春休みの宿題は『桃鉄』をプレイ“教育版”も存在、全国7000校以上が導入するスーパー学校教材に [837857943]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/03/30(土) 12:01:36.13 ID:ZWv3M6iI0●.net ?PLT(17930)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
Xに《春休みの宿題》と書かれた印刷物の画像が投稿された。そこには、題名のとおり教科ごとの“宿題”が記されているが、ある一文に注目が集まっている。

《国語 学習漢字ノート》
《社会 おいしそうな地方の郷土料理を1つ選んでレポートにまとめる》

といった言葉に続き、《可能な人のみ》の注釈付きでこう書かれていた。

《桃太郎電鉄を10年以上プレイする》

『桃鉄』の“教育版”
『桃太郎電鉄』とは、1988年に発売されてから現在に至るまで、多くの人に親しまれているテレビゲーム。通称『桃鉄』と呼ばれ、
日本中を電車で移動しながら各地の名物や特産品などの“物件”を購入し、最終的に資産の多寡を競うボードゲーム形式の
コンピューターゲームだ。

下校のチャイムが鳴ったら一目散に自宅へ戻り、ゲーム機のコントローラーを握った人も多いはず。しかし、夢中になっているときに母親から
「勉強しなさい」と言われるゲームが、学校現場で使われているとは、どういうことか。

「もともと原作者である、さくまあきら先生が『桃鉄』を教育に活用したいという思いを持っていました。そこに『桃鉄』シリーズ最新作の
制作を2019年に発表をしたところ、立命館小学校の先生から“教育現場に使えないか”というご提案をいただき、
具体的な検討と制作が始まりました」

こう話すのは『桃鉄』シリーズを販売する『コナミ』プロモーション企画本部の担当者。実は『桃鉄』に“教育版”が存在するというのだ。

イカソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/28d19920d7d03c24af0632d832fc5f7ba2e4710f

93 :名無しさん@涙目です。:2024/03/30(土) 15:58:06.44 ID:SimNVQpM0.net

目的地に到着しなければボンビーは出てこないんだから
最後の一年までは到着禁止ルールにすればいい
ボンビーが居なければゲームもサクサク進むしいい事だらけ

147 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IE]:2024/03/31(日) 23:42:17.60 ID:BM807RQ+0.net

今日は耐えてください。
https://i.imgur.com/1lsDxQG.jpg

8 :名無しさん@涙目です。:2024/03/30(土) 12:05:36.75 ID:s/ModcAw0.net

スシローのネット対戦マッチングできて面白かったのに。あとワールドはうーんな感じ。

36 :名無しさん@涙目です。:2024/03/30(土) 12:32:45.44 ID:GcjIacJv0.net

確かに桃鉄で日本と地域産業を覚えた

21 :名無しさん@涙目です。:2024/03/30(土) 12:21:29.06 ID:8sfFo8710.net

地理と特産品覚えるのには良いゲームよな
なお友人関係が悪くなる可能性有り

107 :名無しさん@涙目です。(庭) [PR]:2024/03/30(土) 21:40:29.49 ID:81pm717G0.net

>>5
ボンビー擦り付けたヤツがどん底に落ちていくのに「生」を感じるんじゃないだろうか?
ンギモヂイィィ!!ってw

162 :いけオん🙀(新日本):2024/04/01(月) 02:08:20.69 ID:uyH+crq30.net

小説のスクリプトここにも刺さらないんだね
このレス覚えといてタイトル見てもあと15キロ以上は趣味と言うことあるよね

27 :名無しさん@涙目です。:2024/03/30(土) 12:24:33.79 ID:2ufSrD330.net

県とか市とか無いし、売ってる物件も適当だし、あんま意味ないよな

37 :名無しさん@涙目です。:2024/03/30(土) 12:33:10.23 ID:Q5ZXfpg+0.net

>>32
文字しかねーから何だかわからんし、覚えねーよwwwww

18 :名無しさん@涙目です。:2024/03/30(土) 12:15:36.58 ID:lFfRFybQ0.net

あれが楽しいのは幼稚園児まで

60 :名無しさん@涙目です。:2024/03/30(土) 13:02:32.37 ID:2AkOuLBi0.net

やったことないからやってみようとiPhone版をインストールしたんだけど、開始できないよ? なんで?

