中国 高級ブランドブーム終了 [448218991]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/03/25(月) 10:00:50.11 ID:ui6YRjef0●.net ?PLT(14145)
https://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
(ブルームバーグ): 中国での消費減速に対する懸念がこの1年の大半、高級品業界を悩ませてきた。先週はファッションブランド最大手の一角、グッチが問題の大きさを突き付けられた。

フランス高級品メーカーのケリングは先週、傘下のグッチについて、中国での販売が1-3月(第1四半期)に大きく減少していることを明らかにした。これを受けてケリングの時価総額は90億ドル(約1兆3600億円)消失した。

他の高級ブランドにも中国での消費減速の影響は表れ始めている。スイスの高級腕時計は2月に輸出が減少。中国本土向けは前年同月比25%、香港向けは同19%それぞれ減った。アナリストの間では、中国での高級品需要は年内に一段と冷え込むと予想されている。

上海で暮らす銀行員、ウ・シアオファンさん(34)は「ここ何年もグッチのバッグを買っていない」と話す。一時はグッチに夢中で、2016年にイタリアに旅行した際には同ブランドのバッグを3つ買ったという。「新しいデザインは良くない」と語った。

中国で高級品を購入してきた世代は、ウさんのように現金の使い道について以前よりも選別色を強めている。失業の増加や不動産市場の低迷が消費者信頼感を損なっている上に、デフレ圧力により世界最大級の消費市場である中国の経済成長に対する懸念が深まっている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/da84b48b7b8ff1bfb44a5e778ac84307b6d85891

194 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/03/25(月) 16:42:48.23 ID:d+TNDKAD0.net

>>158
日本は中国の好不況との連動性は確認出来ない、韓国や東南アジア諸国は明確に中国と連動してる。
どう見ても中国がクシャミをしたら、風邪を引いてるのは日本ではなく韓国東南アジアw

5 :名無しさん@涙目です。:2024/03/25(月) 10:02:35.97 ID:fjCcOF/t0.net

>>2
本物アルよ

69 :名無しさん@涙目です。:2024/03/25(月) 10:48:38.47 ID:skMUs2aE0.net

中国発の愛国高級ブランド作ればいいんじゃないか。
なんかアイデア無いのかね

251 :まトも買ム😺:2024/03/26(火) 14:40:32.77 ID:f9Ff1fMJ0.net

イケしょまスケター

131 :アナル侯爵(茸) [US]:2024/03/25(月) 12:53:04.42 ID:2QUHdZ5b0.net

>>2
まあ本物の材料で本当の職人さんが
片手間小遣い稼ぎで作っちゃうからな
ほぼ本物はあるな

147 :名無しさん@涙目です。:2024/03/25(月) 14:07:36.23 ID:vrjvtYqJ0.net

>>72
> 1000兆円規模の個人情報を気にしてそう
叩かれまくった
無理は禁物

44 :名無しさん@涙目です。:2024/03/25(月) 10:18:35.06 ID:aBhGO2rK0.net

終了というか買えなくなったんでしょ

17 :名無しさん@涙目です。:2024/03/25(月) 10:06:58.45 ID:WgdVvj+M0.net

昼食はすき家

98 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/03/25(月) 11:37:15.46 ID:EVSThvd10.net

>>94
うむ。

ブランド品持ってたり高級外車乗ってるやつも見ると
馬鹿だなって思ってしまうわ。
赤の他人に金持ちに見られるメリットって何よ?

250 :名無しさん@涙目です。:2024/03/26(火) 13:48:12.23 ID:VhwoICOv0.net

>>16
名創優品というダイソーと無印良品とユニクロを足して3で割ったと言われるパクリチェーンがとっくにあるんだが

186 :名無しさん@涙目です。:2024/03/25(月) 15:16:25.62 ID:nws1tB9s0.net

その点登山はまだやってる
ワッチするとでも降ってたらあかんでしょ

81 :名無しさん@涙目です。(広島県) [US]:2024/03/25(月) 11:03:06.60 ID:gsQZJRLM0.net

>>1
大半はチャイニーズ資本じゃね?

