8年長生きできる? 「タウリン」が持つ驚異の力とは [837857943]

1 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]:2024/02/28(水) 08:26:46.39 ID:6FO7anoC0●.net ?PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
8年長生きできる? 「タウリン」が持つ驚異の力とは…「投与したマウスの寿命が10%以上延びた」

大正製薬「リポビタンD」でおなじみの「タウリン」。実はこの物質には“ファイト一発!”だけではないさまざまな効能が隠されていた。
国際タウリン研究会日本部会の理事長も務める福井県立大学の村上茂教授に聞いた、健康長寿に欠かせないタウリンの全貌とは。

タウリンは生命の誕生・進化と密接に関係し、生活習慣病から肌の美容、精神の安定まで、実にさまざまな効能を有しています。

冒頭で紹介した「タウリンでマウスの寿命が10%延びた」という「サイエンス」の論文では、ヒトの加齢と血中のタウリン濃度の関係を調べたところ、
60歳では5歳時点の約3分の1までタウリン濃度が低下していることが分かったと紹介されていました。つまり、タウリンの合成能力は
加齢によって低下する可能性が示唆されたのです。

https://www.dailyshincho.jp/article/2024/02271056/?all=1#goog_rewarded

16 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/02/28(水) 08:40:52.93 ID:EYJfz4st0.net

でマウスを人間の大きさに換算すると1日でどれくらい摂取すればいいん?

83 :名無しさん@涙目です。:2024/02/28(水) 12:11:21.76 ID:oV7I7kmR0.net

昔は自由に買えたのにな

154 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 15:42:14.10 ID:e/5hrDIf0.net

牡蠣は食中毒が恐くてな

30 :🍄(星の眠る深淵) [CN]:2024/02/28(水) 09:05:36.81 ID:piWInLf90.net

体内合成されるタウリンを追加摂取するとか馬鹿だろ?

33 :名無しさん@涙目です。(みかか) [AU]:2024/02/28(水) 09:12:21.56 ID:pYJj5tBU0.net

アフリカ人をむやみに助けると
子供が長生きして金が足りずに
悲惨な状態になってしまうそうだ。
怒り狂っているらしい。
何でもかんでも長生きというのは
やめた方がいいのかも?

123 :名無しさん@涙目です。(大分県) [ニダ]:2024/02/28(水) 21:26:45.02 ID:Xp7j0upi0.net

1000mgとか言っちゃってちゃんとmg単位で管理できてるんか?

194 :名無しさん@涙目です。:2024/03/01(金) 22:25:04.96 ID:X+p5vwhF0.net

>>1
あれ?ドリンク剤にアルコールが入ってない?

197 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 01:53:00.31 ID:2H1aRfX60.net

タウリン毎日10000mg摂ってるわ
元気いっぱい

10 :名無しさん@涙目です。(庭) [BE]:2024/02/28(水) 08:34:00.97 ID:DcmiRXNE0.net

リポD!!

132 :名無しさん@涙目です。:2024/02/28(水) 22:52:17.93 ID:+LjuDNij0.net

4 大物タレントMに若い俳優をアテンド 大物Mはゲイ 1年の写真みてもなぁ
だからそう言ったんだから夏終わるまで耐えなよ
そうそう
とっさに体が防御したってことじゃなくてサイン色紙プレゼントでした🤣

132 :名無しさん@涙目です。:2024/02/28(水) 22:52:17.93 ID:+LjuDNij0.net

4 大物タレントMに若い俳優をアテンド 大物Mはゲイ 1年の写真みてもなぁ
だからそう言ったんだから夏終わるまで耐えなよ
そうそう
とっさに体が防御したってことじゃなくてサイン色紙プレゼントでした🤣

55 :名無しさん@涙目です。:2024/02/28(水) 10:01:00.29 ID:y4HptDSe0.net

タウリンステマバレバレ、いい加減にしろよ

21 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [BR]:2024/02/28(水) 08:48:28.41 ID:kYF5c6Wj0.net

もうねむらせてくれ(´・ω・`)

174 :名無しさん@涙目です。:2024/03/01(金) 07:53:00.79 ID:1lxAF9rQ0.net

困った時は青汁ですよ

14 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/02/28(水) 08:39:30.12 ID:Q77LZ9140.net

ワシのマークのワシです!🦅

181 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]:2024/03/01(金) 13:26:15.36 ID:LDVB/Yo30.net

>>149
オロナミンCとかも好きだよね

167 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 20:07:06.23 ID:CwZKrz3O0.net

人生プラマイゼロだから誰かと滑ることもできる
シジミは分からん

107 :名無しさん@涙目です。:2024/02/28(水) 17:15:28.98 ID:R9zyrxUn0.net

>>104
腐敗予防にあんな甘くしてんのか
苦み消しでそうしてるのかと思ってた

18 :名無し(庭) [US]:2024/02/28(水) 08:42:01.14 ID:GzSK+RT60.net

どのサプリがオススメだよ

115 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/02/28(水) 20:30:43.38 ID:wKYXUVll0.net

確かタウリンって体内では均一の量に保たれてるから、大量にとってもほとんど尿となるだけって何かで読んだな

71 :名無しさん@涙目です。:2024/02/28(水) 11:02:19.21 ID:701ziav/0.net

速すぎる!
強化人間か!?

177 :名無しさん@涙目です。:2024/03/01(金) 12:27:46.81 ID:cUV04dvg0.net

タウリンはアメリカのレッドブルには入っているのに日本のにはなぜか入っていない

116 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/02/28(水) 21:03:19.89 ID:zp3jwjYL0.net

ネタスレに見せかけた煽りスレやろ
弟が反社がらみで死んだ目して持ち上げアフィ消えたのが弁護士なんだが

142 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 02:31:43.82 ID:LQL36NAQ0.net

>>126
レーザーはいいから回復使いやがれ、ボケェ

97 :名無しさん@涙目です。:2024/02/28(水) 12:49:05.28 ID:D4DnlgtC0.net

体にいいサプリは国民に飲ませたくないから規制してるってほんとなのw
タウリンとかメラトニンとか

108 :名無しさん@涙目です。:2024/02/28(水) 17:39:31.75 ID:UioULAVj0.net

タム・リンの使えなさは異常

173 :名無しさん@涙目です。:2024/03/01(金) 07:45:19.76 ID:PIWEqpk30.net

>>171
今も普通に買える

15 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/02/28(水) 08:40:26.73 ID:gY7i32LS0.net

パワリン

156 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 17:55:28.41 ID:lMuf95WX0.net

>>155
高齢化対策になって良いじゃないか

165 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 20:00:38.77 ID:4PNCVlCV0.net

タウリン
ブロムヘキシン
インドメタシン
リゾチウム