意識が弱った車椅子高齢母を公園に放置。行旅死亡人として国に葬儀させれば葬儀費用浮くと思った57歳 [866556825]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 21:05:00.57 ID:kOufYenh0●.net ?PLT(21500)
要介護の母親を公園に放置した罪 初公判で検察側が被告の犯行動機を指摘「葬儀費用払いたくなかった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/20fd6a8ee837fdcab5512184b47f6936d048eec2

2023年10月、介護が必要な86歳母親を宮城県多賀城市の公園に放置した罪に問われている57歳息子の初公判で、息子は起訴内容を認めました。検察側は「葬儀費用を払いたくなかった」と犯行動機を指摘しました。

 起訴状などによりますと多賀城市桜木の無職、松田一明被告(57)は2023年10月、同居する母親の松田ときいさん(当時86)を自宅近くの公園に放置した保護責任者遺棄の罪に問われています。

 ときいさんは、公園のベンチに座った状態で発見されその後死亡が確認されました。

 松田被告はときいさんと2人暮らしで、ときいさんは車いすで生活し介護が必要な状態でした。

 仙台地裁で開かれた初公判で松田被告は「間違いありません」と起訴内容を認めました。

 検察側は冒頭陳述で「問いかけに応じず意識不明となった母親を、自宅から1.2キロ離れた公園に車いすで運び薄着姿のまま低温下に放置した」と指摘し「身寄りのない遺体として処理されれば、葬儀費用を負担せずに済むと考え犯行に及んだ」と主張しました。 弁護側は、今後の裁判で情状酌量を求め量刑を争う方針です。

69 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/02/24(土) 15:00:33.47 ID:SN0VwoUS0.net

死亡後の一連の流れって普通の人でも大変じゃないの?
何らかの書類を受けとるような仕事したらわかるけど世の中の人って想像以上に頭悪い
ギり健じゃ絶対無理だろ

62 :名無しさん@涙目です。(茸) [AR]:2024/02/24(土) 08:55:54.00 ID:vzNWtMLn0.net

>>3

「お母さんのためにも幸せに生きて」と裁判官

事件は2006年2月1日に起こった。京都市伏見区で、10年近く前から認知症を患う母親(当時86歳)を1人で介護していた男性(当時54歳)が、母の首を絞めて殺害。自分も包丁で首を切り、自殺を図った。

事件の背景にあったのは、セーフティーネットからの「脱落」だ。男性は母の症状が進行して退職せざるを得なくなった時、介護と両立できる仕事は見つからなかった。親族に援助を求められず、失業保険の給付も止まった。デイケア費や家賃の支払いが不可能となり、ついに心中を決意した。

同年7月の京都地裁判決で男性は、市内の福祉事務所へ生活保護の相談に3回訪れたにもかかわらず失業保険を理由に認められず、助言も得られなかったと告白。当時の裁判官はその過酷な境遇に共感したのか、「恨みなどを抱かず、厳罰も望んでいないと推察される。自力で更生し、母親の冥福を祈らせることが相当」として懲役2年6か月、執行猶予3年(求刑懲役3年)という異例の「温情判決」を下した。さらに、「お母さんのためにも幸せに生きていくよう努力して」と声をかけた。

そんな男性の悲劇的な「その後」が報じられたのは、事件からおよそ10年を迎えようとしていた2016年1月5日。同日付け毎日新聞によると、14年8月、滋賀県大津市の琵琶湖周辺で投身自殺したというのだ。裁判後、男性は同県草津市の家賃約2万2000円のアパートに1人で暮らしながら、木材会社で働いていた。しかし13年2月、「会社をクビになった」と親族に伝えたのを最後に、音信不通となった。

64 :名無しさん@涙目です。(茸) [AR]:2024/02/24(土) 08:58:01.62 ID:vzNWtMLn0.net

男性は本当に自ら命を絶ったのか。2006年の事件を担当した弁護士に取材したところ、続けていた手紙のやりとりが途絶えており、消息は分からないと語った。また、京都府警や滋賀県警、草津市役所にも問い合わせたが、いずれも「こちらでは自殺かどうか把握していない」との回答だった。

ここまで大きな反響がネットに集まる理由は、06年4月の初公判の冒頭陳述で検察側が語ったエピソードにある。男性は心中を決意した同年1月31日、「最後の親孝行」として車椅子の母と京都市内を観光。そして、翌2月1日早朝、桂川河川敷の遊歩道で「もう生きられへん。ここで終わりやで」と母に告げた。母が「そうか、あかんか。一緒やで」と返すと、男性は「すまんな」と謝り、額を母の額にくっつけた。その後、「わしの子や。わしがやったる」という母の言葉を合図に男性は母の殺害に踏み切った、という。

