自民、内ゲバwwwwwwwwwwww 安倍派「岸田てめぇもやってんじゃねーか!安倍派安倍派ってふざけんな」 [271912485]

1 :うんち(茸) [US]:2024/01/18(木) 12:16:50.41 ID:pMDBif/c0.net ?2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
ソースはテレビ
もう終わりだよこの国…

【速報】岸田派でも約3000万円不記載の疑い 19日にも元会計責任者を立件へ 東京地検特捜部
https://news.yahoo.co.jp/articles/dbea93697830934a861a4f419986d67c2bb0e7b3

6 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]:2024/01/18(木) 12:21:05.53 ID:I/OqO0pm0.net

結局上が強力じゃないと下も纏まらんなw

50 :名無しさん@涙目です。(北海道) [TH]:2024/01/18(木) 12:47:50.07 ID:syAMgkGn0.net

3000万円はセーフ

63 :名無しさん@涙目です。:2024/01/18(木) 12:53:55.39 ID:KmVklqMG0.net

>>49
なんであれ結果出すのが一番大事だからな
完全に無欲な聖人君子だけ集めても横に欲塗れの奴が侍れば同じだし、国外に対応できないから論外
そして権力を叩くだけの連中に指示が向かないのも根っこは同じ

90 :名無しさん@涙目です。:2024/01/18(木) 13:35:23.17 ID:OpL0eeQL0.net

5万部赤旗新聞を日本全国の自治体に押し紙しているとすると年間20億円税金から抜いてる事になる
政党助成金をもし貰ったとすると国民民主党と同じくらいになる筈なので約11億円程度
こりゃ押し紙を止められませんなぁ

123 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]:2024/01/18(木) 15:42:33.22 ID:tRSQCxum0.net

スレタイ納得

26 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/01/18(木) 12:32:33.37 ID:5eNNfrVc0.net

>>5
こんなんでも選挙負けないからな
我欲のままに暴れるだけだわ

148 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/20(土) 21:10:47.68 ID:NdH8655z0.net

アンチは何でも異常やん
はやくしろwさよならだよ

11 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/01/18(木) 12:23:07.52 ID:JWLoEa7e0.net

>>2
いや同じレベルよ
そこは認めんと立憲支持者と同じレベルに堕ちる
自浄作用が働くか、働かずにすっとぼけるか
そこが分かれ目で注視するポイント
すっとぼけるならカネに関しては自民も立憲と変わらんということになる

57 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [RU]:2024/01/18(木) 12:51:47.51 ID:gkTgFJIi0.net

>>52
組織的かつ長期的に裏金作ってんのは自民党ぐらいじゃね?
もし他もやってるなら他も裁かれないとな
少なくとも許されていい話ではない

98 :名無しさん@涙目です。:2024/01/18(木) 13:49:05.43 ID:jRSbMajd0.net

政治家無敵過ぎて草

政治資金、非課税の「特権」認識薄く
世襲優遇に直結
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA223XU0S3A221C2000000/

政治団体が寄付やパーティーで集めた政治資金は原則として課税されない。
政治団体の代表者の名義を代えたり、政治団体間で資金を移したりすれば相続税や贈与税を払わず引き継ぐことができる。
個人にはない「特権」という認識は薄く、事実上の「課税回避」との指摘がある。
(以下略)

136 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]:2024/01/18(木) 18:30:27.68 ID:tRSQCxum0.net

>>125
良く分かりました。

86 :名無しさん@涙目です。:2024/01/18(木) 13:28:28.53 ID:CojrmoFO0.net

>>1
宏池会のパーティーに中国人が沢山来てる事もバラせ

106 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]:2024/01/18(木) 14:22:25.41 ID:vwjgpO7n0.net

自民なんて昔からずっと内部対立やってるよ
それでも若いころの小沢みたいな党を割って野党とくっつけて政権獲るような気概のあるのはもういないだろ

67 :名無しさん@涙目です。:2024/01/18(木) 12:54:55.77 ID:DZ3d6OLz0.net

>>1
内ゲバの本場共産党が結構すごいことになってるんだが、自民党つついてる場合じゃないぞ

91 :名無しさん@涙目です。:2024/01/18(木) 13:40:13.16 ID:NqTtfz4e0.net

五毛ちゃん今日も一日がんばっているな!

84 :名無しさん@涙目です。:2024/01/18(木) 13:25:42.89 ID:Yu90/yN90.net

結局安倍ちゃんが1番まともだったな

134 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]:2024/01/18(木) 18:10:58.71 ID:8rprjwde0.net

下痢さん万歳

140 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 00:37:02.25 ID:oicvn+kR0.net

>>4
( ´,_ゝ`)プッ
立憲民主党 安住氏 パーティー券収入で報告書を訂正
https://www3.nhk.or.jp/tohoku-news/20231129/6000025882.html

69 :名無しさん@涙目です。:2024/01/18(木) 12:57:33.58 ID:BaoqI8/e0.net

ソースは都合の悪いことは一切報道しないもはや誰もまともに見ていないTVさんっすか

124 :名無しさん@涙目です。(熊本県) [EU]:2024/01/18(木) 15:47:03.17 ID:2KNKblkS0.net

こないだ不起訴だった奴も精査し直してまとめて立件しろ

82 :名無しさん@涙目です。:2024/01/18(木) 13:17:41.44 ID:OpL0eeQL0.net

>>77
日本全国に市町村が1724あって
公民館の数だけで14200あるぞ
防災倉庫みたいな所にも赤旗新聞が差してあるから相当な数の押し紙がされていると思われます

143 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 15:44:52.57 ID:Ri4wKtfm0.net

>>142
安倍派(衛星会派含む)の選挙区に擁立する被安倍派候補が揃うまで待ってな

154 :名無しさん@涙目です。(奈良県) [DE]:2024/01/20(土) 23:02:16.77 ID:93QkQcNK0.net

>>47
まさしく同感だ

33 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/01/18(木) 12:36:57.22 ID:JWLoEa7e0.net

>>24
小沢も民主政権時に政財界から600人からの人を集めて中国にご機嫌伺いしたし、当時の天皇陛下に書記長でもなんでもない習近平を接待させたりもした
有耶無耶になったが鳩山への献金規模も1億円クラス
当時は民主党政権にも権力があった
今の出涸らしと比較するのは対象がおかしい

62 :名無しさん@涙目です。:2024/01/18(木) 12:53:31.19 ID:cdeTEuPB0.net

最初から派閥派閥って異様な報道の仕方だったよな

44 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/18(木) 12:43:18.60 ID:kEhHjVl+0.net

>>14
安倍派「俺たちはこれからも安倍派って呼んでくれよな」
安倍派幹部「裏金は安倍会長が直接指示してた。俺はなんも知らんかった」

悲しい現実・・・

85 :名無しさん@涙目です。:2024/01/18(木) 13:26:09.63 ID:9JpdQWej0.net

宏池会はいずれ潰さにゃならん
クリーンな看板でやってるだけにより罪深い

45 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2024/01/18(木) 12:44:38.33 ID:rZ8OQ1xz0.net

>>29
何言ってんだこの馬鹿?

42 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [AR]:2024/01/18(木) 12:42:41.42 ID:ddra8XuV0.net

>>16
証言()
文春かよ

32 :名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ]:2024/01/18(木) 12:36:29.37 ID:5VXWMd/N0.net

>>29
各政治家の持ってる政治団体の「会計責任者」だけど?
この責任者の裁量で4億程度なら政治家の指示を仰ぐ必要が無いと前例作ったのが民主党小沢一郎

だから数十万数百万では立件出来なかった