【速報】チャールズ英国王が「がん」公表 公務は見送り、ヘンリー王子も急遽帰国へ [711292139]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 05:14:25.14 ID:UCjT3IEp0.net ?PLT(13121)
https://img.5ch.net/ico/chibi_c.gif
 英王室は5日午後、チャールズ国王(75)ががんと診断されたと発表した。1月に前立腺肥大症のために治療を受けた際に病院側から懸念を示され、検査をした結果、わかったという。前立腺がんではないが、「現時点でこれ以上の詳細の公表は控える」という。

 発表によると、チャールズ国王は5日から、がんの治療を始めた。「治療に前向きに取り組み、一日も早く公務に復帰することを心待ちにしている」という。

 病院側からは公務を見送るよう勧告され、英王室は「今後予定されている多くの公務は、余儀なく変更か延期をする」としている。「国王は失望されたり、迷惑をかけたりするかもしれないすべての人に謝罪したい思いでいる」という。

 一方、チャールズ国王の妻、カミラ王妃(76)は予定通りの公務を続ける。英PA通信は関係者の話として、国王の次男ハリー王子(39)が国王に会うため、近日中に拠点とする米国から英国を訪れると報じた。

 チャールズ国王は1月26日、前立腺肥大症の治療のためにロンドン市内の病院に入院した。同29日に退院し、前立腺肥大症については、術後の経過は良好と発表されていた。

 英王室によると、2月5日はがんの治療を始めるため、英東部サンドリンガムの邸宅からロンドンに戻った。同日夜もロンドンで過ごすという。

 英王室は従来、王族の健康状態についてはあまり開示してこなかった。今回については「臆測を避けるため、また、がんを患っている世界中のすべてのひとに対する世間の理解の一助となることを願い、診断結果の公表を決めた」という。

 チャールズ国王は長年、がん患者や患者団体、医療従事者らを支援しており、今月2日にも、ロンドン市内の病院にがん患者の支援センターを立ち上げたばかりだった。(藤原学思)

https://www.asahi.com/articles/ASS2612Z6S25UHBI029.html?ref=smartnews

45 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 10:15:59.63 ID:HTIwCbRt0.net

まぁでも老人の癌の進行って遅いから
生前退位しないならダラダラと続くはず

25 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 07:22:04.11 ID:SrIA0rKM0.net

>>21
調べたらこの人めちゃくちゃ可哀想だな

133 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/02/07(水) 02:33:41.52 ID:KRfTbCMK0.net

前立腺がんなんて削ればいくらでも長生きできる

再発率高いから経過観察必要なだけの
ザコ癌

67 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 11:56:39.77 ID:wIQON8n+0.net

>>66
ダイアナの父親がツルッパゲ

123 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 20:04:42.71 ID:QOZA04mv0.net

キシダがオンラインで仕事なくても良いしずっと増配もしてるし、含みを卒業したからだろw

内閣不支持は負け犬とはっきりしたね
スタイルだけならまだしも控えている。

59 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 11:12:15.16 ID:pdY02Fnk0.net

>>54
外戚が悪目立ちとはチッソのこと?
あれは後始末のために派遣されたんでしょ
悪い噂は必死で流して評判下げる。
雅子様には海軍大将山屋他人とか海城学園創立者古賀喜三郎とか華麗なる一族なのに。
いい評判は外に出さない。

73 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 12:24:46.09 ID:pdY02Fnk0.net

>>68
メンゴ2006年ではなくて2009年
エリザベス女王の徳仁天皇呼びは「ヒロ」だったかも。

15 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 06:39:25.42 ID:e0WpUSro0.net

次男に何を遺言するのかな

国王は相当お怒りの様子だったが

129 :名無しさん@涙目です。(徳島県) [CN]:2024/02/07(水) 00:54:47.09 ID:deXbwRPN0.net

これはシャーロットちゃんに譲位するしかない

6 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 05:38:16.13 ID:Q3gMH8mm0.net

人気ないうえ在位最短であまり惜しまれずに亡くなるのか
ちと可哀想

24 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 07:17:09.15 ID:v5kIHCVn0.net

>>1
チャールズ国王の在位期間は短命に終わりそうだな

はやくヘンリーかウィリアムに譲位して治療に専念した方がいい

55 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 11:00:03.31 ID:yBd1io7I0.net

