au「5Gスマホは5Gを使え」…電波を4Gと5Gで半分にした結果、どっちも大渋滞を引き起こし死ぬ [422186189]

1 :hage:2024/02/15(木) 14:17:04.75 ID:rP0j1nNp0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
KDDIは、通信品質に関する説明会を実施しました。

普及期は5G面的整備後に5G新周波数エリアを拡大するのが展開コンセプト。初期にはまずはエリアを広げるため4G転用も先行し、ローバンドミッドバンドで面を作ってきた。いよいよ5G普及期。

5G導入期は生活動線を優先して鉄道・商業地域を重点整備。コロナで人流止まったが、アフターコロナで復活、人流が増えたがauは人流回復にも合致して対応できた。

古いシステムとの境界、エリアのフリンジは電波が弱くなるため品質管理は難しく、境界で顧客端末が留まりすぎるとパケづまりが起きるといいます。5G対応端末使ってる人にはできるだけ5G使って欲しい、だからといって広く掴ませる設定にするとパケ詰まりが起きるので、無理のないデリケートな品質チューニングを行ってきたとのこと。アンカーバンドトラフィックも注視して、うまく4Gにも分散を実施。

同一周波数の干渉をどう防ぐか。重なってるところは出力を下げるところで干渉を防ぐ努力も。

パケ止まりは業界トップのA社水準にまで抑えているとしています。ビッグデータでの調査、パケ止まりの定義はKDDI独自基準。

4G時代からやっている端末からの情報やSNSからの収集を継続、さらに対応時間を短く。自動化で短縮。

200MHz保持によりキャパシティでもスループットでも有利に。3万4千局構築を進めており、これを本格利用していくのが普及期。

衛星との干渉を防ぐため、基地局からの出力合計どこまでなら基準を満たすか設定、下げるというコントロールをしてきましたが、これが23年度末に条件緩和されると出力を引き上げられるので、2024年度にはSub6カバーエリアが2.1万メッシュから4.3万メッシュへ、約2倍へと一気に拡大するといいます。

https://smhn.info/202402-kddi-5g-sub6

193 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/02/16(金) 00:32:01.31 ID:AkMBBJQO0.net

わからないフリーランス雇って作らせたのか疑わしい
他のスレ潰しだよ
あれがジェイクて確定したようなもんやけど
https://smty.2j/Bngt1/TxB2fCw

59 :濁醪(庭) [US]:2024/02/15(木) 15:19:10.03 ID:H1Vvl9rx0.net

思いっクソ無効にしてるが

115 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 17:51:23.08 ID:Tfca/NND0.net

初めて5G表示になったのがホントに何もない越前海岸だった時…

75 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2024/02/15(木) 15:37:36.71 ID:KGozETDb0.net

ネトゲで使ったけど鼻くそレベルだな
無茶苦茶不安定

207 :名無しさん@涙目です。:2024/02/16(金) 06:45:36.12 ID:J9FZOnYa0.net

インフラ整備がまだ全然なのに売り出した方が悪い

2 :hage:2024/02/15(木) 14:17:18.85 ID:rP0j1nNp0.net ?PLT(12015)

170 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [ヌコ]:2024/02/15(木) 23:59:37.58 ID:j9jQjByG0.net

大河よりいいよね大河なんかいつでもw
本当最悪ジェイク今すぐ坊主にしろ
サセンの怖さ知らないんだろうな
はやく体重計に乗りたい

203 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CH]:2024/02/16(金) 00:42:58.58 ID:ydRX7Pa10.net

工作っておまえ壺じゃんw
アホか

202 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [RS]:2024/02/16(金) 00:42:42.77 ID:WsXYfCLy0.net

余裕があるのかい?
なんだよ
これから集客どうするかって問題が今までなかった
ここから上がってジャニーズが増えないってことはない

188 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]:2024/02/16(金) 00:24:00.14 ID:ZgbKqi1M0.net

ナイスですねb
しかしJUKIナンピンシタ助かってました。
糖質制限ダイエットてのは違う

103 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 16:47:18.94 ID:54KajdXV0.net

>>1
レイテンシーは
犬>>楽>au>>>ドコモ
https://i.imgur.com/FTdbwBz.jpg

110 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 17:24:02.73 ID:d7dnxRFw0.net

ワクチン打つと、5Gの電波を掴める体になるんだっけ?
意味が全くわからないけど、そう言ってる奴らがいたよね?

28 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 14:28:07.90 ID:8hhNRX9m0.net

Volteなしの通信専用電波帯域を用意して交換機無用にしたら

167 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/02/15(木) 23:58:30.94 ID:WcJ2MJ9c0.net

整形外科よりもポエトリーリーディングのろうが向いてるかもな
ただの情弱の暇人にしか見えないけど
指ハートしてるねー
それにしてたらまたやらかすよ

180 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]:2024/02/16(金) 00:13:19.22 ID:zO07SZv30.net

霊感商法が社会問題

43 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 14:49:25.64 ID:JnbxAHvG0.net

KDDIだからだろ

54 :名無しさん@涙目です。(宮崎県) [US]:2024/02/15(木) 15:02:49.40 ID:04+YLSfr0.net

田舎は5Gのエリアが無いからな。
笑っちゃうぐらい

122 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 18:09:05.26 ID:cvMUX2xx0.net

au使ってるけど5Gなんて即OFFにした。
3Gの時のwimaxみたいに5Gならデータ量無制限とかやれば移行が進むだろうに。

168 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]:2024/02/15(木) 23:58:58.25 ID:JgBtRZSE0.net

写真のやつ
オーイ!とんぼがあるのか

30 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 14:28:31.52 ID:+TmxGXel0.net

5G中止したら?

233 :名無しさん@涙目です。(庭) [KE]:2024/02/16(金) 23:46:59.48 ID:fbqQXDJp0.net

のやりうえてわろまれさをころはちいん

74 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/02/15(木) 15:37:01.57 ID:AlPfJyAF0.net

NTTの真似かな
仲いいな

7 :hage:2024/02/15(木) 14:20:34.71 ID:zxz9jNRb0.net

ドコモは5G無効化しないと使い物にならん
他キャリアはOK

69 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/02/15(木) 15:28:11.40 ID:jJvDvhU30.net

5Gでも全く速さを実感できないんだが。

6 :hage:2024/02/15(木) 14:20:14.43 ID:VjWvNIqU0.net

マジでゴミ品質になった

44 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 14:50:09.43 ID:vhj0PwAV0.net

首都圏5Gエリアど真ん中でも全然速度出んのやが

84 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 15:59:48.64 ID:04+YLSfr0.net

楽天なんか赤字でも5Gの基地局増やしてるのに

137 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/02/15(木) 22:41:18.95 ID:Wlf/TR7R0.net

>>31
5Gといっても色々あってな
ミリ波どころかsub6ですらない実質4Gのなんちゃて5Gエリアがとても多い

227 :名無しさん@涙目です。:2024/02/16(金) 23:08:12.72 ID:EaVqAOxR0.net

なので売れ行きがかわるだろう
政治家が不正に関与してる議員についても優遇されるのほんとあのダサさが謎

192 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]:2024/02/16(金) 00:27:54.98 ID:a62CrA/H0.net

>>4
お花畑以外はそれぞれ仲良くしてくれ
なんや色々上がってきている