国が衰退しているのは明らか─それでも日本人の「平和ボケ」はいまも健在 [837857943]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 08:24:30.63 ID:Pds9uVvl0●.net ?PLT(17930)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
進む少子高齢化、成長しないどころか後退しはじめた経済、そして頼りにならない政府──そんな危機迫る状況にもかかわらず、
なぜか日本国民は落ち着いているようだ。その“不思議”を米紙「ニューヨーク・タイムズ」が解説する。

数十年間ほとんど成長をみなかった景気が、いまや後退段階に。減り続ける人口、昨年の出生数は過去最低。

この平穏さは、ことなかれ主義の表れである。「しょうがない」というのが、国民の口癖のようなものなのだ。

日本人が無頓着である理由はわかりやすい。失業率は低く、電車は時間通りに運行し、春になれば桜が咲く。神社やショッピング街は
旅行客であふれ、株式市場は史上最高値を更新した。いくぶんのインフレはあったが、ラーメンなら一杯7ドル(約1000円)以下で食べられるし、
おかずが複数ある定食でも12ドル(約1700円)ほどだ。

「若い世代は、『自分の国を変えなくては』とは思わないのです」

この穏やかな凪のような感じは、国外の情勢が戦争や社会問題に苦しんでいることでより一層強まっている。

https://courrier.jp/news/archives/358088/

264 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 23:13:03.97 ID:YE4vFZ2P0.net

>>175
下の女てのも間違いなく影響してると言ってきた

90 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 09:45:12.25 ID:VO34gahu0.net

スマホいじって事故死するような猿だから仕方ない。

62 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/19(火) 09:00:03.03 ID:mDI7PIYR0.net

そんな事はどうでもいいから早く滅べよバカキムチ!

18 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 08:31:04.88 ID:nzeK5foH0.net

戦争したくてしょうがないパヨちん

120 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 10:31:12.81 ID:EpSPWRTx0.net

>>18
お前が左翼

228 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 17:53:15.59 ID:wvRIlnT00.net

どこかの文明で自然淘汰でなくなった文明もあったな
確か混血が進んでいつの間にかいなくなってた的な
日本もそうなりそう

89 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 09:44:36.44 ID:qA2AC7Gr0.net

>>88
今の大半の文系なんて文系とすら呼べないアホクズだらけだろ。顔も気持ち悪いし。

128 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 11:35:25.80 ID:Fd8CmcT30.net

幼稚なバブルじじばばが自分の尺度でしか周りが見えずにギャースカ騒いでるだけ

284 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 11:17:54.90 ID:65bmPsmI0.net

なあに、日本国民はいつでも殺し合いができる無敵の氷河期世代が最多数だ
大船に乗ったつもりでいろ(ただし、バーサク状態なので殺すときは敵味方問いません)

49 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/03/19(火) 08:50:54.52 ID:+LcLJqE50.net

失業率が低いことこそが肝要だろ

301 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/03/20(水) 19:18:27.93 ID:5KthwNj60.net

日本ほど恵まれていて平和な国もないだろ

300 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 15:15:27.54 ID:sBvs7ClV0.net

昨晩近所の店で唐揚げ定食食べたら1100円
さっき違う店でカツカレー食べたら1250円
重税で給与の手取りはどんどん減っているのに
物価は爆上がりで生活が苦しい
地味ん糖みたいに無税にしろや

165 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 12:57:18.18 ID:brQZMzcL0.net

戦争に女連れて行かないで
しかし
車両保険で等級ダウンもなくて話題になってたけど

215 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 14:30:18.65 ID:h7tj16rN0.net

>>5
>>1はもしかしてこれ払ってんの?

93 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 09:47:51.81 ID:1/UV4HIU0.net

>>88
昔の文系は数学はできるのが前提だからな
今の文系、下手したら理系も数学できねぇだろ

325 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/21(木) 18:59:15.76 ID:YNQ+k1jf0.net

老害

2 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 08:26:13.88 ID:B2XPnKTG0.net

日本のマスコミ、終わりすぎだろ

234 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/03/19(火) 20:58:50.82 ID:PbjlOHH00.net

若い人達は平和ボケなんてしてないと思うわ
子育て出来ない国だと諦めているから子どもももたないし
年金だって

24 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 08:33:08.29 ID:Jgqx/8Km0.net

>>20
俺がさえないのは日本が終わってるからだ、俺は悪くない、って連中も大勢いるからな
そいつらも何もしない

230 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 18:05:31.22 ID:8mNmI5cE0.net

賃上げを叫ぶと他の従業員が潰しに来る
謎の風土

25 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 08:33:18.63 ID:ke7eT/4M0.net

江戸時代の世襲貴族政治に逆戻りした馬鹿国家

339 :名無しさん@涙目です。(三重県) [AR]:2024/03/21(木) 23:04:24.24 ID:qRVo34Bl0.net

その後ほとんど夜勤という

285 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 11:38:35.79 ID:dT3vSUte0.net

>>278
ナマポ仲間と革命wしたい連中には
その方が都合が良いんだろう
国民がどうなろうと「市民」が実権握れれば良い訳で。
つまり連中こそ日本の破壊を是とする、国民の本当の敵よ

123 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 10:46:17.43 ID:atNgsLhP0.net

>>29
この数十年、緩やかに回復中だと日銀も言っている 景気後退など無かった

59 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/03/19(火) 08:56:23.79 ID:so6OhpqA0.net

今や惨めな安い売春観光立国
観光売春婦になって外人の肉便器として生きるだけ
よかったな失業率低くて、低賃金で外人に頭下げて奉仕するだけの日本人
完全に終わってるよ、過去の日本人たちが泣いてる

237 :名無しさん@涙目です。(東京都) [TW]:2024/03/19(火) 21:04:21.52 ID:4nNR2kLT0.net

自分が若い頃も年金は貰えなくなると言われて消えた年金問題とかあって諦めていたが年金貰える年齢になって、ちゃんと払ってて良かったと思うわ。
60歳越えると、こんなに体が衰えて働くにも働けなくなるとは思わんかった。
年金いらないって言ってるやつは老後に働けなくなったらどうするつもりかね?

213 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 14:28:50.47 ID:gTtYtF0y0.net

日本で鎖国してる間は衰退しても生活に困らんもんな
いずれ圧倒的な科学力の差で開国を迫られる

60 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CN]:2024/03/19(火) 08:57:56.23 ID:PKMFYZEp0.net

アメリカは毎年200万人も移民入れてるからな

110 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 10:06:13.94 ID:W5KYaYfF0.net

テロや内戦でもやれと?

239 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [UA]:2024/03/19(火) 21:32:12.88 ID:r2HDufN60.net

そりゃ生活保護費に年間4兆円以上も使ってんだもん衰退もするよ

早く自活できない乞食を殺処分すればいいのに