ビットコイン 来年までに15万ドルへ [421685208]

1 :もん様:2024/03/23(土) 21:34:10.94 ID:55WwQkIF0●.net ?2BP(4000)
https://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
ビットコインはどこまで上がるのか?  専門家の予想では、2024年4月の“半減期”後に12万~15万ドルまで上昇する可能性も! 

上昇率は小さくなりそうだが、それでも2倍以上を見込む予測が多数

●2023年末から上昇しているビットコインはどこまで上がる? 
2024年はさらなる上昇につながる好材料が勢揃い! 
 2023年の年末から、暗号資産(仮想通貨)のビットコインが値上がりしている。2024年3月5日には6万9000ドルを突破し、約2年4カ月ぶりに史上最高値を更新した。昨年10月まで3万ドルを割っていたので、半年足らずで2倍以上に値上がりしたことになる。この上昇はまだ”序章”で、今後も勢いは続くのか。それとも反落に切り替わるのか。暗号資産に詳しいプロに今後の見通しを聞いた。

 そもそも、専門家の間では2024年のビットコイン価格について「強気」と見る向きが多い。来年にかけて12万ドルを予想する声もある。というのも、今年はビットコイン相場にとっての好材料が揃っているからだ。

https://i.imgur.com/U1SjtC5.jpeg
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/90ca90503d04ef3d7d72b46ef3c21a9463439042&preview=auto

214 :名無しさん@涙目です。:2024/03/26(火) 09:46:37.19 ID:+6DrYZez0.net

あえて言うてるやん
自分の推しが全部

43 :名無しさん@涙目です。:2024/03/23(土) 22:10:11.57 ID:2huh5D0J0.net

2年前ぐらいに1000円分買ったけど
今いくらになってるかな

112 :名無しさん@涙目です。:2024/03/24(日) 05:17:23.09 ID:iSCmkVJ70.net

>>7
肥大しすぎて計算力が足りなくなって移動ができなくなって通貨として存続できなくなる可能性はある

213 :名無しさん@涙目です。:2024/03/26(火) 09:37:58.62 ID:cM+wBuUM0.net

活路を全く見出すことができないし
引退は常に賢かったね
そうそうおらん。

65 :名無しさん@涙目です。:2024/03/23(土) 22:38:18.31 ID:sUcDqdDb0.net

今だに買ってないやつとか存在してるんか?
去年の冬から5倍近くになってるんぞ?

3 :名無しさん@涙目です。:2024/03/23(土) 21:36:31.01 ID:zTWv38QK0.net

では売りだな

148 :名無しさん@涙目です。:2024/03/24(日) 11:45:24.97 ID:r/YRzFJw0.net

これ損するやつと、同数の得したやつも半分税金で持ってかれるわけだから
国しか得しない賭博だよねw

176 :名無しさん@涙目です。:2024/03/24(日) 15:45:21.97 ID:Xn8TQpVH0.net

NVIDIAはGeForce RTX 3050 6Gの価格を引き上げる予定です

207 :名無しさん@涙目です。:2024/03/25(月) 21:11:01.33 ID:3d+2E8dA0.net

ほーらプレイド下がってきてるが

175 :ナナシ:2024/03/24(日) 15:33:18.97 ID:yZ3Uyj5q0.net

よく分かんねえもんには手を出すな

84 :名無しさん@涙目です。(広島県) [US]:2024/03/23(土) 23:27:08.58 ID:htkKDzaG0.net

>>83
円建てで買えばそうなる

127 :名無しさん@涙目です。:2024/03/24(日) 09:00:02.55 ID:BHyjyH010.net

>>125
現金も同じだよ
集団幻想に過ぎない

201 :名無しさん@涙目です。:2024/03/25(月) 15:40:48.42 ID:8DdEBR/u0.net

いきなり符号が反転して
マイナスの?

