乃木坂の全盛期ってどこだったと思う?

1 :君の名は:2024/01/21(日) 17:04:03.49 ID:R6gGbJQI0.net
俺はインフルエンサー(17枚目シングル)だと思う。

227 :君の名は(庭) (ワッチョイ 8b28-iVup):2024/02/25(日) 15:36:11.96 ID:BPMoW02b0.net

ウッチャンが紅白でジョイントしたところまででしょ

184 :君の名は(庭) (ワッチョイ 87d0-EFyZ):2024/01/25(木) 21:12:34.52 ID:TWkc2xPt0.net

松井玲奈の落語

230 :君の名は(東京都) (ワッチョイ 0f7c-apIZ):2024/02/25(日) 18:07:27.30 ID:ekTInkWc0.net

2019ツアーのオーラスか名古屋バスラの最終日かな

206 :君の名は(やわらか銀行) (ワッチョイW e334-HYgx):2024/02/15(木) 09:07:43.32 ID:oIp2qWVJ0.net

生駒解雇~西野卒業までの数ヶ月かな

200 :君の名は(庭:神奈川県) (ワッチョイW bfc0-RkkG):2024/02/10(土) 13:22:52.24 ID:UIHj3ucN0.net

裸足ぐらいじゃね

144 :君の名は:2024/01/23(火) 18:09:16.07 ID:ngSR6JyT0.net

>>143
最高すぎる。
何でもっと早くこの素敵なグループを知る事が出来なかったんだ…過去の自分を恨む。

63 :君の名は(庭) (ワッチョイW dfc2-ACH1):2024/01/21(日) 23:39:12.78 ID:gNq6qzjh0.net

数字的全盛期はもう出てるから言うことないけど
ビジュアルの全盛期はやはり2016あたりを推したいね、凄かった
4thアニバ好きで何回も見るけど最強だなって思わされる

149 :君の名は:2024/01/23(火) 20:22:41.35 ID:iC5n3OqY0.net

ほんと令和の今の感覚でいえば
極上な若い子と話して握手というのが凄い事よな

メンバー達の心の健康を考えたら
今のミーグリくらいがちょうど良い

212 :君の名は:2024/02/16(金) 18:31:38.16 ID:C2yxiCk20.net

乃木坂は今なんだよ!!

45 :君の名は:2024/01/21(日) 20:05:53.83 ID:NRnrDSbS0.net

個人的には3rd YEAR BITHDAY LIVE(2015年)

98 :君の名は:2024/01/22(月) 17:22:02.49 ID:Rie4SImm0.net

>>97
ななみんとでんちゃんを比べて
“ない”とか言うやつはアンチの前に頭がおかしい

177 :君の名は(茸) (スッップ Sd7f-qmJf):2024/01/25(木) 16:46:14.95 ID:Mb3al6mrd.net

まあ乃木坂は間違ってないけど
この辺も健全だと思うわ

2 :君の名は:2024/01/21(日) 17:04:53.13 ID:lMZtKZzW0.net

おひとりさま天国

51 :君の名は:2024/01/21(日) 20:37:59.58 ID:r7q5PtHY0.net

敗北を知りたい

109 :君の名は:2024/01/22(月) 21:01:52.96 ID:Co65U0tFd.net

>>103
長いよ

102 :君の名は:2024/01/22(月) 18:17:40.50 ID:wV3P+aHf0.net

2018年が全盛ってのは無いわ
2017年の東京ドームがてっぺんだろ
まあ世間が思ってるのとオタが思ってるのでも違うし
乃木オタになった時期でも異なるよな

55 :君の名は:2024/01/21(日) 20:51:39.27 ID:2tRdy/Vl0.net

2017の東京ドームだな

27 :君の名は:2024/01/21(日) 18:05:21.83 ID:iBXNdy0j0.net

メンバーが新しくなっても運営は古いだからこのまま下り坂だぞ
CDの売上じゃなく再生回数やストリーミングが評価される時代に完全に付いていけてない

167 :君の名は:2024/01/25(木) 07:51:06.34 ID:/KMfpA9W0.net

ヲタやってて楽しかったのは2016年の武道館5Daysまで
ヲタのコールが一番大きかったのは2017年の神宮
ヲタの人気に実人気が追いついたのが2018年の神宮かなと思ってる

107 :君の名は:2024/01/22(月) 19:57:15.68 ID:JFUV3sV00.net

橋本卒業で上昇局面が終わって、17~18が最盛期だろう

インフルは3期生ゼロなのに、シンクロは3期生4人というのも
世代が変わりつつあったのかな

72 :君の名は:2024/01/22(月) 00:44:43.76 ID:KrYA1R+K0.net

インフルエンサーで頂点が見えてきて指がかかった状態
その後から全盛期かな。
帰り道で西野さんが帰っていきました。

57 :君の名は(三重県) (ワッチョイW 8710-G75q):2024/01/21(日) 21:28:25.34 ID:R6gGbJQI0.net

>>17
今までを振り返っての意見が欲しかったからです!確かに、5期生の全盛期がどうなるのか見てみたいですね!!

114 :君の名は:2024/01/22(月) 22:22:47.74 ID:KrYA1R+K0.net

橋本は関係ないだろ
橋本後のインフルエンサーで更に成長してるのに。

78 :君の名は:2024/01/22(月) 01:39:21.88 ID:OdFx/KZh0.net

サヨナラの意味

191 :君の名は:2024/01/28(日) 09:40:41.68 ID:WtpC0VeE0.net

全ツ&アンダラ動員数多い年じゃ駄目なのか

75 :君の名は:2024/01/22(月) 01:09:55.29 ID:ItBcXkGf0.net

インフルエンサー

44 :君の名は:2024/01/21(日) 20:02:27.47 ID:xe7vdoy60.net

インフルだと早いし帰り道だと遅い気がする
まあシンクロジコチューあたり、2018年頃だろうな

ほんで西野や若月達の卒業発表前、だと思う
あの辺りから一生卒業キャンペーンやってる卒業グループになったよな

216 :君の名は:2024/02/17(土) 00:16:43.38 ID:dA1IJuOzd.net

>>135
今シーズンの基準

28 :君の名は:2024/01/21(日) 18:08:10.66 ID:rX2gns1p0.net

アクチュアリーの前日

170 :君の名は:2024/01/25(木) 10:00:56.01 ID:TSp7bjNj0.net

1番売れたのが
2018/11月発売の帰り道

つまりその頃

数字に出ちゃってるのよ
残念でしたー