“食卓のハム離れ”が深刻 買わなくなった人たちは「朝食以外で食べない」「子供の弁当には入れてた」 [837857943]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 20:47:03.12 ID:XDNTO+Eg0●.net ?PLT(17930)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
「ソーセージは買うけれど…」“食卓のハム離れ”が進行中 買わなくなった人たちは「朝食以外で食べない」
「子供が小さい頃はお弁当に入れてたけど」

食卓に並ぶ食材として親しみがあるハムだが、食べなくなった人が増えているようだ。総務省の「家計調査(二人以上の世帯)」によると、
ハムの年間支出金額は、2015年の5807円から2023年の4750円と減り続け、実に約10年で約20%減少。一方、
同じ加工肉でもソーセージは7000円代前半から後半を安定的に推移しており、直近3年では増加傾向にある。
なぜハムは選ばれなくなったのか。“ハム離れ”した人たちに聞いてみた。

「ハム=朝食」のイメージが強すぎる
メーカー勤務の30代女性・Aさんは、少し前まで朝食にハムは欠かせない存在だったが、「そういえば最近買わなくなった」と明かす。

子供たちが大きくなると物足りなくなった
IT企業勤務の40代女性・Bさんも、日々の食事にハムを使う機会がなくなったという。
「言われてみれば、最近食べませんね。子供たちが小さい頃は、お弁当に入れるために買っていましたが、その時も大人は特に
食べていませんでした。

ハムより価格が高くてもソーセージを買う
不動産会社勤務の20男性・Cさんも「ハムは買わなくなったが、ソーセージは買う」と明かす。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a35b6a6ca4635a04f40bac4d09d761d3bbce28b8

428 :名無しさん@涙目です。(滋賀県) [IT]:2024/02/22(木) 21:40:36.26 ID:dfDgF9TO0.net

地味に出し続けてる
番組がおかしくなりだした時期はあったような…

503 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/02/23(金) 19:54:14.52 ID:ti9UucQm0.net

あれだけ亜硝酸ナトリウム言われたら食わんやろ

84 :名無しさん@涙目(庭) [ZA]:2024/02/21(水) 21:31:00.62 ID:yX4jW6CQ0.net

マヨネーズたっぷりつけて食えば白ご飯何杯でもいけるよな

52 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 21:05:39.37 ID:qEii0/oo0.net

>>47
プレスハムはあの食感が楽しいな
今はどこでもロースハムしか売ってないのが残念

177 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 23:13:14.89 ID:pYC4zcdC0.net

>>172
>>174
独りで勝手に生肉食ってれば?

83 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/02/21(水) 21:30:39.83 ID:LZox33jA0.net

ハムチーズサンドとかハムエッグとかポテイトゥサラダに入れたりするわ

306 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/02/22(木) 07:12:50.57 ID:ZtF/wLSY0.net

魚肉ソーセージも体に悪い?

103 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2024/02/21(水) 21:46:23.22 ID:68W0yWBj0.net

昔はどんぶり飯にロースハムで覆ってマヨネーズたっぷりかけて食べるのが大好きだった
今はやめたけど

407 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/02/22(木) 20:50:56.45 ID:v6B8mvjp0.net

焼いたベーコンが美味そうだなと思って
手近のハムを焼いてみたけど思ったようなものにならなくて
ガッカリした幼い頃の記憶

217 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2024/02/22(木) 00:47:43.18 ID:/nTd84Ro0.net

ハムとベーコンはスーパーのセールで100g98円やらなくなってから一度も買ってない
以前は欠かさず買ってたのに無くても気にならないもんだな

171 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 23:01:29.28 ID:oJf8j68B0.net

どうせ原料おなじだしな
ポークビッツがいちばんラクだわ

59 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 21:08:34.92 ID:ddbPCbol0.net

分厚いハムステーキ用出して

159 :腸詰:2024/02/21(水) 22:39:21.34 ID:B7bqXKMh0.net

ハムソーセージベーコンその他大好きで食いまくって直腸癌になったけど懲りずにまだバクバク食べてる
旨い

312 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 07:53:27.94 ID:zA9wa0PG0.net

日本のビニール包装されたハムは薬品臭いねん
とにかく薬品臭い

190 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 23:38:37.51 ID:8RkF56lA0.net

今晩のおかずがわやになってまった

130 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 22:07:25.59 ID:pp46SlvF0.net

生ハムを買ってる

155 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 22:37:46.17 ID:8ECSnv6B0.net

トースト+ハム+スライスチーズ

だけで午前中保つ

403 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 19:59:30.96 ID:WRHd1+lv0.net

スマイルアップ売れてないのか残念

447 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2024/02/22(木) 22:04:33.47 ID:ZNMvweTz0.net

>>162
サセンは何でもないならこの競艇人生
競馬はJKじゃ出来んしな

223 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 01:00:19.97 ID:9oujr3/Y0.net

昔は朝食にハムエッグ食べてたけど物価が上がってハムはやめて目玉焼きになった

205 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 00:05:17.52 ID:FHabtSb+0.net

コールスロー作るときにあればいれてる
他はハムエッグかトーストにチーズとかレタスとかトマトとかと乗せるぐらい

460 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:27:52.94 ID:BVnEnyUQ0.net

魚肉ソーセージの方が体にいいよ
魚肉ハムってないのか

112 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/02/21(水) 21:56:27.17 ID:t/6csSxi0.net

>>111
田中浩さんやろ

349 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 11:27:39.45 ID:lg3qeQHc0.net

>>348
薄いのは大抵ハムやで?
厚切りのはボロニアソーセージ系やろうけどな

218 :111(庭) [ニダ]:2024/02/22(木) 00:52:32.93 ID:yWCQF9pM0.net

肉の加工品は極力買わない
体に良くないし、怖いよね何の中使っているのか
中国肉のコンビニ惣菜なんて、完全アウトだし
昔の肉屋で買った惣菜とは訳違う

10 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 20:52:32.89 ID:Vb5VKyvh0.net

へけっ

138 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 22:21:31.73 ID:yyyXMudA0.net

赤色を虫で着色すんのやめてよ

542 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 10:50:34.88 ID:HHA7ewIw0.net

>>521
家内さん優しいな

230 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 01:30:04.56 ID:0Gu/ii+J0.net

ハムエッグとハムトーストは食うけど確かに朝飯だな
家で朝飯食わない人は買わないだろうな

96 :あれ(神奈川県) [DK]:2024/02/21(水) 21:42:26.65 ID:cnrk3Uug0.net

加工肉は健康に悪いとかなんとかディスりまくってたじゃんかよ・・・何を今更