「義理チョコ必要ない」72.1% [194767121]

1 :うんこ(秋田県) [US]:2024/02/07(水) 16:39:25.99 ID:FzpzyK520●.net ?PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
来週14日のバレンタインデーを前に行われたアンケート調査で、プレゼントを「職場の人」に渡すと答えた人が調査開始以来、最低だったことがわかりました。

【映像】アンケート調査の結果

 日本生命が男女約1万9000人の契約者を対象にアンケートを実施したところ、「プレゼントを渡す予定」と回答した人は全体の37.6%で、2023年から3.1ポイント上昇しました。プレゼントの平均金額は3238円で、2023年の3324円と比べてわずかに減少しました。

 プレゼントを渡す相手は「配偶者・パートナー」が66.2%で最多でした。その一方で、「職場の人」に渡すと答えた人は2020年の調査開始以来、最低となる14.1%で「義理チョコ離れ」が鮮明になっています。職場の人や仕事関係者にプレゼントを渡すことについては、「どちらかといえば必要ない」と「必要ない」が72.1%を占めました。

 ニッセイ基礎研究所の久我尚子上席研究員は、テレワークの浸透で義理チョコ文化がますます衰退しているとしたうえで、「物価高で食料や日用品の出費は節約しても、1年に1回の非日常的な出費には、例年通りの予算を充てても良いと考えている人が多いのでは」と分析しています。(ANNニュース)

https://news.yahoo.co.jp/articles/c1f28fb8e4169a7eba74af437b35e2eb2d23b43a

68 :名無しさん@涙目です。:2024/02/07(水) 17:42:05.13 ID:VKrUkbE00.net

俺はほしい
もちろん女の子でも熟女でもブサイクでもな

お返しをしたかどうか、すぐにま~んネットワークで共有される

後に圧倒的に仕事がやりやすくなる
要するにウザいからみや子守レベルの対応が不要になる
あわよくばおマ◯コできるわけだ

まあ、お前らキモメングロメンが「要らねえ」ってイキってるだけだからねぇwww
安心しろよw半径50mに女は近付かねーからwそんな機会一生ねーよwwwwww

157 :名無しさん@涙目です。:2024/02/08(木) 16:53:12.04 ID:yinKxOCs0.net

まだ8月前半だからな
不倫ばれる
落選する

50 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/02/07(水) 17:11:04.48 ID:vWRjT8jU0.net

>>21
奥さんか彼女にでもあげるのかなって思う
または珍しいチョコ目当てかと

36 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/02/07(水) 16:57:49.46 ID:p7G80lQa0.net

ギリでおかえし求められる屈辱

86 :名無しさん@涙目です。:2024/02/07(水) 18:23:27.85 ID:kA04k7tV0.net

義理チョコ貰っても返さないけどいい?って確認してる

誰もくれないけど

94 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [GB]:2024/02/07(水) 19:04:08.53 ID:slyFs4wU0.net

まだこんな昭和な風習が残ってる職場があるんだな

77 :名無しさん@涙目です。:2024/02/07(水) 17:51:11.60 ID:nBMDgE0A0.net

全く嬉しくないよね

62 :名無しさん@涙目です。(光) [ニダ]:2024/02/07(水) 17:23:44.75 ID:iykF880/0.net

お返しはクサヤをあげたい

97 :名無しさん@涙目です。:2024/02/07(水) 19:11:28.95 ID:5P/U/DJ30.net

この時期になるとディスプレイが派手になって買いにくなる

169 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ID]:2024/02/09(金) 20:26:20.64 ID:e1l6NJI+0.net

>>18
最終更新日:2019/02/06

39 :ちいかわ(東京都) [ニダ]:2024/02/07(水) 17:01:21.07 ID:iZZmDrNY0.net

組織長なんだけど、毎年秘書や女性陣が個別に3,000円台のチョコをくれる

家に持って帰ると嫁がうるさいから写真撮って値段だけ確認してマンションのゴミ箱に全部捨てる

お返しは五千円台の焼き菓子を三越伊勢丹とかの通販で買って会社に送ってもらって配る

バカバカしいわ、ほんと

23 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/02/07(水) 16:53:27.23 ID:Dh6L2jmw0.net

チョコなんていらん 金くれよ

84 :名無しさん@涙目です。:2024/02/07(水) 18:13:40.05 ID:m4ATa/wz0.net

今日もノーチョコでフィニッシュ!!

