人類に攻略は不可能と思われていた「怒首領蜂最大往生」の最凶ボス討ち取られる [421685208]

1 :もん様(みかか) [ニダ]:2024/03/22(金) 20:54:52.35 ID:4xch159t0●.net ?2BP(4000)
sssp://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
【歴史的快挙】「人類には不可能」と言われたシューティング史上最凶ボスをついに人間が打ち破る。12年にわたる死闘にピリオド、達成後は「涙が止まりませんでした」

超高難易度を誇る弾幕シューティングゲーム『怒首領蜂最大往生

戦いの土俵に上がるためには「ノーミス&ノーボム」「全ステージで蜂アイテムパーフェクト」「一定以上のランク」「一定以上のヒット数」という困難な条件をすべて満たす必要があります。

緊急回避手段であるボムを禁じられた状態で、なおかつ少しのミスも許されない――。ステージを選択してプレイできるトレーニングモードですら、ノーコンティニューでの撃破が確認されたのが2021年。ちなみにそれも、今回の記録を達成した犀領さん自身によるものとなっています。

その後も、理論上は撃破可能なことが確認されていくものの、通しプレイで陰蜂まで撃破できた人はいませんでした。
そして、2024年3月21日。ついに犀領さんが記録を達成。今度はトレーニングモードではなく正真正銘、通常プレイでの完全撃破です。

約12年にわたるシューティングゲーマーたちの死闘に、一つの決着がつきました。

https://i.imgur.com/iUyhXdI.png
https://i.imgur.com/KhXkgHn.png
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/eb7fd3e9e08f8a5b3468989101f9752e52137471&preview=auto

187 :名無しさん@涙目です。(みょ) [JP]:2024/03/23(土) 10:07:20.02 ID:yEDHzkNk0.net

>>186
やることの程度は変わらないからな
やってないやつがあれは違うと言ってるだけ

209 :名無しさん@涙目です。:2024/03/24(日) 11:58:14.38 ID:uNZW5dj10.net

最近は基本ボロくそやな
オタクアスリートも山ほどおる

121 :名無しさん@涙目です。(みょ) [JP]:2024/03/23(土) 00:19:29.10 ID:yEDHzkNk0.net

>>120
そうじゃなくて大多数を占めるヘタクソに長時間プレイされると困るのよゲーセンは
マニアは難しいゲームが上手くなるまでにいっぱいお金を使うからペイ出来ても
たいしてやり込んでないやつに2倍の時間プレイされると単純計算で収入が半分になる
お前の給料が半分になるのと同じだからな
基板を買ってもらえなければ食っていけない
それにエンドコンテンツがヤバいだけで序盤は昔よりずっと簡単だぞ

131 :名無しさん@涙目です。(長崎県) [TH]:2024/03/23(土) 01:07:17.32 ID:C4ns1Vp20.net

怒首領蜂最大往生 42Hit [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1466007360/

100 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/22(金) 22:36:08.13 ID:SGeIAeGd0.net

ゲームってなにかね

166 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BG]:2024/03/23(土) 08:30:49.35 ID:2O/sksjR0.net

デスレーベルクリア(火蜂2体同時出現)も凄いと思ったけどもっと凄いな

8 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/03/22(金) 21:02:01.48 ID:4mmPYLtE0.net

感動した!

84 :名無しさん@涙目です。(茸) [AT]:2024/03/22(金) 21:58:09.81 ID:rNLrKz1d0.net

かなり前にクリアされたって話が有った気がする

30 :名無しさん@涙目です。(徳島県) [CN]:2024/03/22(金) 21:12:55.75 ID:H01PiAhy0.net

色々買ったものの9割ぐらい積んでる

141 :名無しさん@涙目です。:2024/03/23(土) 02:57:15.46 ID:htkKDzaG0.net

グラディウスシリーズも進んでいくと一瞬弾幕ゲーっぽくなってたがVでとうとう弾幕ゲーそのものになった

108 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/03/22(金) 22:59:03.73 ID:IbuS4Ebh0.net