68 :名無しさん@涙目です。:2024/03/23(土) 22:40:55.56 ID:PrPrQ3pc0.net

>>64
日本円も実態のないもの
そもそも通貨自体が所詮信用創造で作られた虚構のもの
ただ円は30ずっと価値が下がり続けてる
ビットコインは15年上がり続けてる
それだけの違い

162 :名無しさん@涙目です。:2024/03/24(日) 13:02:30.45 ID:ksEPqARd0.net

そういえば
今日も酒へ逃げて寝るか

113 :名無しさん@涙目です。:2024/03/24(日) 05:24:28.28 ID:iJnRC/PH0.net

>>7
通貨自体そう言うもので現金でも国や国民が認めなければただの紙
仮想通貨も口座に戻せば普通に使える現金になるし

57 :名無しさん@涙目です。:2024/03/23(土) 22:28:46.62 ID:uWXnltxV0.net

>>15
は?
2100万枚の上限に達するのは100年後だよ

124 :名無しさん@涙目です。:2024/03/24(日) 08:21:48.12 ID:xGRc25b60.net

>>115
しない
差額330万に対して所得税(総合課税)がかかる
サラリーマンで年収600万だとしたらそっちの税率も上がるから
トータルで250万くらい課税される
で、手数料が5%だとしたら40万引かれる

あなたの手元には40万円しか残りません

169 :名無しさん@涙目です。:2024/03/24(日) 13:47:25.45 ID:0c4NmNJb0.net

なかなか浸透してましたな
黒歴史くらいかな

136 ::2024/03/24(日) 09:32:58.33 ID:lEv8QcvB0.net

>>128
秘匿性の高い暗号通貨は多くの国で認められなくなったよ
どのみち現金によるマネロンはあるので暗号通貨だから、はおかしい

61 :名無しさん@涙目です。:2024/03/23(土) 22:35:21.52 ID:Iph0LIlj0.net

わしのBATはいつ火を吹くんや(´・ω・`)

102 :名無しさん@涙目です。:2024/03/24(日) 01:43:42.13 ID:yF4pX+ui0.net

BTCは潰したくても潰せない
アメリカはETF承認によって、逆に取り込むように方針転換した
今後は国家が競争して集めるようになるよ

お前らは何もわかっていない
数年後に1億超えてまた後悔している未来が見える

72 :名無しさん@涙目です。:2024/03/23(土) 22:49:55.18 ID:5qBlwZYL0.net

先進国の中央銀行と戦って勝てるとでも思ってるのかが意味不明

92 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]:2024/03/24(日) 00:25:59.63 ID:O0nuhFNt0.net

>>88
送金決済もできるぞ
法廷通過になってる国もあるしな
日本人はETF承認されたことも知らない奴多そう

145 :名無しさん@涙目です。:2024/03/24(日) 11:16:02.41 ID:xEp3BmCF0.net

そう言う脳死こそが証拠!
なんの会社しかない

129 :名無しさん@涙目です。:2024/03/24(日) 09:02:37.40 ID:zmu8czfh0.net

ビットコ現物はまず換金できないし、税金やばいし
データ突然消滅もあるから店頭販売所で空売り以外に選択肢ないよ

164 :名無しさん@涙目です。:2024/03/24(日) 13:08:52.83 ID:9rPPfkk/0.net

これが正解か
いや、話せて嬉しいんだろ
ウィスキーとか飲むイメージだな

222 :名無しさん@涙目です。(秋) [CN]:2024/03/26(火) 20:32:33.19 ID:LR3VclRP0.net

全く予想通り、延期だな

206 :名無しさん@涙目です。:2024/03/25(月) 20:30:41.67 ID:8XzQeMs+0.net

>>170
そろそろ一気にガーシー側の過失は大きい
新規サービス事業者にとっては新興宗教問題があって

197 :名無しさん@涙目です。:2024/03/25(月) 14:03:14.76 ID:qQrBj9cD0.net

上場株式として取引ができるよう早くETF承認してくれ