日本製USBメモリ256GBが2480円 [323057825]

1 : :2024/03/29(金) 07:46:08.99 ID:6kQWEdDJ0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/999991500948658.gif
キオクシアの日本製USBメモリーが過去最安級の特価、USB 3.2 Gen 1で256GBが2480円。
https://www.techno-edge.net/article/2024/03/26/3045.html
https://i.imgur.com/yn5HpIb.jpg

136 :名無しさん@涙目です。:2024/04/01(月) 00:07:36.29 ID:+R4bOq680.net

中華製なら1Tで500円くらいなのにぼったくりかよ

45 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/29(金) 08:59:34.11 ID:P30XwxtB0.net

>>44
さすがにそれは・・

2 :名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 07:48:22.32 ID:ZAjDOFtH0.net

エクセルデータ入れといたら勝手にチャレンジしてくれそう

70 :にちようび:2024/03/29(金) 11:03:39.96 ID:vL2FvoqU0.net

今2tとか売ってるよな

37 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]:2024/03/29(金) 08:40:51.27 ID:JIJK086g0.net

音楽CDとか大量にぶち込んで
処分するのに丁度いい

74 :名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 11:22:38.15 ID:8+Z9+IjU0.net

SSD30TB買ったら認識出来なくてゴミになった
おまいらも中華メモリー気をつけろよ

118 :ンネ (千葉県):2024/03/31(日) 20:30:36.43 ID:QXI32J7f0.net

>>94
本国で人気出てたら金たまらんよな
売れる前か売れ始めた
欲しいのかな?

3 :(長野県)(茸):2024/03/29(金) 07:49:26.98 ID:pEY30EaM0.net

SSDタイプの奴もうちょい安くなってほしー

137 :(大阪府):2024/04/01(月) 00:08:23.68 ID:/4GSld1Z0.net

スポンサーが難色を示す可能性が高そう

92 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/29(金) 18:57:27.46 ID:gMLzYB9c0.net

持ち歩き用は16GBもあればじゅうぶんだわ

115 :名無しさん@涙目です。:2024/03/31(日) 20:08:57.95 ID:ko3JbhvJ0.net

毎年武道館とやってるのかを詳しく調べると
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1711825245/

56 :名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 10:02:19.26 ID:9vpRIt570.net

音楽ファイル
動画ファイル
画像ファイル

75 :(庭)(東京都):2024/03/29(金) 11:27:29.59 ID:vINigecQ0.net

128の方が1GB辺りは安いので
大容量が必要じゃないなら
128がええよ

125 :名無しさん@涙目です。:2024/03/31(日) 21:45:49.29 ID:eZZR8/3A0.net

普通におるやろな

63 :名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 10:13:49.29 ID:CRcTYNJG0.net

おっそいからなあ

148 :(大阪府) 案ムワし案き:2024/04/01(月) 01:51:07.97 ID:RvgpGdzI0.net

>>117
むしろ下痢だからな
しかし
やるべきだとクロス乞食に釣られるアホ

106 :(東京都)(東京都) [ニダ]:2024/03/30(土) 15:06:36.09 ID:4ZxnSPgL0.net

>>74
情弱過ぎて可哀想w

13 :名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 08:06:28.60 ID:rn8rw4Wm0.net

>>6
+送料980円

\(^o^)/

49 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2024/03/29(金) 09:17:28.45 ID:7r7Y32Qn0.net

>>6
PCに刺してみると、2TBに見えるけど、実容量は32GBぐらいで、それを超えて書き込んだら、前のものがどんどん消えてゆくやつ。

78 :名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 11:57:50.11 ID:V4WFCwUi0.net

USBメモリなんかOSのインストールとBIOSのアップデートにしか使わんのに256GBの奴を2つも買ってしまった

82 :名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 12:28:45.12 ID:sYfp58gy0.net

こういう頭でっかちタイプって
ポートが密集してると他のと干渉して刺さらなかったりするよな

149 :名無しさん@涙目です。:2024/04/01(月) 02:07:28.69 ID:b53egbZX0.net

カメラもメモリーカードも燃えたら意味ねえっての

39 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/03/29(金) 08:43:52.52 ID:FctvLK0m0.net

この価格なら使い途なんて考えなくても
良いんじゃね。
1万近くするなら何に使うんだよと思うが

140 :(埼玉県):2024/04/01(月) 00:48:45.16 ID:R+40dFhu0.net

ウノタだろうけど

36 :名無しさん@涙目です。(鳥取県) [GB]:2024/03/29(金) 08:37:49.48 ID:l9WXbp2p0.net

安いけど何を保存するかと考えたら、うーん…

52 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU]:2024/03/29(金) 09:39:07.73 ID:+MkUnt2P0.net

俺も一昨日Amazonでキオクシアの128GBのSDカード1150円で買った

KIOXIA(キオクシア) 旧東芝メモリ microSD 128GB UHS-I Class10 (最大読出速度100MB/s) Nintendo Switch動作確認済 国内サポート正規品 メーカー保証5年 KLMEA128G

133 :(東京都)以位イか😆:2024/03/31(日) 23:43:15.72 ID:ICuSh8pt0.net

新しく
役職ついた若い女と
https://i.imgur.com/YAAeAXb.png

141 :(神奈川県) ラ亜ヘヤヨ案はシ:2024/04/01(月) 01:10:35.07 ID:cY0qkzsv0.net

なんか書くことないウィルス→アフコロ買い
事件は売りといいまんな
しかし
同じもんで全然いいわ
というか

120 :(庭) ヤかうて:2024/03/31(日) 20:54:53.75 ID:9TBBn59Q0.net

クラッシュオブクランを始めた奴が無駄に殺しまくる未来しか見えん
https://i.imgur.com/Snr8YK2.jpg

68 :名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 10:33:59.61 ID:qoqVuU1A0.net

この前買った512GBは3980円だった
おおきなファイルコピーするとヘコタレて遅くなるんだ(´・ω・`)