47 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ヌコ]:2024/02/24(土) 00:48:43.98 ID:KGntXPMb0.net

>>30
意識不明になってからの置き去りだから、それまではなんとか幸せだったと思いたい

57 :ソース焼きそば:2024/02/24(土) 07:59:03.15 ID:2TK4Fl6O0.net

涙…

21 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 22:19:43.98 ID:6P3lJkCj0.net

>>19
田舎に住んじゃいけないな

17 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 21:57:31.57 ID:0jogek5z0.net

>>2
これの何が心を動かすのか全然わからないんだよなあ

13 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 21:35:16.99 ID:ESSrrjZT0.net

親(子)殺しは重罪

9 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 21:20:51.44 ID:mr7ujT+E0.net

こんな屑を育てたって事は毒親だったかもしれんやん

68 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 12:18:40.58 ID:5f+WjKhR0.net

>>15
葬式仏教に係わらなければ余裕よ

41 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 23:56:20.07 ID:mic0Cjoj0.net

>>19
調べろ後から返ってくるから

80 :名無しさん@涙目です。(東京都) [SE]:2024/02/24(土) 17:17:40.29 ID:upeOy6QP0.net

幼少期にアル中DV親父と過ごして
勉強もロクに出来ず生活苦から
中卒で母親に引き取られて
そろそろ80近いけど死んでも悲しくは無いかな
思い出がゼロで親って感じがまったくしな こんなケース多々あると思うけどさ

38 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 23:27:15.83 ID:kTCC01T00.net

境界だったんかな?

75 :納豆狂人(庭) [ニダ]:2024/02/24(土) 15:43:14.97 ID:6ssLas5r0.net

欽ちゃんに頼め

63 :名無しさん@涙目です。(茸) [AR]:2024/02/24(土) 08:57:05.69 ID:vzNWtMLn0.net

亡くなる際に持っていたのは、数百円の所持金と「へその緒」

毎日によると、親族が警察に行方不明者届を出したが、結局、14年8月1日に滋賀県内で遺体で見つかった。その日の朝、男性とみられる人物が琵琶湖大橋から湖へ飛び降りるのを目撃した人がいたという。亡くなる際に身に着けていたカバンには、数百円の所持金とともに自分と母親のへその緒、「一緒に焼いて欲しい」と書かれたメモが入っていた。

58 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 08:01:50.90 ID:eMUlndIB0.net

葬儀費用なんか元々ほとんどタダなのにバカだね
そら「お葬式」やるとなると金掛かるけど

67 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 11:36:29.35 ID:AS1EKgDH0.net

>>66
お前の未来も大して変わらないよ

65 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/02/24(土) 08:58:37.26 ID:bdwIxLBZ0.net

>>10
別に当人でもなし

66 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [AU]:2024/02/24(土) 09:09:58.11 ID:pcP1jEvk0.net

ポンコツ老害の哀れな末路だよ

32 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 23:04:12.60 ID:8m2qvp1a0.net

>>2
いっしょやで

46 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 00:27:00.66 ID:pobrAjT+0.net

生活保護でも老人ホームに入れる場所もある

14 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 21:36:36.77 ID:+Lb76RqJ0.net

山本陽子もすぐ火葬したけど今はそうなのか

23 :青梅線人 :2024/02/23(金) 22:21:29.59 ID:XOmWZvYe0.net

>>22
いわゆるギリ健って奴でしょ
同居の家族が亡くなってどうして良いのか分からず放置して逮捕は定期的にある

15 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 21:38:18.04 ID:iOoxrqV30.net

葬式にアホみたいな金がかかるのは事実だよな
火葬だけでいいから数万でやってくれよ

12 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 21:34:28.59 ID:SSH3FM900.net

>>2
久しぶりに思い出した
涙出る

36 :伊達巻:2024/02/23(金) 23:18:12.55 ID:I6gNBnw00.net

自治体によるけど、申請すれば一番安い葬儀費用くらいは補助金が出るのにな
自治体の広報紙くらい目を通せよ

29 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 22:51:00.83 ID:/vob69SW0.net

胸糞案件だな
まぁ、境界知能の可能性もあるけど

3 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 21:08:08.56 ID:4akx15Bt0.net

>>2
その言葉なんだっけ?
凄い心が締め付けられるヤツだよな

78 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/02/24(土) 16:00:08.94 ID:vAjYZLwd0.net

払えないって言えば良かったのに

4 :うんち:2024/02/23(金) 21:11:05.36 ID:ZFIir08f0.net

そうか