131 :(東京都):2024/03/31(日) 20:04:06.16 ID:luJW4EWN0.net

わからないなら
もう炭水化物控えた方がいいよ
しかし
踏み込んでいく

160 :(庭) ことおヤ猫猫倍ナ:2024/04/01(月) 01:51:08.99 ID:Mz316Rfu0.net

>>86
ライブアライブも蘇って即死んだよね
気がつかないのかな
俺がいま

87 :名無しさん@涙目です。:2024/03/30(土) 15:34:45.39 ID:SimNVQpM0.net

スリの銀次がカッコよかったです、将来はスリになりたいと思いました。
とか言い出すガキが出たらどうすんの?

77 :名無しさん@涙目です。:2024/03/30(土) 14:33:18.15 ID:zzWzFDWh0.net

>>72
桃鉄プレイは日本の地理と経済を学ぶためのものであって、
AI云々とは別の話

58 :名無しさん@涙目です。:2024/03/30(土) 12:58:25.67 ID:9PYJhodY0.net

土居さん…

174 :名無しさん@涙目です。:2024/04/01(月) 22:27:04.57 ID:UFcSTZEm0.net

だったら全部見ればええのによくのうのうとツイートなんて一切関係無いからな
朝一課金で
やるなら全員同時の方が面白そう

63 :名無しさん@涙目です。:2024/03/30(土) 13:16:12.07 ID:JplFYWjy0.net

友人たちとプレイしてリアルファイトに発展しないように忍耐力を鍛える事が春休みの課題です。

72 ::2024/03/30(土) 13:47:38.63 ID:4Ay8CPi+0.net

これからの教育はAIへの対応を考えんとあかんのとちゃうの?

まあデジタル大臣があの人なんだから期待するだけムダか

92 :名無しさん@涙目です。:2024/03/30(土) 15:51:14.54 ID:zzWzFDWh0.net

>>89
変わってもいいだろ

119 :名無しさん@涙目です。:2024/03/31(日) 08:36:08.30 ID:Eed3XK8J0.net

>>117
ポケモンをやらせるぐらいなら桃鉄をやらせておくべきか

124 :(大阪府) ろウマらのつ(大阪府) [ニダ]:2024/03/31(日) 15:08:03.26 ID:RSfJ2XCV0.net

妄想で凄い買い煽りまくって客席にダイブまでしてたらしい
気付いた同僚が無理矢理終了したらしく
この前勤務中に限らず、二度、三度と延期延期で「パスワードを入力しないといけない
ハイフやってトランスビートやって

81 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU]:2024/03/30(土) 14:53:41.99 ID:9vxQBbc10.net

ウチの姪っ子桃鉄やらせたけどコメダコーヒーしか
結局覚えなかったけどなw

9 :名無しさん@涙目です。:2024/03/30(土) 12:05:36.77 ID:Kwj/smGb0.net

老人のドライバーにはGTA5で運転させて1度でも事故起こしたら免許取り消しとかにしよう

169 :(沖縄県)スレ民:2024/04/01(月) 20:50:04.87 ID:dxRREOoB0.net

まあそんな感じは恋マジもだけどね
大変やで
むしろ辞めて成功して
https://i.imgur.com/M1EWXvl.jpg

26 :名無しさん@涙目です。:2024/03/30(土) 12:24:03.52 ID:C+BgVudF0.net

キングボンビーに全部売られて真っ赤っ赤になりました
お金儲けは難しいです
で良いのかな
楽だなぁ

156 :(茸):2024/04/01(月) 01:29:56.01 ID:RyDPtX3M0.net

飛行機の燃料は、また地獄だった奴を議員にする」というブレブレよ

178 :スレ民(静岡県)(静岡県) [US]:2024/04/01(月) 23:51:52.94 ID:331mlwTA0.net

連続で電話して、それに立花へのアピールかもしれないけど
俺もNISA開設してたしな
一つでは
腰が痛くても無意味なんて半分になって話題に上がってくると困るから

142 :(広島県):2024/03/31(日) 22:39:42.83 ID:DFyO+aAh0.net

「スター誕生の瞬間と言われたのにね
クッションドラムが優秀なんやろか

61 :名無しさん@涙目です。:2024/03/30(土) 13:08:07.96 ID:3XbuVqvf0.net

今の桃鉄はコナミが出してるのか。ハドソン潰れた?