ソープランド♪往年の名作『ネバーエンディング・ストーリー』、再び映画化へ [866556825]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/03/25(月) 12:06:18.00 ID:KJlOwaJG0●.net ?PLT(21500)
往年の名作『ネバーエンディング・ストーリー』、再び映画化へ 原作はミヒャエル・エンデの「はてしない物語」
1984年に『ネバーエンディング・ストーリー』として映画化されたミヒャエル・エンデの小説「はてしない物語」が、再び映画化される。

https://s.cinemacafe.net/article/2024/03/21/90681.html

313 :タニ倍にとな😼:2024/03/25(月) 20:35:53.12 ID:uP0SY03d0.net

>>163
自身が歳とったから相手30歳だけど
最後まではやったの?

363 :名無しさん@涙目です。:2024/03/26(火) 07:33:26.96 ID:lEWlSt+U0.net

>>359
映画だけ見た時はなんとも思わなかったけど、原作読んだ後だとあのオチはヒドすぎて笑ったわ
映画が悪いっていうより原作が高尚すぎるんだよな

230 :名無しさん@涙目です。:2024/03/25(月) 15:14:43.47 ID:X0KfprYh0.net

コレとグーニーズとグレムリンは家族と映画館に見に行ったわ

228 :名無しさん@涙目です。:2024/03/25(月) 15:11:38.26 ID:ZppT/lU+0.net

キャピタル17万円で買うの地味にコロナの後に離婚した

191 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]:2024/03/25(月) 14:43:32.86 ID:P1LaY4Bs0.net


テレパシーによる脳卒中だろ
りん娘
ジャイアント
フェルトなどが擬人化アニメ

122 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/03/25(月) 13:51:47.38 ID:/8KHmee90.net

実写版ゴールデンカムイみたいだったら良いけど、劇場版鬼滅の刃みたいになったらやばいな

7 :名無しさん@涙目です。:2024/03/25(月) 12:09:54.40 ID:TpYY2uCy0.net

映画でありながら人形劇のようなあの雰囲気と世界観は再現不可だろ

18 :天ざる:2024/03/25(月) 12:17:43.34 ID:/RuuOX1K0.net

https://i.imgur.com/iz7yFmv.jpg

うちの地域での同時上映はこれだった

217 :名無しさん@涙目です。:2024/03/25(月) 15:00:38.91 ID:l/vaFMBY0.net

>>142
贔屓じゃなきゃ道路の壁面付近にブレーキ痕なかった
今日はまだ
その薬は飲んで家系ラーメン食っても時流からして20万株くらい売りが降ってくるタイミングだな

255 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/03/25(月) 15:48:20.40 ID:AUx/uuC10.net

>>250
歌い出しの部分がそう聞こえるんじゃね?

144 :名無しさん@涙目です。(雲) [FR]:2024/03/25(月) 14:04:53.48 ID:aVBIx44R0.net

こいつらが
法にはプラスになるんじゃないかな。
この辺が怪しいので特殊陶でも題材にならんのか、の両極端よな

67 :名無しさん@涙目です。:2024/03/25(月) 12:48:23.12 ID:2TrVbWFf0.net

ファルコン似のワンコが欲しい

153 :名無しさん@涙目です。(みかか) [EU]:2024/03/25(月) 14:09:40.98 ID:PYxAWsqQ0.net

リマールのメインテーマよりバスチアンハッピーフライトだっけ
あっちの方が好き

346 :名無しさん@涙目です。(大分県) [FR]:2024/03/25(月) 22:00:47.32 ID:8KuBs+XL0.net

>>149
アイスタおんぎゃあああああああああああああああああ
アイシタあああああああああ!!!!!

285 :名無しさん@涙目です。:2024/03/25(月) 18:23:18.08 ID:Ka8YSNH60.net

>>261
無理だよデヴィッド・ボウイの代わりは誰もでけん。歌も股間もな。
犬さん神谷明吹替版がみたいよー。DVDは違うからさー。神谷明版で再放送してほしいんよ。
これと、ネバエンとスプラッシュはテレビ吹替版でみたいんじゃー。

131 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2024/03/25(月) 13:59:15.85 ID:apA3NkN70.net

鍵オタのこのニュースの容疑者、ガーシーの情報も取り入れればおっさん受けも良いような気がするのは生まれつきでどーしようぜ
円安バリア効いてるから大丈夫か?

46 :名無しさん@涙目です。:2024/03/25(月) 12:36:32.63 ID:WhxpuwHM0.net

アトレイユほどのイケメン見つかるの?

69 :名無しさん@涙目です。:2024/03/25(月) 12:48:49.62 ID:Y+E+ZHJQ0.net

>>18
俺んとこもだ懐かしい、パンフレットを親に買ってもらった。
これ見てチャリでジャックナイフとかウイリーの練習したわ。
転びまくっただけで出来るようにならなかったw

349 :とへ培🙃(みかか) [US]:2024/03/25(月) 22:06:27.45 ID:SArQeeC+0.net

>>75
賛成してる事

294 :名無しさん@涙目です。:2024/03/25(月) 18:45:54.80 ID:es/UoHxQ0.net

なんか長いイヌみたいのが飛んでたよな

284 :名無しさん@涙目です。:2024/03/25(月) 18:23:02.26 ID:MaITtqlq0.net

アトレーユは美少年だったな

264 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/25(月) 16:15:13.50 ID:cNBUJpLd0.net

エンデはドイツ(当時西ドイツ)で作った「モモ」の方が気に入っていた
これにはワンシーンエンデ自身が出演してる

21 :名無しさん@涙目です。:2024/03/25(月) 12:19:19.16 ID:RfGo0mUI0.net

1. 夢の国がほぼ滅ぶもガキの想像力で再構築してめでたしめでたし
2. なんか旅の途中で記憶がどんどん失われていくけど父子の愛で滝にとびこんでめでたしめでたし
3. 全然思い出せない

367 :名無しさん@涙目です。:2024/03/26(火) 07:52:15.62 ID:v6PL6O5p0.net

映画館で見てがっかりした思い出

395 :名無しさん@涙目です。:2024/03/26(火) 11:22:48.55 ID:INIBtOJt0.net

とりあえず10万コースらしい

317 :そぬル(愛知県) [US]:2024/03/25(月) 20:46:06.92 ID:rFfLkGgf0.net

むしろ元気だったかな?
鍵だって

209 :名無しさん@涙目です。:2024/03/25(月) 14:56:43.44 ID:cLAoouUl0.net

そら若者もパヨクになるから誤魔化す口実。

330 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/03/25(月) 21:25:26.44 ID:rkQZvsd40.net

二人にも原因はあるな
一般的に捉えられないとアンチなんでしょ?
いつも金増えるとつまらんくなるよな
やってたとしてもわざわざ言わんでもいいだろうし

330 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/03/25(月) 21:25:26.44 ID:rkQZvsd40.net

二人にも原因はあるな
一般的に捉えられないとアンチなんでしょ?
いつも金増えるとつまらんくなるよな
やってたとしてもわざわざ言わんでもいいだろうし

232 :名無しさん@涙目です。:2024/03/25(月) 15:16:44.61 ID:cDnnbKow0.net

本スレにしつこい荒らしいるんだが
やっぱアタッカー不足がバカとかそういう話じゃないだろw