(即位が)遅すぎたんだ 腐ってやがる

147 :名無しさんがお送りします:2024/02/13(火) 18:42:11.72 ID:5WKt7OlT/

多様性を認めて包摂的ガーだのGXガーだの脱炭素ガーだの嘘八百ほざいてる西村康稔って野球少年た゛ったそうでト‐キョー五輪では改めて
スポーツが麻薬賭博暴力贈収賄税金泥棒バカひき逃げ差別主義猥褻セクハラJкレイプ地球破壊の人類史上最悪の犯罪者生産システムと
証明されたわけだがこいつはアホ晋三同様クチがウマイっぽいた゛けて゛論理性もクソもない中身空っぽのバ力だから騙されないようにな
要するに示談屋とかやってたらしい口八丁ルフィなんかと紙━重なわけだか゛こいつの本性は価値生産できる者が妬ましくて憎くて潰したくて
仕方か゛ないから都心まで数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの非効率クソ航空機飛は゛しまくって石油無駄に燃やしまくってエネ価格暴騰させながら
原発再稼働だのと平然と主張してクソ航空騒音によって知的産業が根絶やしにされた技術後進国の分際で審査するから原発は安全た゛の
唖然とするよな戯言ほざいてみたり平穏な生活という人としての最低限の権利すら破壊して孑が勉強する環境まで壊滅
伊藤忠を視察した際「少子化にも寄与する取り組みを応援していきたい」と公然と孑の数を減らしたい本音を漏らしてたけどな
(ref.) Τтps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062
ttps://haneda-project.jimdofreе.com/ , Ttps://flight-rouΤe.Com/
тtps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

35 :.(みょ) [US]:2024/02/06(火) 09:03:56.06 ID:e5N6uL0k0.net

こいつとカミラは好きになれない
ビジュアルも含めて

3 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 05:25:22.96 ID:7ktZVdLP0.net

どの橋が落ちるん?

50 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 10:52:45.39 ID:pdY02Fnk0.net

>>42
ダイアナ、36歳で亡くなっている。妊娠しているんじゃないかと。継承権とかに首突っ込まれたら面倒になるからエリザベスが始末させたんでしょ。

90 :名無しさん@涙目です。(香川県) [US]:2024/02/06(火) 14:36:54.79 ID:HGIWCFnd0.net

それにしても、韓国の大馬鹿ってドイツの餓鬼か?
やりかたが
あいつら日本の真似ばっかしてるが

128 :名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]:2024/02/07(水) 00:36:51.60 ID:bj2MIK6x0.net

仮にステージ1の大腸がんだったら、日本に来日してもらって、エガちゃんみたいに
肛門から内視鏡手術したほうがチャールズ国王の身体の負担は少なくていいと思うけど。
英国は内視鏡手術をやってんのかなあ?聞いたことがないけど!?

112 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/02/06(火) 18:44:06.35 ID:FLCuiQG+0.net

悪魔が、横切るやつはフェイクじゃなくてなの?

112 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/02/06(火) 18:44:06.35 ID:FLCuiQG+0.net

悪魔が、横切るやつはフェイクじゃなくてなの?

126 :名無しさん:2024/02/06(火) 20:49:28.13 ID:70eLjyUu0.net

>>72
オランダは女王退位後の敬称は王女になった
デンマークは退位後は女王(陛下が付かない)
ノルウェーの国王とスウェーデンの国王は生前退位はしないことを明言している

140 :名無しさん@涙目です。(滋賀県) [IN]:2024/02/08(木) 16:27:31.37 ID:/Tr31xSD0.net

ついすへそぬしろるるこはりかぬしけえこらねつるあよいひこうちこいぬんこしよいきさあよなた

107 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 17:08:35.95 ID:CBC+FVbx0.net

>>102
何をどう争うんだ
跡目なんて100%兄が次の国王なのに

58 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 11:06:21.71 ID:Mb47JAI70.net

>>50
継承権にダイアナが首を突っ込めるわけないw
結婚して王族になったが離婚してただの貴族の娘に戻る
息子たちは王族王子だけどさ
王族の血筋に生まれなきゃ継承権は無い

113 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2024/02/06(火) 18:48:06.12 ID:LGUkxTiq0.net

>>43
ウノタのスレでは健康診断してるな
ここからが
乳首黒いのが大変だからね
あのとき被害者だな

36 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/06(火) 09:11:46.80 ID:HTIwCbRt0.net

あんなに金かけて戴冠式やったのに

95 :名無しさん@涙目です。(群馬県) [EU]:2024/02/06(火) 15:01:46.81 ID:lFJ5zei40.net

やっぱり、イギリスって女王の国だったのか。

66 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 11:47:38.60 ID:LiiEnhWv0.net

ウイリアムズ王子のハゲ遺伝子はどこから来たんやろうな
エディンバラ公-チャールズ国王ラインは薄らハゲ
スペンサー公-ダイアナ妃ラインも薄らハゲ〜フサ
ヘンリー王子あたりで収まるのが普通やと思うが

23 :名無しさん@涙目です。(庭) [AR]:2024/02/06(火) 07:14:50.94 ID:Htdh2RI00.net

007は一回だけか
やっぱ女王陛下の007なんだな

130 :名無しさん@涙目です。(新潟県) [ES]:2024/02/07(水) 02:15:30.51 ID:9//6xcFA0.net

>>39
マスターキートン??