元スレ
1 :うんこ:2024/01/23(火) 15:54:21.94 ID:FUs/0Qh30●.net ?PLT(13001)
 https://img.5ch.net/ico/nida.gif 
 (CNN) イランで2022年の大規模デモにからみ死刑を言い渡されていた精神障害を持つ男性の刑が、23日に執行される見通しになった。 
 担当の弁護士が22日、X(旧ツイッター)への投稿で、首都テヘランの裁判所から通知があったことを明らかにした。 
 死刑判決を出した判事は、これまで多くの活動家やジャーナリスト、政治犯らに厳しい刑を科してきたことで知られ、米政府の制裁対象になったこともある。 
 国際人権団体「アムネスティ・インターナショナル」によると、男性は22年9月にテヘラン市内のデモで地元当局者が下敷きになり、死亡した事件で罪に問われ、同年11月に「地上の腐敗」、12月末に「殺人」の罪で、それぞれ死刑を言い渡された。 
 アムネスティ・インターナショナルは、拷問による自白の強要や精神鑑定の不備など、裁判の問題点を挙げてきた。同団体は、男性が15歳の時から双極性障害で精神病院の管理下に置かれていたと指摘。精神障害者に死刑を適用することは国際法で禁止されていると主張する。 
 イランでは22年のデモ取り締まり以降、死刑が急増した。これについて人権団体は、政府が反体制派の恐怖心をあおろうとしていると批判している。 
 https://news.yahoo.co.jp/articles/69b268386e81dccc83ae4d872719b4975e8988de 
45 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/01/24(水) 03:27:44.37  ID:vQF8sluR0.net
57 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:27:09.90 ID:Jji0JJGo0.net
 いいおよなほさわはよくんちむろをふなゆてななろめぬをよこらなゆえよ 
 
28 :名無しさん@涙目です。(徳島県) [ID]:2024/01/23(火) 17:38:39.79  ID:Srde7gYY0.net
 馬名意味:地球上の星 
 香港表記:星映天下 
 馬名意味:昼と夜の長さがほぼ等しくなる時 
 香港表記:春秋分 
 
50 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/01/24(水) 16:47:48.81  ID:3Z3lRwBG0.net
64 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 15:37:26.78 ID:6QwVFyPt0.net
2 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 15:55:00.45 ID:fJhU74gP0.net
40 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 22:31:49.78 ID:uZZM6Oa/0.net
74 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 14:01:43.80 ID:cR+c9sXW0.net
 >>67 
 こちらの言葉が足らなかった 
 宗教から切り離されたというのは、障害者に対するアプローチの話 
 他の例で言うと、伝染病が霊的な概念から、科学により分析され過度な隔離政策が取られた後、人権的視点の緩和が行われたように、 
 一度、宗教から離れて科学を挟んだあとで、人道主義による修正が入ってる 
 信仰と戒めについては、下記の研究が参考になるかもしれない 
 ttps://honorshame.com/interactive-global-map-of-culture-types/ 
 行動原理が罪なのか恥なのか恐怖なのかで各国を色分けしたもので、 
 意外なことにイスラム教国の多くは恥で動く 
 キリスト教国の罪の意識は傾向として明らかだ 
 宗教的な歴史上の人物の精神疾患説は沢山出ていて、かなり納得のいく説も多いんだが、かなり強硬な反論もまた多い 
 まあその宗教の信徒からすると認められなくて当然ではあるんだろうけどな 
 それでいうと、各宗教の聖典や教義の成立について重大な疑義が生じているケースも多いので、幼少期の刷り込みなどがないと、簡単には信仰に目覚められないなw 
 無神論者の扱いについては、近場でいうとインドネシアなんかは、無神論が法律で禁止されてる 
 指定された宗教のうち一つを信仰しなければならない 
 これは、(かなり差別的な扱いを受けるものの)存在自体は許容されるシャリーア(イスラム法)における無神論者の扱いよりも苛烈だ 
 まあ共産主義者の非道を考えると、分からなくもないが、一人の非共産主義者の無神論者として、区別してほしい気持ちはあるw 
 
