo.co.jp/articles/86e1d201d6b8bdec91e7516ebeb049302b488d50

13 :名無しさん@涙目です。(茸) [GB]:2024/04/05(金) 08:37:44.22 ID:WngnJ9Iv0.net

立ちんぼ買ったらおちんちんがかゆいかゆいでござる😭

34 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/04/05(金) 09:05:22.36 ID:AmEuVjE60.net

ケルヒャー

97 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/04/05(金) 12:23:52.86 ID:YVEj1h4w0.net

>>72
東京電力とかかね

135 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 21:01:44.60 ID:nlscQOks0.net

後半戦
やっぱりみんな今の所良い話題じゃないやろ

148 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 05:37:33.06 ID:VZFfcSIm0.net

>>23
俺は逆に今年初めにケノン買ったけどめっちゃ良い感じだわ

>>66
火傷上等ならケノンいいぞ
出力も当然固定出来るし、今年から出たらしいストロング2ってカートリッジがマジで火傷するレベルで強い
俺は実際に金玉と竿が火傷して黒い水膨れになった

44 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/04/05(金) 09:17:15.17 ID:9gk5CjdF0.net

>>39
資産4500万は上位5%くらいじゃなかろうか

164 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 08:45:43.11 ID:D+LQYOJx0.net

自撮り棒、4000円もしたのに単にスマホを挟むだけのタイプで落ちそうで危なっかしい

102 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/04/05(金) 12:43:43.86 ID:puCSufLP0.net

ジョーバ

42 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/04/05(金) 09:15:13.35 ID:AmEuVjE60.net

>>39
5ちゃんでそんなこと書いてるの恥ずかしいよ
ここはいかに笑わせるかを競い合うところだよ

107 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/04/05(金) 13:55:22.00 ID:M0J4xfOl0.net

>>105
とんねるずのアホ企画の男気じゃんけんで無理やり買わされた
レロレロックスとかが当時は100万くらいだったのが今すげー値上がりしてて
買った奴が感謝してたなw

80 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 11:21:35.35 ID:mlNw1hXI0.net

11 :名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]:2024/04/05(金) 08:37:13.91 ID:5recdvE00.net

液晶ペンタブレット

68 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 10:31:03.90 ID:ytF/BXuR0.net

電気シェーバー
1万円も出したのに千円で買えるカミソリより剃り残しがある

108 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/04/05(金) 14:08:59.95 ID:k2USq7F90.net

今どき800万じゃランクルも買えない

157 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 08:25:39.87 ID:/x3w29n70.net

macとメカニカル英語キーボード
仕事で使うノートは消耗品って事やねんなぁ

3 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [NZ]:2024/04/05(金) 08:26:10.96 ID:ifNuTjpp0.net

オールデンの靴

132 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 20:24:38.23 ID:/BlBfMuC0.net

ダブスコチャンスきたあああああああ
ニコルンみたいな姿勢で運転できるし。
しかし
ひろき

33 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/04/05(金) 09:04:23.33 ID:dqw7+yE50.net

129 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 20:04:04.04 ID:esZLsEHo0.net

>>101
もしかしてキャバリエか

182 :山下かも:2024/04/06(土) 13:23:58.67 ID:SENVJhml0.net

>>119
これ
しかもデパートで買ってしまった

136 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 21:18:20.01 ID:1Y/2T4lY0.net

JKのパンツ

32 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/04/05(金) 09:04:05.44 ID:CTsRc7M10.net

壊れない日本車が異常なだけ。高いものはランニングコストも高いよ

168 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 09:28:45.34 ID:C8Oq6eC00.net

タワマンかな東京は人の住むところじゃない
売ってダサイタマで生きています

172 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 09:42:22.81 ID:66Vho/3D0.net

高級時計

すぐ飽きる 時間が結構ずれる 電池交換がやたら高い

119 :山下(庭)(東京都):2024/04/05(金) 18:50:15.61 ID:m/fvzSkJ0.net

位牌
かあちゃんには悪いがネットだと2分の1 3分の1 の価格でおんなじようなんがあったんだなあ
駄菓子菓子 かあちゃんの位牌をケチってちゃっちいのにするのは親不孝かなと気持ちを落ち着かせてる

51 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]:2024/04/05(金) 09:44:22.07 ID:Zy2MX0sz0.net

138 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 21:45:51.42 ID:JVn9WNRS0.net

高額リッターバイク。最初は見せびらかしで乗るが、重くて、扱いにくく、すぐ乗らなくなる。車検で下取りで250とか買うと2年で100万円ぐらいの損失に。実に無駄な買い物だった。

28 :名無しさん@涙目です。(みょ) [FR]:2024/04/05(金) 08:57:45.42 ID:QL2L3IsS0.net

10万円以上で後悔したものは思いつかないなぁ
安い除湿機を買って後悔はしたが

128 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 19:59:44.67 ID:w1cbIpO90.net

>>106
こういうのって他にやるスペシャルでも待てるからね
途中半年くらい続ければ
新婚夫婦が住む部屋でも多くて笑う

174 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 09:46:59.73 ID:T6iS5WbM0.net

すごい昔だがレンガみたいな大きさの640MBの外付けHDD
18万円くらいした。