見てきたけどラストの方なんか手動で避けてるとは思えないレベルだな
海外のおめでとうコメの多さから凄さがわかるけど配信した人抜け殻になってそう

124 :名無しさん@涙目です。(みょ) [JP]:2024/03/23(土) 00:38:23.49 ID:yEDHzkNk0.net

>>123
ゲーセンも初心者の長時間プレイに興味がないからな
金をじゃぶじゃぶ入れるやつだけが正義で格ゲーなどのより稼げるジャンルに置き変わり
ビデオゲームである必要も無いので今は運ゲー込みで単価も高いプライズになった
それだけ

7 :(新日本) [US]:2024/03/22(金) 20:59:38.85 ID:XwyT2hpJ0.net

熱くなれる物が一つもない人生よりは一億万倍マシだとは思う

思うけど、だ…

142 :名無しさん@涙目です。:2024/03/23(土) 03:15:34.39 ID:CfXcRW5P0.net

覚えゲーとはいうけどそういうレベルで済ましていいものじゃないな
しかしラスボスでは残機0まで追い詰められててギリギリだったのも面白かったw

6 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/03/22(金) 20:59:02.07 ID:XQ3kLb1W0.net

ただのやりがい搾取で草

186 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/03/23(土) 10:06:01.92 ID:MlAKAeCC0.net

>>183
程度の問題だろ
そんな事言ったら全部作業だぞ

133 :名無しさん@涙目です。(庭) [CH]:2024/03/23(土) 01:16:10.83 ID:/OIJSjyz0.net

>>130
この手の弾幕系は自機の当たり判定自体が点みたいなもんだからな
弾幕も見た目よりはずっと小さい判定
それを加味してもこれはイカれてるが

144 :名無しさん@涙目です。:2024/03/23(土) 03:59:26.08 ID:enebZwfX0.net

もしかしてhey配信で達成?

25 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [GB]:2024/03/22(金) 21:09:56.02 ID:t1OQiX5j0.net

ノーノーで辿り着くのが一番狂ってるからなこれ

62 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/22(金) 21:34:24.50 ID:DQIms2jZ0.net

弾幕もゆっくりならついていけるな

210 :名無しさん@涙目です。:2024/03/24(日) 11:58:44.43 ID:qHF8uBvP0.net

男には馬鹿だから
青い背景でさ

153 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/23(土) 06:27:46.26 ID:Hm/wdDey0.net

>>150
少年野球の選手8人連れて、大谷一人でメジャーワールド優勝

51 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]:2024/03/22(金) 21:25:35.99 ID:j766d8Fy0.net

RTAとかって別になんの感慨も湧かないな
TASで人間にはできないプレイ見てるほうが面白いわ

198 :名無しさん@涙目です。:2024/03/23(土) 16:23:47.61 ID:DIIzBSWN0.net

>>52
クリアはいつでもできますよ
グッドエンドには中々行き着きませんしリトライもありませんが

105 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/03/22(金) 22:44:56.49 ID:0dbv39Us0.net ?PLT(15000)

sssp://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
これ被弾回避は無理だろ

92 :名無しさん@涙目です。(みかか) [EU]:2024/03/22(金) 22:12:27.35 ID:fcFiFQnq0.net

>>58
終わりの始まりというか

88 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]:2024/03/22(金) 22:04:36.18 ID:mJF9u6SA0.net

>>53
首領蜂(どんぱち) → 怒首領蜂(どどんぱち) → 怒首領蜂大往生 → さらに続く
とシリーズ化する程にはシューティング界では有名

112 :名無しさん@涙目です。(茸) [SE]:2024/03/22(金) 23:11:19.46 ID:f1cN8Gy70.net

ケイブはなんのコメント出してないの?

102 :名無しさん@涙目です。(みょ) [JP]:2024/03/22(金) 22:37:32.33 ID:YJ8FcpBR0.net

>>96
20年以上前から普通のプレイでスコア1桁目の点数使ってるけどニワカすぎんか

83 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/03/22(金) 21:56:06.51 ID:BE4NWcNl0.net

ただただ凄いとしか言いようがない
時間の分解能が俺らより細かいんだろうな
この人はボクシングとかやっても大成出来たかもしれん