10 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 16:06:42.19 ID:8PtxWLyj0.net
 分断を図ろうと金と時間をかけてきた工作員がつかまり騒いでるのか 
 
14 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 16:13:26.68 ID:23iZIATf0.net
24 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/23(火) 17:28:15.84  ID:ulDxWvWp0.net
29 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2024/01/23(火) 18:07:23.14  ID:C0vmSpWX0.net
12 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 16:11:00.64 ID:Xfv7Zg6v0.net
 責任能力無しの人間は小さな子供以外は罰していいだろ 
 いることが迷惑なんだから 
 
4 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 15:56:03.02 ID:8L5e747q0.net
34 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:06:05.29 ID:9A7xE/p10.net
 キチガイ無罪を許さない、は正しいのではないだろうか 
 キチガイを装おって罪を免れる犯罪者いるから 
 
27 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/01/23(火) 17:38:11.92  ID:fJhU74gP0.net
 ピアノ騒音殺人の死刑囚今96歳で拘留されてるんやで日本では 
 典型的な糖質で自分で裁判打ち切って死刑確定させたキチガイやが 
 
26 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2024/01/23(火) 17:35:57.68  ID:3pR6WZAL0.net
 精神鑑定っていらなくない? 
 犯した罪だけで裁かれるべき 
 
13 :(´・ω・`):2024/01/23(火) 16:11:36.44 ID:rB84aZQL0.net
65 :ピーマン(茸) [ニダ]:2024/01/25(木) 21:04:34.74  ID:F+Kzuzrg0.net
 >>63 
 うーん、正直困ったな 
 旧約聖書のヨブとかを引用してもダメなやつだよね グレタもダメかな 
 自由主義だとか人権とか言ったって始まりは限定的で、今我々の周囲にあるものは大分違っていて、そんなに古くないんだよね 
 具体的に精神障害者をテーマにその手の論争が起こって、何かその後に影響を与える理念が作られた事件があったかについては、俺は知らないな 
 俺はあくまで、訳の分からないことを言ってる人達の、隠された感情や思考の筋道を推論して指摘しているもので、 
 仮に聖書の中で精神障害者が神聖視されるエピソードがあったとして、それを示してみせても、あちらの人達が大した反応をするとも思えないんだよ 
 本人の意識には信仰心がないか、あっても薄いだろうから、その話を知らないこともあり得る 
 ややこしい話なんだけど、本人達はキリスト教組織やその神をも憎んでいて、自分達が全く新しい世界を作ろうとする 
 でも出来上がった世界は憎んでいたキリスト教世界とよく似た構造になってしまう 
 既に刷り込みが完了していて、思考の型から抜け出せない状態なんだよ 
 そしてそのことに気付けない 矛盾してるんだけどそれを測る物差しを持ってない 
 ちなみに日本の明治以降の近代化は欧米列強に対抗するためのもので、 
 それらの強力な社会形態を模倣して取り込もうとしたものだったと俺は考えてる(全く同じものではないにしても) 
 法理念や国家組織に軍隊なども、日本が欧米社会から対等な(警戒すべき)相手として認められるための改造だったはずで 
 日本も知らず知らずの内に西洋の価値観を迂闊にも引き込んでいたのだと思う 
 敗戦後についてはまぁ語るまでもないだろうけど 
 今の時代はかつてのような関係性とは違うから、人々は奇妙で異質なものに疑問を抱いて突っ込みを入れることが出来る 
 
