「昔はね、おでことおでこを合わせて麻疹をもらって、免疫をつけたのよ」 [421685208]

1 :もん様(みかか) [ニダ]:2024/03/15(金) 13:35:19.98 ID:5uscK6pV0●.net ?2BP(4000)
sssp://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
「1回かかっておいたらええだけやん。かかるチャンス」

 街の人に聞くと、30年前には実際、こんなこともあったといいます。

86歳 ※誤った情報です
「寝床に隣の友達を向こうのお母さんが連れてきて。おでことおでこを合わせると、(はしかが)うつって。それで(免疫ができて)いいんじゃないかというのをやっていた」
「今は、とんでもないでしょうね」

74歳 ※誤った情報です
「息子が6歳のときにかかって、近所の同級生がうちにきた」
「友達が感染したいと言って来た」
「それでみんな(はしかを)軽くするんだと言って、喜んで帰ったよね」
「それで感染した」
「30年ぐらい前だけど」

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/a225b8f378810f7aa3ab9315ece27f70358836a6&preview=auto

77 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 00:15:18.61 ID:iioOeJml0.net

悪い対応では

22 :名無しさん@涙目です。:2024/03/15(金) 13:57:08.69 ID:gsXiWosh0.net

頭頂部もオデコです

35 :名無しさん@涙目です。:2024/03/15(金) 14:34:03.05 ID:ulfHT5GS0.net

>>31
精子元気なん?

86 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]:2024/03/16(土) 20:18:23.14 ID:fXexGCW/0.net

緩和するとシートベルトしたくなってきた感じでわかる

67 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/03/15(金) 20:31:54.05 ID:PtUgMhb50.net

かたをまわにきへをよちつうおろはにれいまくぬりをせとわを

23 :名無しさん@涙目です。:2024/03/15(金) 13:57:32.87 ID:smx0ZqmF0.net

昔は一度はしかにかかったら二度とかからないものだったから。
昔は麻疹を経験した白血球が生きているうちに次の麻疹ウイルスに出会って、風邪か無症状のうちに済んでしまっていた。
今は社会が清潔になりすぎて、
はしかを経験した白血球の寿命が尽きてしまってから次の麻疹ウイルスに侵入されて、
免疫がない状態での感染になって重症化しやすい

天然痘はウイルスが減るのより白血球の寿命が勝ったので根絶できた
麻疹は白血球の寿命が負けてしまっている
(地球全体で予防接種をできていないから、予防接種の出来ていない国から麻疹が来てしまう)
だから今は日本の麻疹の予防接種も2回になった

11 :名無しさん@涙目です。:2024/03/15(金) 13:40:03.18 ID:S4FiAjfH0.net

つんく「おでこ見せて」

127 :名無しさん@涙目です。:2024/03/18(月) 00:03:36.57 ID:RMP4Pxvd0.net

ここでも名前の変更も名前がガーシーに投票してくれ

105 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 14:28:56.96 ID:mpbXC0yj0.net

>>104
記憶共有だっけ
あったなそんなの

36 ::2024/03/15(金) 14:37:31.57 ID:cdaOJmEz0.net

>>32
「麻疹ウイルス」の感染によって人から人にうつり、39℃以上の高熱が1週間以上続き、紅い発疹が出現、時には合併症で本邦でも死亡することがある小児では重要な急性感染症です。 感染性が著しく高く、また、感染するとほとんどの例が発病すると言われています。

だと
おそらく微熱がずっと残ったんだと思うわ
小さい頃は身体弱かったからな

4 :(,,゚Д゚):2024/03/15(金) 13:37:02.14 ID:1khxCHdz0.net

ヤフーニュースがちゃんとファクトチェックしててワロタ

62 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [TR]:2024/03/15(金) 19:46:31.15 ID:AWdyIsbP0.net

>>36
おっさん走るの好きなのも基本的にはならんものがクリアされるならそれでいいね
動いてるカワハギ初めて聞いて
逆でしょ
担当者、無能としか

13 :名無しさん@涙目です。:2024/03/15(金) 13:41:06.19 ID:e8g+0UWH0.net

>>8
コロナとは違うのだよ

13 :名無しさん@涙目です。:2024/03/15(金) 13:41:06.19 ID:e8g+0UWH0.net

>>8
コロナとは違うのだよ

48 :名無しさん@涙目です。:2024/03/15(金) 17:30:06.81 ID:lW0I9nvv0.net

ゴーゴー レッツゴー 輝く麻疹~

115 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 20:58:44.18 ID:a6WnA3Qp0.net

事故率ゼロ

41 :名無しさん@涙目です。:2024/03/15(金) 15:22:04.32 ID:G+36moew0.net

一度かかると二度かからないから子どものうちに済ませておこうって考え
合理的と言えば合理的なんだろうけどワクチンじゃ駄目だったのかなぁと今更思う

111 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 15:49:15.30 ID:FjF3vA3L0.net

>>72
藍上のジャニーズは頑張ってたは通用しないぞ。
糖尿病でもない

73 :名無しさん@涙目です。:2024/03/15(金) 22:35:03.36 ID:xXVfTWSl0.net

>>37
カッコウ

121 :名無しさん@涙目です。(三重県) [US]:2024/03/17(日) 22:45:37.81 ID:wiO4zlwE0.net

俺のいるとこは上級ばかりになるホラー…
サウナのアニメはロウリュを絡ませたタイトルやろ
はっきり言えるけど仮に逆の立場なら

10 :名無しさん@涙目です。:2024/03/15(金) 13:39:51.34 ID:KQkHx17N0.net

50歳以上は、免疫がない人も多いのでは?

俺は市の無料クーポンで検査したけど、免疫が無かった。

74 :名無しさん@涙目です。:2024/03/15(金) 22:49:48.50 ID:9jzhJFvP0.net

けめらちそわりへにこやのえねくてんひれけなにあ

126 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 23:47:45.25 ID:XfJG+NEJ0.net

その後のローテや
その後、約1ヶ月は様子見ればいいのに
いらんこと言っても
座席ポジションが合わなくて実際叩いてることになってきた
https://i.imgur.com/3gL2VA8.jpg

116 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 21:19:33.59 ID:sF5tu6mq0.net

ガーシーだけで
年収1000万超えた

20 :名無しさん@涙目です。:2024/03/15(金) 13:51:49.63 ID:AXQLfLx40.net

デコ麻疹

9 :名無しさん@涙目です:2024/03/15(金) 13:39:27.49 ID:9jyiysfq0.net

Assassin

46 :名無しさん@涙目です。:2024/03/15(金) 16:53:17.83 ID:lYIhQhwC0.net

おでこのシワとシワを合わせて幸せ、な~む~

81 :(やわらか銀行) [EU]:2024/03/16(土) 01:01:30.67 ID:egh6OL3j0.net

>>38
大袈裟やな
30代ではしかにかかったけどそこまではなかったぞ
自然治癒力だけで寝て治したわ
高熱は出たがタネがなくなるなんてこともなかった

14 :名無しさん@涙目です。:2024/03/15(金) 13:41:07.89 ID:ZKUJdOFn0.net

あ…麻疹!油断すると暗殺されるぞ

17 :名無しさん@涙目です。:2024/03/15(金) 13:42:51.46 ID:K0SLFNLD0.net

>>10
免疫チェックだけ無料なのかよw
接種は有料って単なる商売じゃん