「もう船は出せん。漁業は終わりや」能登半島の海底隆起で [194767121]

1 :うんこ:2024/01/21(日) 17:29:28.16 ID:2PhR5me+0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
◇海底露出で津波観測計も機能せず

 日本地理学会によると、今回の地震で、能登半島の北側の海岸線が約90キロの範囲で沖方向に広がった。特に隆起が大きかった石川県輪島市門前町黒島町では、海岸線が約240メートルも沖側に前進したことが確認されている。海岸線の地盤は、最大で約4メートルも隆起して高くなった。

 県の漁獲量は2021年、全国で19番目を記録した。大半は、豊富な魚礁がある能登半島で水揚げされたものだ。特に半島北側の「外浦」と呼ばれる海域ではこの時期、ズワイガニやアカガレイなどの漁が最盛期を迎える。しかし、輪島市や珠洲市、志賀町の19港で、地盤隆起による被害が出た。現地を歩くと、変わり果てた港とともに、途方に暮れた漁師たちの姿があった。

 「もう船は出せん。漁業は終わりや」

 珠洲市の長橋漁港は、高齢の兼業漁師が6人所属している。漁師の鍛冶鉄雄さん(67)は、港を見つめながら嘆いた。

 1日の地震発生後、大津波警報が出たため鍛冶さんはすぐに高台に逃げた。そこから海を見下ろすと、波打ち際が普段よりもはるか沖の方にあった。「大津波の前の引き波だ。すごいのが来るぞ」。夜になっても月明かりを頼りにずっと海を見ていたが、大津波は来なかった。

 翌日、港を確認しに行って仰天した。水深約2・5メートルあった港内は、まるで渇水で干上がったかのように海水がなくなり、海底があらわになっていたのだ。サザエ漁が中心で、海底にいる魚を取る刺し網漁もしてきたが、これでは船を出せない。鍛冶さんは「年金と漁業で生活してきた。漁がなくなったら痛い」と言う。
https://news.yahoo.co.jp/articles/885972d24b96bddb60066c66e488429e013441fd

250 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 21:57:19.82 ID:z6jySdnk0.net

こんな未来少年コナンみたいな急激な地形の変化を目の当たりにするなんて想像もしてなかったろうなぁ。

165 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 19:21:26.42 ID:F78CBVBC0.net

>>79
北海道もデカイのご無沙汰だから。
オカルト板の言うような人工地震があるなら危険だよね。

217 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 20:56:32.98 ID:c4rYkqV80.net

>>14
釣り人垂涎の良い磯が出来たな
漁師が荒らさないから魚影も濃く塗るだろうし最高やな

273 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 22:44:50.35 ID:IKsYw3Ji0.net

潔いね。まあ引越しが必要だよ。
留まっても元に戻らないし、
また地震が来るかもしれない

219 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 20:58:50.87 ID:Zfeow6d50.net

海岸まで200m程度の道路を整備して新しく港を造らなくてはならない
今は道路や通信、電気ガスのインフラが先だからそれが落ち着いてからの話
3~4年かかるだろうな

376 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 12:08:15.29 ID:plghy2Mu0.net

隆起は不幸中の幸いなんだな
津波来てたら災害度は増してたんだろうなぁ

171 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 19:27:44.36 ID:A3x4uP8I0.net

まあ必要ならまた作るしかないだろ

46 :名無しさん@涙目です。(みかか) [RU]:2024/01/21(日) 17:50:49.58 ID:C1CSh2oZ0.net

>>35
果たして船が出入りできるだけの水深が有るのだろうか?

225 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 21:14:40.68 ID:vkn6Qidw0.net

正直これ自然遺産かなんかにしてそれで稼ぐしかない気がする

147 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR]:2024/01/21(日) 19:00:41.36 ID:S1yGHqTN0.net

象潟より隆起酷いのか?
あれ海が陸地になってるよね

215 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 20:53:21.55 ID:oppZ3F/K0.net

港を一から作るより、漁業関係者を死ぬまで国が養う方がはるかに安くすむな
仮に新設しても完成するのは漁師が死んだあとだ
下手に復興するよりも観光地にした方が世界中から人を集められる
無料で全世界に連日広告だしたようなもんだし

313 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 01:51:53.32 ID:HaIO/bow0.net

>>312
誰だ言ったの?キチンとソースを出してwww
オマエの主観はいいからwwwwwwwwwwww

126 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ヌコ]:2024/01/21(日) 18:44:25.69 ID:9dEN2RMh0.net

富山や新潟の漁師に転職しろよ
どうせイジメられるからだの何だの屁理屈をこねるんだろうがw

158 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 19:16:37.58 ID:oB6v/9BG0.net

地形が完全に変わっちまったのか
自然って恐ろしいなぁ

257 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 22:04:54.49 ID:uD+hrW1K0.net

投げ釣りならどうかな

55 :名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ]:2024/01/21(日) 17:53:18.65 ID:OBUc6Krj0.net

諦める前から試合終了

35 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]:2024/01/21(日) 17:46:05.20 ID:Z/Walu4a0.net

この機会に埋め立てて港広げて立派にすればいいだろ
万博の金ぜんぶこっちに回せばすぐ整備できそう

366 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 10:56:58.52 ID:VuuKPEOd0.net

海岸線だけが隆起したわけじゃなくてプレートごと隆起したわけだから、
宅地の水平も傾いてるんだろ?

328 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 03:31:16.65 ID:KIMo4FkL0.net

本当に必要であれば、港が必要な地には作られる
本当に必要であれば。

228 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 21:16:05.39 ID:8gXq0rci0.net

>>154
とりあえずブラタモリで

115 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/21(日) 18:36:33.27 ID:JqCAg9LD0.net

地政学的には対北朝鮮的にいい場所じゃないのかな
自衛隊基地とか可能性ない?

385 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CA]:2024/01/22(月) 13:27:40.96 ID:mq90Wr9z0.net

しばらく漁ができない間に漁業資源が回復してればいいんだけど
中国船が根こそぎさらっていくのかなあ

399 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 20:56:33.61 ID:tFpZF4FO0.net

>>396
別に遙か遠くに離れた漁港でも良いじゃん?
普通の会社員でも遠方への転勤とか特段珍しくもない事象なのに
漁師は災害被ってすらもなお遠隔地移動なんて有り得ないとかそりゃ逆に選民思想を問われるだろ?…

140 :名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2024/01/21(日) 18:53:48.63 ID:h2YcUs6b0.net

防波堤死んでそうだし港機能の再建にはそこそこの時間と金がかかるか

161 :( ^ν^):2024/01/21(日) 19:18:46.97 ID:9suOSQv30.net

>>154
大型バス駐車場と環境整備費用収入で新しい町おこしができる

135 :名無しさん@涙目です。(庭) [KZ]:2024/01/21(日) 18:50:16.00 ID:CoQvMpGy0.net

土地が増えたからウインウインじゃねーかよ

230 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 21:17:51.45 ID:AdinlpxI0.net

漁師6人で全員高齢者なら廃業やむなし

270 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 22:37:27.61 ID:QzCK7Z+Z0.net

ただでさえ限界集落だったのにこれだからな
米山自身は好きか嫌いかで言えば嫌いな部類に入るが、漁業諦めて移住という選択肢も
真剣に検討すべき事態なのではと思う

259 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 22:16:30.56 ID:l892sY3p0.net

作り直せばまたできるよ

30 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/01/21(日) 17:43:44.13 ID:SesYRQvi0.net

矢板で止水して掘削するか盛り土するかになるのだろうけど高台に集団移転まで考えると残土面で後者になるのではないかと まあなかなか話がまとまらんけどね