67 :ピーマン:2024/01/26(金) 02:33:35.51 ID:b1u9nwSn0.net
 >>66 
 お気遣いありがとう 
 どうもあちらの社会についての宗教の捉え方が異なるみたいね 
 俺は日本人がイメージする科学や理性と、彼らのイメージしてる科学や理性はかなり違うものだと思ってる 
 ボランティアや博愛精神などについても同様で、その情熱や衝動には根底のギャップがあるものと思う 
 彼らが宗教から切り離されたことが果たしてあったか、それこそ俺は懐疑的な見方をしてしまうな 
 日本人の宗教観と外国のそれとの大きな違いは、どうも戒律の有無にあるらしい 
 信仰と戒めはセットになっているようで、だからこそ無宗教や無神論者は警戒されるっぽい 
 思い出したけど、神の命令を受けたアブラハムが息子のイサクを生け贄にしようとするエピソードは、見ようによっては精神錯乱者の奇行とも捉えられる 
 でも、こういう重ね合わせは不自然で強引だと感じるんだよ 
 無意識の領域ではなくて意識の計算が働いた作業感がある 多分この引用は間違ってるんじゃないかな 
 古い神話ほど現代人には理解が難しくて、やっぱり時間的な隔たりがあるんだろう 
 何か操作を加えて捻りを入れないとしっくりこない 物事の表面を見てもハマらないのよ 
 どっちかっていうと、父なる神が子たるイエスを磔刑に処した話と重ねるべきものなんだろう 
 
54 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 21:56:08.37 ID:8WOXPOUt0.net
44 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 01:34:59.99 ID:w5APmZia0.net
62 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 12:30:06.61 ID:Lk+1BZPj0.net
38 :名無しさん@涙目です。(みかか) [DE]:2024/01/23(火) 21:40:42.94  ID:DbZ0+jGK0.net
51 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/24(水) 17:15:18.18  ID:H5YBTBX50.net
 >>49 
 本当にその通りなんだよな 
 ただ、その方向に進むと、保護者がいない精神障害者、知的障害者の責任を誰が取るかという問題が出てくる 
 解決法として、責任を取れる保護者がいない場合、一律で閉じ込めておくしかなくなる 
 それは、ごく一部の犯罪を犯す障害者のために、大多数の犯罪を犯していない障害者の権利を奪うことになる 
 結局のところ、健常者と同じように人権を付与するのであれば、一人の人間として、同じように責任を取らせるしかないと思うわ 
 
31 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 19:34:16.69 ID:Xnw6fp5d0.net
 精神がどうしようもないのにセーフが意味わからんしな 
 
49 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]:2024/01/24(水) 16:33:40.60  ID:Tvonafmt0.net
 >>5 
 責任がないというならその保護者が代わりに責任を取らないとおかしいよな 
 
56 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:22:25.62 ID:70i3KdGv0.net
 マオウノタだよ 
 加盟店で。 
 作業所で単純作業を繰り返すだけ 
 
48 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA]:2024/01/24(水) 15:07:52.46  ID:s2zsCD+r0.net
 >>46 
 繰り返しになるが、非常に興味深い仮説ではあるんだが、どうしても裏付けが弱いと思うんだ 
 弱者が神の使徒・聖者理論だと現代リベラリズムの他の部分を説明しきれない 
 Subhumanだから奴隷にしても良いし神が与え給うた地上を支配するのが我らの義務だとか、 
 信徒同士だと請求権なしに侵略出来ないから異教徒を攻めよう、異端認定して略奪するのもあり 
 みたいな非道が自分のルーツにあるのを受け入れられなくて、逆張りしてるだけだと思う 
 この現象は、一神教ではない地域でも起こっていて、ルーツが日本にあるのに、日本人を憎んでいる左派はまさにそれ 
 過剰に批判し、全否定して逆張りすることで、自分のルーツの罪の意識から逃れようとする心理ではないかと 
 批判者にまわることで、自分が批判されることを避ける防衛反応でもあるのだろう 
 そういった心理を、ヨーロッパでは主にイスラム教や、共産主義に利用されていて、 
 日本でも、主体思想(朝鮮民族主義)や中華思想(中華民族主義)を含む共産主義に利用されていると思っている 
 
58 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:50:48.78 ID:zOfXygyv0.net