ウクライナ軍、一ヶ月で12万人以上減ったと判明。ゼレンスキーがバラす。 [971283288]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 21:41:52.78 ID:yONIBWbI0.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/premium/1372182.gif
12月17日のインタビュー記事でブダノフ
「ウクライナ軍には100万人以上の兵士がいる」

There is no alternative to mobilization: Budanov cited the reason
UKRAINE, SUN, DECEMBER 17, 2023

https://newsukraine.rbc.ua/news/there-is-no-alternative-to-mobilization-budanov-1702829496.html

As of today, the Armed Forces of Ukraine have over a million soldiers.
今日現在、ウクライナ軍には100万人以上の兵士がいます。

ウクライナ軍に88万人が勤務-ウクライナ軍の規模についてゼレンスキー氏(現在)

video.twimg.com/ext_tw_video/1751894826608390144/pu/vid/avc1/1280×720/oFFDmjLk87zS7Q08.mp4

159 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 16:08:56.16 ID:Ds5Fflw/0.net

>>158
はぁ?w
ンなわけあるかアホw

58 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 04:44:17.25 ID:c4JyzH2n0.net

ソ連が崩壊してから、約束事を反故にされたロシアの言い分も分かるが、だからと言って戦争を起こされてもな。
情状酌量の域を超えてるわ。

4 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 21:44:14.55 ID:/58zVRJN0.net

モテないお前らチャンスだぞw

140 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 12:40:54.83 ID:N8VSHmSk0.net

>>139
論理飛躍
>>116で否定してる

77 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 08:00:00.28 ID:9+pohVbd0.net

>>76
今回停戦してもまた来るよ
クリミアで分かったろ

72 :名無しさん@涙目です。(庭) [EU]:2024/01/30(火) 06:31:04.01 ID:k0DT3NtZ0.net

>>71
ウクライナ国内のTVで、政権支持してる元政府高官が、
例の50万人追加動員法案を擁護する立場で、
国民に追加動員を納得させるためには、
厳しい現実を伝える必要も有ると月平均3万の死傷と語った

単純計算で70万の死傷者ってことになる
TVでは多少オブラートに包んでマイルドに言っただろうから、
実際はもっと大きな数字でもおかしくは無いな

177 :味噌(())煮込みうどん:2024/01/30(火) 17:40:52.95 ID:9XC/UEN90.net

>>166
記憶モードだった。
フォローありがと。

ハマスは平和になると存続できない組織だから厄介なんだよな。

162 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 16:14:43.28 ID:bJ4gvUIf0.net

北朝鮮軍の兵士、まだ派遣されないのウクライナに

37 :名無しさん@涙目です。(香川県) [AU]:2024/01/29(月) 22:32:37.92 ID:N0tGjoHk0.net

>>34
女用防弾ベストも作られてるからな
ウクライナの女性は勇敢

39 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/01/29(月) 22:41:58.57 ID:V+P1Hj/r0.net

>>1
全て賭けろ!
倍々Pushだ

63 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 05:20:03.86 ID:TAk8B/ps0.net

>>62
仮に10〜20万としても削ったは削ったうちに入るだろうけど
残りの数十万の動員者は丸ごと2年分の実戦経験積んだ訳だから結果的にロシアの強化でしかないんだよなぁ

91 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 08:26:04.06 ID:N8VSHmSk0.net

>>90
厳然たる事実として
クリミアはウクライナ領
それらがクリミアの帰属をロシアに決定づけるものではない

82 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 08:08:27.87 ID:DWFt3B3T0.net

三国志で見た
ソウソウ軍100万→実は10万人弱でそのうち半数は補給担当など非戦闘員でした
って奴でしょ

154 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [TR]:2024/01/30(火) 13:48:59.52 ID:N8VSHmSk0.net

