任天堂ランドまもなく開業か [421685208]

1 :もん様:2024/02/17(土) 08:50:40.15 ID:p/VcdO5U0●.net ?2BP(4000)
https://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
ニンテンドーミュージアム」もオープン予定!「任天堂」を味わい尽くす京都の旅へGO!
2/17(土) 8:40
 近鉄小倉駅周辺の活性化を図る宇治市の意向も受けて、宇治市にある自社工場用地をリノベーションし、資料館としてオープン予定。

【写真7枚】海外からも人が集まる京都の「任天堂スポット」を写真で見る!

 開業時期は未定だが、今までに発売された任天堂製品が展示される予定で、任天堂ファンとしては、ぜひ一度は行きたいスポットになるはずだ

2024年3月完成予定
■ニンテンドーミュージアム

[住]京都府宇治市小倉町神楽田56

1969年に建設され、2016年まで稼働していた工場をリノベーションして資料館として活用。屋上には巨大なハテナブロックが刻印されている。花札・トランプやテレビゲームなど歴代の任天堂商品が一堂に展示される予定。
【四条通】ゲームの世界に入ったような気分に
■『スーパーマリオ』グラフィック

[住]京都府四条通地下道10番出口から11番出口

京都の四条通地下道活性化の取り組みとして、約100mにわたる壁に『スーパーマリオ』の世界を表現。映えスポットとしても人気。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/b3cf8590f61088b1b288df0fbe06d09d4970cab1&preview=auto
https://i.imgur.com/2IhsaMJ.jpeg

75 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [PK]:2024/02/18(日) 20:29:41.62 ID:B1nUQcCI0.net

のろわたいほつはこたへほにつるれまめおれそたおろはきへちまあち

82 :名無しさん@涙目です。:2024/02/18(日) 20:40:18.26 ID:RhuPiarl0.net

楽しみ方が面白そうではないと危険だろう
冷静だから「本人の配信みたく
面白くないやつがおらんから題材になるんだろうな

17 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 09:15:24.07 ID:wKA2TioI0.net

マリオ2のエリアは?

72 :名無しさん@涙目です。(京都府) [JP]:2024/02/17(土) 23:59:51.88 ID:aB9HFgsu0.net

地元民向けだけど、そんなに広くないぞ

59 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 14:22:34.83 ID:dFtrIJur0.net

レゴランドジャパン再び

38 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 09:59:13.35 ID:Li6yFD+m0.net

>>16
記念もにゅメンとのカバーかけっぱなしなんですよ

39 ::2024/02/17(土) 10:02:44.65 ID:WsURmoLG0.net

>>32
https://i.imgur.com/CJW2ehQ.jpeg
この写真のことなら実際のUSJだよ

12 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 09:03:25.50 ID:9iXkKA0K0.net

なんか場所と規模が中途半端そうだけど

22 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 09:18:19.60 ID:2z4Xb75d0.net

学校の社会見学に良さそうな感じがする

60 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 15:07:50.32 ID:FFOw/pt80.net

マリオとドンキーコング以外に

カービィ
ゼルダ
ポケモン
スプラトゥーン
メトロイド
スターフォックス
F-ZERO

この辺は入っててほしい

83 :名無しさん@涙目です。:2024/02/18(日) 20:47:59.65 ID:mAhKfG5f0.net

>>19
食生活に移行してるパターン
データ許して…

64 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 16:30:15.72 ID:kXKB5ZSH0.net

>>53
テーマパーク運営はリスク高いからプロに任せたほうがいいってスタンス
広大な土地取得は利権も絡んでくるし

9 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 08:57:38.99 ID:JJtt8GMq0.net

ちょっと新幹線で小倉行ってくる

50 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 11:55:23.68 ID:r5wSoHhq0.net

入場から退場までいかつい顔の太陽が執拗に体当たりしてくるようにしてくれ

23 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 09:19:43.76 ID:nxP3cVck0.net

花札とラブホもあるの?

79 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/02/18(日) 20:32:40.52 ID:+ZWDwk0H0.net

モリカケで国会空転し続けている
これは
あまりやらないんだよ、鍵オタ

48 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 11:49:54.49 ID:1dG2laYL0.net

任天堂マジでディズニー喰おうとしてるように見えるからいつかテーマパーク作りそう

61 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 15:52:03.12 ID:suK4RtPU0.net

石川県には松井ミュージアムあるよ

18 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 09:15:52.33 ID:EImB7lcQ0.net

藤子不二雄ランドは

24 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 09:20:00.68 ID:c5RXLYXQ0.net

任侠道ランド、スタッフは全員現役

44 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/02/17(土) 10:37:24.14 ID:M7U6RDvM0.net

30 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 09:29:08.26 ID:Smie7PJm0.net

「ランド」や「ミュージアム」を後付けするのに違和感があるね
テーマパークなど横文字にしたがる気持ちはわかるよ「ファミリーコンピューター」「スーパーマリオブラザーズ」が元だからね

漢字の任天堂で任天堂遊園などにしてもらいたかったね
日本らしさと言うか京都らしさと言うか、任天と堂を組み合わせた日本らしさのある社名なのだからさ

14 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 09:05:30.34 ID:JaAA6gLL0.net

ちゃんとピーチとか黒人にしてくださいね

35 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 09:49:52.91 ID:ZvpO8xWB0.net

>>24
スジモンゲットし放題か

86 :名無しさん@涙目です。:2024/02/18(日) 21:42:13.71 ID:qnLM3qy30.net

るとさねぬぬてをゆふまろそぬことほは

77 :名無しさん@涙目です。(茸) [FR]:2024/02/18(日) 20:32:16.38 ID:BKi+hDRa0.net

ニュースとかほぼ見てない感じかな
↓の例もある

2 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 08:51:45.29 ID:OJov+S7+0.net

ユーチューバーがこぞって行きそう

25 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 09:20:44.66 ID:4QCMqI0/0.net

宇治に作ってたやつ完成するのか

15 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 09:05:49.49 ID:kOPOrMZu0.net

おちんちんランドはいつ開業ですか?

57 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 14:05:09.41 ID:7K0vC27f0.net

等身大ホムラフィギュア