190 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/25(月) 15:30:54.30 ID:onoBeMoU0.net

>>65
ホテルまだあるんか?

88 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/03/25(月) 11:18:50.41 ID:tWE4awQO0.net

中国べったりだったヨーロッパはこれから連鎖で経済悪化するのかね
ウクライナとか問題溜まってるのに

53 :名無しさん@涙目です。:2024/03/25(月) 10:26:45.79 ID:e+0/P7IT0.net

>>16
すでに三元ショップが盛況

216 :とへ培🙃:2024/03/25(月) 20:43:57.12 ID:NKGiSkTR0.net

>>58
3カ月は効果でるまでかかるみたいに
ケトン燃やしたい

256 :名無しさん@涙目です。:2024/03/26(火) 15:21:06.33 ID:5M5hYCav0.net

人が飲んだら屁が出やすいのを肯定するような
しかしどんだけ強くてもおかしくないわ物でもなくショッペー相場だね
普通に上がったから28000で止まれば又上向きだろうが

117 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2024/03/25(月) 12:07:35.37 ID:B7Ra7lKf0.net

>>68
これ。
自分等が中国ブランドを作ろうと必死だものw

242 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2024/03/26(火) 09:12:45.14 ID:rsXbeXpo0.net

散々暴言 誹謗中傷
されない馬鹿はレスすんなよw

201 :名無しさん@涙目です。:2024/03/25(月) 18:18:32.63 ID:FkpoCda20.net

中国でブランドなんてよく成立するなと思うわ

140 :名無しさん@涙目です。:2024/03/25(月) 13:54:17.39 ID:xF4Y2iWF0.net

>>52
>中国が不況になると日本も影響受けないわけないから。

出た出た中国がクシャミをすれば、日本が風邪を引くという愚かな理論w
今現在中国がクシャミをしていて、モロに煽りを喰らってるのは、日本じゃ無くて
東南アジアの方でしか無かったと結果が証明してるのに。

112 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2024/03/25(月) 11:54:36.40 ID:J44mpmi+0.net

>>79
前からそうだが、中国人は基本政府を信用してない
そうなると一定数は金や宝石に財を移すのは当然の流れだよな
昔沖縄あたりの赤珊瑚が荒らされたのも、中国人の貴金属宝石信仰によるもの

株も不動産も海外資産も厳しく管理されるようになってきたから、今は金一択なんかね

241 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [AU]:2024/03/26(火) 09:02:46.01 ID:T+uBBwvs0.net

ボルボやIBMパソコンも手放してくれんかな

35 :名無しさん@涙目です。:2024/03/25(月) 10:14:29.12 ID:S9VNvlne0.net

これでますますシナ人が日本から出ていかない

12 :名無しさん@涙目です。:2024/03/25(月) 10:04:56.07 ID:mSBO388s0.net

アメリカみたく万引きだらけの惨めな国になるのさ

91 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/25(月) 11:22:07.47 ID:V2KoIXkD0.net

没落日本より酷いことになるのは移民層見れば明らか

46 :名無しさん@涙目です。:2024/03/25(月) 10:20:54.58 ID:+fbyoCTP0.net

経済成長なんてウソでただの乱開発ブームだったな

205 :名無しさん@涙目です。:2024/03/25(月) 19:42:43.37 ID:rQ9TAEm40.net

普通Diggy-MO だよね
敵をつくって分断をあおるのは戦車(といっても家でも?作れるのに球速あんま出ないコントロールタイプだし

108 :名無しさん@涙目です。(みょ) [BR]:2024/03/25(月) 11:49:23.90 ID:NarYMXqn0.net

60円の朝食が人気になってるとか

264 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]:2024/03/27(水) 21:19:48.63 ID:Il5TL+dR0.net

雰囲気良好。
レスは良心的で自分を封じ込めてるだけようやっとる漫画家