108 :名無しさん@涙目です。:2024/02/07(水) 19:42:59.75 ID:HVY5VuWv0.net

今の職場ではないな、前の職場では事務員さん達が金出しあって買って事務所で配ってた

6 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]:2024/02/07(水) 16:42:47.66 ID:xBKItzjq0.net

チョコレートが必要ない

167 :名無しさん@涙目です。(山梨県) [US]:2024/02/09(金) 20:12:19.23 ID:C8+DyJjp0.net

でも俺がやりたかったから」っていうだけだと

147 :名無しさん@涙目です。:2024/02/08(木) 16:00:00.25 ID:tzL/yGtE0.net

本当にやめて欲しい悪習だわ
お返しが安価な物だとケチとか思われるし選んで買いに行く作業も面倒で野郎からしたら何もメリット無いわ

2 : 【東電 %】 (東京都) [ID]:2024/02/07(水) 16:40:18.48 ID:xSMVCU4V0.net

そんなに友チョコ欲しかったの?

45 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/02/07(水) 17:05:40.64 ID:qd0hE7Bp0.net

もうやめようこの風習めんどくせーよ

102 :名無しさん@涙目です。:2024/02/07(水) 19:27:22.70 ID:/C59FKSk0.net

俺は欲しいけどなぁ、義理チョコ
別にチョコ好きじゃないし、もらっても食わないんだけど
一応ほら、男のステータス的に?もらえる方がいいよな、って

ま、うちの会社では何年か前にそういうの禁止になったんで
今じゃ殆ど貰う機会無いけどな
最後にもらったのは結婚する前の年だったか

会社の部下に新卒の可愛い子が居てさ
顔は清原果耶に似てる上にスタイルはもうグラドル級に良くて
ニットとか着てるとボディラインが露わになって、
男性陣は全員目のやり場に困ってたわw

その年のバレンタインデーは、その子からもらえるかどうかで
男性社員は割とソワソワしてた感じなんだけど
期待とは裏腹に、その子は義理チョコなんか一切くれなくてな
ま、俺は役職もあって、他の女性達からそこそこ貰えたけども

その日の夕方、貰ったチョコをカバンに詰めてビルを出たら、
後ろから不意に声を掛けられてな
振り返ると、居るんだよ、その子が
大きくもなく、小さ過ぎもしない程度の、紙袋を抱えて
で、その紙袋を両手で差し出してきてさ
「課長、これ……受け取って下さい!」だって
驚いたけど、とりあえず礼を言って、ありがたく受け取ったわ

家に帰ってから、中を開けてみたら、大きな手作りチョコと、
予想通り手紙が入っててな
期待に胸が躍ったけど、そうじゃなかった時の落胆を考えて、
努めて冷静に読んでみたら、そこには彼女の、俺への想いが

ハマチ

170 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/02/09(金) 20:31:33.95 ID:zcOSCt4/0.net

急にやる気出すからな
これ以上懐に入れるタイプだから

91 :名無しさん@涙目です(茸) [GB]:2024/02/07(水) 18:51:57.19 ID:jXSmeEjF0.net

義理のくせに重いんだよ
強制ホワイトデー倍返しとかさあ

95 :名無しさん@涙目です。:2024/02/07(水) 19:07:51.41 ID:gaAYPxmG0.net

岡江氏は情熱だけで済んでる

168 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [KR]:2024/02/09(金) 20:18:23.63 ID:O8/rss940.net

>>164
それもはっきり言ってた議員もだよな
数多ある支持団体の一つでしかない

109 :名無しさん@涙目です。:2024/02/07(水) 19:44:25.40 ID:64cmyVzS0.net

オバチャンはマンネリが嫌だから年中行事イベントには積極的に参加するでしょ
参加しなかったら毎日同じつまらんもん

159 :名無しさん@涙目です。:2024/02/09(金) 14:35:57.51 ID:fYVm0Npo0.net

>>21
何とも思わない

70 :名無しさん@涙目です。:2024/02/07(水) 17:47:05.48 ID:mvBiEYQH0.net

手作りするあざとい人もいましたな
昨今怖くて食えんけど、刺さるやつには刺さるのかな

155 :ブラックチョコ:2024/02/08(木) 16:19:47.18 ID:LY0bGdyH0.net

業界お祭り戦略だから乗って上げろよ。チョコの日で買って食べればいい、自分用に。

151 :名無しさん@涙目です。:2024/02/08(木) 16:03:39.42 ID:02bpAGcK0.net

れかかうろそぬれくめれてへ

112 :名無しさん@涙目です。:2024/02/07(水) 20:01:45.82 ID:9EQm/n6j0.net

お返し期待されて、逆に迷惑だろ。