50000円の35%off←こういうの分からん人結構多いらしいね。 [194767121]

1 :うんこ(秋田県) [US]:2024/01/17(水) 16:37:06.52 ID:xd7BVoFI0●.net ?PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
大人が意外と間違える算数「25%オフで1500円」→一瞬で分かる?
https://trilltrill.jp/articles/3344053

148 :名無しさん@涙目です。:2024/01/18(木) 08:49:40.65 ID:re2GDI7B0.net

>>2
その掛け算俺には無理

17 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/17(水) 16:54:11.78 ID:FvvC9STz0.net

>>14
それ

122 ::(;゙゚’ω゚’):(福岡県) [US]:2024/01/17(水) 22:08:38.60 ID:v/XipYdP0.net

>>66
これならできた

90 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 18:35:22.40 ID:RZ7xOXk70.net

半額神が降臨するまで待機

77 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/01/17(水) 18:08:53.35 ID:u2CehavL0.net

実生活でぱっとだったら1%の桁は切り上げて計算しちゃうな

71 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]:2024/01/17(水) 18:01:22.28 ID:/wWnJ6z00.net

簡単なのは2倍の10万円にして
3500円引いて65000割る2で32500円

93 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 18:39:33.34 ID:W7Gp3HB90.net

65掛ければいいだろ

108 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 20:29:23.73 ID:FEeHEzhQ0.net

50000円の35%fuck off

28 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2024/01/17(水) 16:59:47.21 ID:7Je9SVLH0.net

offと還元が理解できない人がいる
説明しても頭おかしいんちゃう?くらいの勢いで反論してくるw

137 :名無しさん@涙目です。:2024/01/18(木) 02:17:37.14 ID:FQtAOHgv0.net

>>136
下は÷2の方が簡単

81 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/01/17(水) 18:18:06.88 ID:IBQOJrEO0.net

でも50%オフは誰も間違えない

126 :青梅線人 ◆sEsOuWNKRk (庭) [ニダ]:2024/01/17(水) 22:21:30.47 ID:fhAsWmD00.net

50000-35=49975だろ

9 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]:2024/01/17(水) 16:47:18.95 ID:Qw1SJ3Fb0.net

>>5
こんな計算ひき算しねえ~

185 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/01/18(木) 22:49:07.15 ID:o6N/O1vf0.net

厳密に考えない
3割引 35000よりちょっと安いくらいって考える

78 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/17(水) 18:11:29.70 ID:g0ujOtFx0.net

今の子はそろばんとかやらなさそうだしなぁ

87 :安倍晋三🏺(ジパング) [CN]:2024/01/17(水) 18:32:28.26 ID:A4Xnv0FU0.net

パチンコ算や

38 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/01/17(水) 17:03:04.84 ID:5Y2CfyLw0.net

10%,20%,50%と割り引いてたのが、
10%,30%でとまることが多くなった最寄りのスーパー。
35%オフなんて見たことないけど。

79 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2024/01/17(水) 18:12:46.04 ID:dhaOktKh0.net

計算しやすいように倍の10万にするじゃん
倍にしたから35%のほうも倍の70%にしなきゃだから、計算して3万。
元は半分の5万だから、半分に戻して、答えは15000!!
普通にやってもいいけど、計算しやすくする賢さが必要なのよ!!

161 :名無しさん@涙目です。:2024/01/18(木) 12:17:10.47 ID:xXMI9Zoc0.net

10000×35=3500
3500×5=17500円の値引き

5 :名無しさん@涙目です。(庭) [SE]:2024/01/17(水) 16:41:36.46 ID:xTicExp20.net

ひいた値段も書いとけば?🤭

42 :名無しさん@涙目です。(みょ) [JP]:2024/01/17(水) 17:05:50.41 ID:/FNPRNes0.net

キリがいいのは一瞬だな。

55 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/17(水) 17:14:59.48 ID:ZvNjYRF30.net

でも外税なんでしょう?

58 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/17(水) 17:18:35.55 ID:qrRjZGMT0.net

こんなケチくさい値引きするところでは買い物しない、が正解

170 :名無しさん@涙目です。:2024/01/18(木) 14:13:43.58 ID:2FJS5M1/0.net

昨今のネット書き込みの低下レベルから察するにガチで分からないのも多いだろう
境界知能とは会話が噛み合わないがネットなら口論議論してるように見える

135 :名無しさん@涙目です。:2024/01/18(木) 00:15:45.31 ID:my2QuZOX0.net

>>134
10秒で出る これが一番早い

188 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 10:09:51.68 ID:oGI+s8gG0.net

>>154の考え方する人って少なくてIQ高い人の典型だよ
◯割を基準の考え方するのが大半の一般人で俺もこっちだな
50000って聞いて近似の51が3で綺麗に割り切れるやって同時に浮かぶ人なんだろうな
しかも強なので51より低い50からそのまま17引けばそんなもんだろって事よね

109 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 20:30:00.29 ID:FEeHEzhQ0.net

>>104
45000円くらい

193 :Talkはゴミ(鳥取県) [EU]:2024/01/20(土) 02:17:21.66 ID:j77h8KZ20.net

>>189
フランスもそう、欧米は大抵そう
アジアとりわけ日本が特殊なだけだからな

164 :名無しさん@涙目です。:2024/01/18(木) 12:58:08.91 ID:PJ8LlOkX0.net

>>116
どんな棒グラフ?
イメージできなくて気になる

7 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/01/17(水) 16:44:01.28 ID:Pn8eired0.net

まずは10%にします。