スウェーデン加盟が決まったNATO、冷戦後最大の大規模演習を実施してしまう [595582602]

1 :!omikuji:2024/01/25(木) 12:02:12.41 ID:xoZzvGGr0.net ?2BP(3745)
https://img.5ch.net/ico/anime_shii03.gif
NATO、冷戦後最大9万人規模の演習開始 米軍艦が出港
https://jp.reuters.com/world/ukraine/PZXJA7PKJNOHJFACJEZVCDHQEA-2024-01-24/

[ワシントン 24日 ロイター] – 米海軍のドック型揚陸艦「ガンストンホール」が24日に米バージニア州ノーフォークの基地から出港し、北大西洋条約機構(NATO)の大規模演習「ステッドファスト・ディフェンダー(不動の守護者)2024」が始まった。当局者らが明らかにした。

今回の演習は冷戦以降で最大規模。約9万人の兵士が参加し、5月まで実施する。 もっと見る

50隻以上の空母や駆逐艦、80機以上の戦闘機・ヘリコプター・ドローン(無人機)、133両の戦車と533台の歩兵戦闘車を含む少なくとも1100台の戦闘車両も参加する。

演習はNATOが数十年ぶりに策定した地域の防衛計画に基づくもので、ロシアによる攻撃への対応が念頭にある。

36 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 12:36:04.01 ID:54XD7JGv0.net

ワルシャワ条約機構は対抗して訓練しないの?

28 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 12:18:51.50 ID:JE05dQem0.net

>>27
共和党はウクライナ支援を減らすように言ってる ゼレンスキーが米国にきても塩対応してた

63 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 13:03:55.69 ID:7fhtAbGj0.net

>>61
お前、本気でウクライナにもまだ勝ち目が有るとか信じてるのか?
まさか、そこまでアホじゃないよな?w

54 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 12:55:30.90 ID:7fhtAbGj0.net

>>51
苦しんでる?
お前がロシアの台所事情など分かるんか?w

96 :名無しさん@涙目です。(茸) [UA]:2024/01/25(木) 14:54:24.23 ID:8H5e+Di/0.net

>>11
ドイツとロシアなんか昔から仲悪いだろ
イギリスとロシアも
フランスは隣国じゃないから露仏同盟とか昔から繋がりが凄いし

90 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 14:03:25.44 ID:9beiJwmq0.net

>>88
チベットと南モンゴルは避けてるのにウイグルには容赦ないのな
人民解放軍の重要拠点なのか

142 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 21:59:31.26 ID:S/JiPQRm0.net

ゆましゅんかお表彰台独占だよ~

10 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 12:05:57.25 ID:JE05dQem0.net

ウクライナを損切りする感じか

137 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2024/01/27(土) 20:57:44.41 ID:1EjsNicI0.net

むしあけほちをぬめろあはようあせなん

143 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 22:05:31.56 ID:oZs826hs0.net

れあくかしよれおくむのさすしこゆゆとううをゆやよそれてりくなにのおえつゆむ

89 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 14:01:54.73 ID:84/gmQhY0.net

>>71
それはいいとしても拡大した機構を今後10年20年マネージしていかないと行けない。アメリカが出来ないならイギリスやフランス、ドイツが担うか。

119 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 23:31:26.56 ID:z2DjouxO0.net

>>117
アメリカは自由主義であり
独裁専制主義と手を組むことはない

18 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 12:09:41.30 ID:zBXAZ9640.net

バイカスジジイは余程世界大戦したいらしいね

127 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 07:35:18.78 ID:oe1fBKV50.net

>>125
じゃあ中国もTPPに入れてやろう
それで解決

60 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 13:00:45.70 ID:rHtlrnX+0.net

スウェーデン食わぬは男の恥

97 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/01/25(木) 14:56:02.09 ID:uXY0UlCn0.net

イザって時に動けるように準備しとくのって必要だろ?
いきなりロシアが自滅して解体するかもしれんし その時に
一気に動いて領土トリモロスとかさ。

84 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 13:40:33.87 ID:fWF2fR720.net

>>39
ダメだよ軍師様の神算鬼謀に水差しちゃww一生懸命考えたんだろうし

46 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 12:49:03.74 ID:DiI1JzN/0.net

さっさとロシアとやれ合えよ

136 :名無しさん@涙目です。(山口県) [US]:2024/01/27(土) 20:44:41.62 ID:9lIQ0FOt0.net

プロジャンピングキャッチャーがアップを始めた分断にまんまと乗せられたままの連中

146 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 23:01:50.96 ID:3O9ow7Em0.net

川重追加なるか?

87 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 13:56:55.69 ID:84/gmQhY0.net

>>72
ああスウェーデンに核打たれるってことか。しかしアメリカは怖くて核は使えない

15 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 12:08:07.20 ID:bhlj+wEw0.net

北欧「レイプ多いです!移民問題深刻です!女性の社会進出は進んでますが当然共働きです!対等なので責任も罰則も変わらずです!兵役も復活したりしてます」

112 :名無しさん:2024/01/25(木) 16:57:56.43 ID:Y6q84KFd0.net

でもウクライナはダメですwww

116 :名無しさん@涙目です。(東京都) [PL]:2024/01/25(木) 19:05:37.44 ID:fWF2fR720.net

>>115
そうだよ、日露戦争なんて代理戦争の典型だろ

日本人は名誉白人だ、とかやってるとまたぞろ国運傾く事になりかねんよ

124 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 02:52:00.52 ID:LF+APo/L0.net

>>6
当初はスウェーデンNATO加入したら容赦しないぞって感じだったけどイギリスがブチギレて日和った
ウクライナに苦戦してて他所に喧嘩売る余裕もないだろうし

52 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 12:54:19.34 ID:8SVBz5is0.net

>>44
今の厳冬期にキエフ上空で電磁パルス攻撃するだけで簡単に終戦だろうな
寒さに耐えられず市民が逃げ出して無人になった所をあっさり占領

38 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 12:36:47.58 ID:54XD7JGv0.net

ロシア国境間際のフィンランドでやれよw

135 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 20:35:40.53 ID:1oCREgnN0.net

だね
売れてるから車側はシートベルト見えにくいから

117 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 23:13:43.91 ID:1w/5bzEi0.net

アメリカをまず手に入れアメリカがNATOから離脱する
中東の石油を抑える
そうするとNATOは機能しなくなる
その上で米ロ同盟を結ぶと
ヨーロッパの諸国もNATOに意味を見出さなくなって
NATO離脱して米ロ同盟側に加わる

130 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 08:05:05.31 ID:738LpRng0.net

これロシア国境に集結してそのまま戦争になるパターンだろ