>>152
擁護ではなく説明
それぞれ差がある

157 :味噌(())煮込みうどん:2024/01/30(火) 16:01:05.24 ID:9XC/UEN90.net

>>152
ウクライナに仕掛けたのはロシア。
イスラエルに仕掛けたのはハマス。

ウクライナとイスラエルの違いは反撃力の差。
ロシアがフルボッコになってモスクワ市民が死んでも同情はされまいよ。

59 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 04:47:43.87 ID:OcY+ywFC0.net

ゼレ公が命を差し出せば12万人の命は失われなかったのに(´・ω・`)

74 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 07:07:17.74 ID:uacsS5Fz0.net

>>6
曹軍百万と同じ

203 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/01/31(水) 09:00:31.54 ID:ftQl7CJo0.net

>>201
ドンバスのロシア系へのウクライナ軍の攻撃は内戦鎮圧ってことでノーカンだね

61 :198964(庭) [US]:2024/01/30(火) 05:08:05.34 ID:9BcO3tpk0.net

>>27
近代的な陸軍は陸軍全体の30%が戦闘職種で後はそれを支える後方支援職種だからな
ウクライナ軍の戦闘部隊は30万人程度
ロシア軍は鉄道輸送なので現地部隊が後方支援しても12~20万人の逐次投入が限界
だからウクライナ軍は苦戦しても食い止めてる

196 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 05:18:17.81 ID:N0EMe95f0.net

イスラエルの非道虐殺を目の当たりにしたら
ロシアが人道的に見えてくるわ

そしてイスラエルを絶対支持して
先住パレスチナ人駆逐に協力しているアメリカにドン引き

イラク戦争、アフガン戦争で他国主権ガン無視して侵略したアメリカが
ロシアがウクライナ主権無視して侵略したとギャーギャー騒いでるのに白ける

ウクライナは西側に寝返って西側ポリコレを受け入れて黒人アラブ人を押し付けられる移民国家になりたいの?
同じ白人スラブ民族のロシア側にいた方がウクライナの血統や文化価値観守れると思うけどね
ウクライナが貧乏なのは汚職や腐敗であってロシア側にいるからじゃないと思うし

5 :名無しさん@涙目です。:2024/01/29(月) 21:45:38.55 ID:K1ulWD0J0.net

プーもこいつも大量殺人者の自覚全くないからね

55 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 04:38:08.13 ID:Do03ArmV0.net

あの一般市民を対象にしたテロ攻撃か

司令長官も呆れているだろうな 石油、ガス施設狙う”ゲスの所業”を。

149 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 13:18:09.62 ID:9Ex69aDb0.net

>>122
案件書き込みの奴を構うなよ
国によって意味が変わるダブスタくんなんだから

217 :名無しさん@涙目です。:2024/02/01(木) 03:30:19.44 ID:9jrQAQNy0.net

>>185
それなのにイスラエル人はロシア人を悪魔ように嫌ってたけどな。

131 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/30(火) 11:20:25.09 ID:GeuoKOO60.net

>>121
赤はロシア帝国時代にその資本と労力で開発された地域
青は「元の」ウクライナと、ソ連がポーランド他からぶったくって嵩増ししたウクライナ部分

ってことになるかね

185 :名無しさん@涙目です。(香川県) [AU]:2024/01/30(火) 19:02:31.85 ID:Vhv2Zvjq0.net

>>183
ソ連も同意したからイスラエル建国が成立したんだよ

167 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 16:23:03.50 ID:+vpC/nok0.net

>>161
その国連で国際法違反だからイスラエルは入植やめろって決議出てるよね
安保理決議2334号

35 :名無しさん@涙目です。(香川県) [AU]:2024/01/29(月) 22:31:32.73 ID:N0tGjoHk0.net

>>23
ウクライナ内戦です

56 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 04:41:16.22 ID:UTHRVy7k0.net

日本から行った人はもう亡くなったのかな?
たしか最初あたりに1人亡くなったのは聞いてたけど

151 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 13:34:05.15 ID:9L3PS8JR0.net

>>147
制裁するわけでもないし黙認って奴だろう