絶対に買ってはいけないスマホ 容量が64GB以下のスマートフォン [837857943]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 16:34:35.89 ID:+Du6EINQ0●.net ?PLT(17930)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
初心者が選んではいけないスマートフォン iPhoneとAndroidの共通NGポイント

容量が64GB以下のスマートフォン
 
本体容量が少ないスマートフォンは、筆者としては購入をおすすめしない。どれだけ性能が高くても、現在この容量のスマートフォンでは
長期利用は難しく、特に今のご時世で64GBはあっという間に容量不足に陥る。これは写真や動画を撮る、アプリやゲームを楽しむといった
場面では大きなマイナス要素だ。

現在のアプリコンテンツは大容量化が進み、SNSをはじめとした一般的なアプリでも64GBではかなりの制約を強いられる形だ。
ゲームを多く楽しむのであれば倍の128GBですら厳しい状況に変化しつつある。

64GBのラインアップがある機種の具体例を挙げれば、「iPhone SE(第3世代)」が該当する。新品購入では機種数こそ減ったが、
3万円以下の廉価機種にはまだいくつか存在するが、ここ1年で倍の128GBへ移り変わりつつある。

もちろん、64GBのスマートフォンはリファービッシュ品(再生品)や中古購入も選択肢に含めれば、まだ市場には存在する。
特に中古市場で売れ筋の「iPhone SE(第2世代)」「iPhone 11」「iPhone 12」シリーズでも安価なものは64GBと容量が
少ないので注意が必要だ。

https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2403/20/news064.html

180 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 21:53:26.72 ID:YT1Lq1/y0.net

>>61
評価する
炭水化物抜くダイエットて
レンタカー屋まで歩いて

221 :名無しさん@涙目です。:2024/03/22(金) 01:13:48.24 ID:59989jHf0.net

そんな私は複数台運用
出先でゲーム中に電話来ても大丈夫
もちろんスペック低い方が通話メイン機です

155 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 20:42:48.29 ID:LfbSxF9M0.net

おまえがそう言っていただろうにと思うよ
しかし
実際食えてないな
そういう事か。

66 :名無しさん@涙目です。(山梨県) [FR]:2024/03/21(木) 17:32:07.88 ID:relOulRi0.net

>>11
それでいいんすよ
営業もキツイんで!助かります👍
https://i.imgur.com/SwnI8t3.png

102 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 18:32:00.88 ID:hYx9XkGd0.net

安物中華

111 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 19:13:47.82 ID:ptCpLWSY0.net

スマホでゲームwwwwww
クソ暇人

84 :名無しさん@涙目です。(みょ) [AU]:2024/03/21(木) 17:48:15.08 ID:OJMtZUn00.net

ストレージが64メガとかだった初期のMP3プレーヤーが懐かしい

223 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/03/22(金) 02:46:05.62 ID:u7fouoXj0.net

>>64
バージョンいつか忘れたけどSDには本体いれられなくなったはずだが

193 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 22:24:04.55 ID:vmABx0pD0.net

中華は急に被害者になっとるからやろ

217 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 23:18:54.97 ID:rU+oQvlL0.net

>>145
薬もない、知らないだろうし仕切り直すしかない

24 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 16:50:15.57 ID:hdOKxAmF0.net

64で十分足りてる

64 :名無しさん@涙目です。(長野県) [US]:2024/03/21(木) 17:30:08.82 ID:HDDFBThN0.net

SD使えるとしても本体にしかインスコされないファイルたくさんあるからな

47 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/03/21(木) 17:06:22.03 ID:hBMLOM+F0.net

>>28
いま見たら33.9GBと出た

35 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2024/03/21(木) 16:57:22.40 ID:QFeXJlem0.net

今時64Gなんてあるか?
二世代位前でね?

53 :名無しさん@涙目です。(会社) [CN]:2024/03/21(木) 17:14:22.41 ID:JlFDDKgZ0.net

>>50
64GBでも高性能SoC、iPhoneSEがあるぜ。
ちょっと遊んでたらすぐに充電切れるぜ。

40 :名無しさん@涙目です。(茸) [BR]:2024/03/21(木) 17:03:00.00 ID:tFjBOw3J0.net

>>30
鬼だね
メモリも喰いそうだし端末の負担凄そう

75 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ZA]:2024/03/21(木) 17:41:59.58 ID:IJOEOPdw0.net

知り合いのおっさんがサイズとデザインに妙にこだわって
やめたほうがいいって言ったのに中古で16GBのスマホ買ってたな
案の定容量足りなくでアプリ何消したらいいか頻繁に聞かれる

14 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 16:45:16.75 ID:h7aE2+EK0.net

アイフォン買う人って128GBの意味わからないんじゃないの?

130 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 19:49:13.21 ID:LfLQsJ8n0.net

64GBだとライン入れただけで何もできなくなる

219 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 23:21:12.59 ID:wtDm4hNs0.net

>>23
それまでの人生は
田舎だからな

105 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 18:34:58.62 ID:/+3fCwOj0.net

国産の初代Android端末ww
俺も周りでは次機種が軒並みiPhoneとなった。
で、その後冷静さを取り戻して、中華Androidに落ち着いたw
今は国産Android端末、息してる?
販売店「力づくで売っているから心配無用!」

114 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 19:23:08.55 ID:L/3uueXa0.net

>>113
ネット通信無しでクラウド?

49 :名無しさん@涙目です。(群馬県) [EU]:2024/03/21(木) 17:07:09.72 ID:/MQumPF30.net

iphoneもSDカード差し込めるようにしてください

95 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 18:17:03.54 ID:QxWh9cc+0.net

動画数本撮って終わるな
PCに移す手間が増えて面倒くさい

83 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2024/03/21(木) 17:46:30.22 ID:CZGoqn2l0.net

中古で良いなら、3万位でシャープのR5G買えるぞ。昔のハイエンドで無駄にメモリ積んでるぞ

174 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 21:29:42.38 ID:smuzoqdu0.net

業績も良いでr-18になる為に公文書を何千か所も改竄
「あかんことやらされたのではあるな
しかし追放される形でボロボロ出てるな

184 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 22:01:09.38 ID:5kmw2ba70.net

20歳歳下は気持ち悪い

141 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 20:00:57.38 ID:pbtbQaG80.net

>>65
抗生物質だしときますてなるほどこれが面白いんやろ

22 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 16:48:49.18 ID:CebFEdZh0.net

写真と動画を撮る意味がねえだろ
お前らの写真なんてどうでもいい
ハメドリなんて常にハメてりゃ動画見返す暇なんかねえし

26 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 16:51:13.15 ID:tFjBOw3J0.net

原神みたいな中韓ゲーは容量100GBとか喰うんじゃないの