元スレ
1 :君の名は:2023/06/06(火) 22:47:59.37 ID:J9kBWuOWa.net
 【楽曲の決め方】 
 ・一日決まった番組について討論 
 ・お題は日付が変わり最初に書かれた番組 
 ・番組を指定する際は理解できる範囲で略称・通称も可 
 ・レス番と時刻が前後した場合は時刻を優先する 
 【スレルール】 
 ・荒らしは完全スルー 
 ・批評は荒らしとは違うので完全スルーは無し 
 ・主観的な意見もいいが、客観的意見もあれば尚よし 
 ・ヲタが~アンチが~などくだらない喧嘩や誹謗中傷は禁止 
 ・できるだけ丁寧な言葉で書くこと 
 【カップリング曲】1日1曲について真面目に討論【ユニット曲】 
 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1670413564/ 
 【カップリング曲】1日1曲について真面目に討論【その他何でも】 
 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1683974797/ 
 ※前スレ 
 【テレビラジオ】1日1番組について真面目に討論【WEB】 
 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1686055452/ 
191 :君の名は(大阪府) (ワッチョイW a701-dj/T):2023/07/28(金) 20:54:03.93 ID:tOJElTIs0.net
 アルさん上手ですね、感性豊かで俳句にも色があって良いですね。 
 
107 :君の名は(大阪府) (ワッチョイW 0610-jjbl):2023/07/02(日) 21:36:06.99 ID:lErp7QkF0.net
 この年と言えばやっぱりマカオだなあ。 
 自分は正直バレッタより片想いの方が受け入れられなくて、あのジャケットの泣き顔の辛気臭さが大嫌いだったんだけど、マカオタワーからの飛び降りでこれは応援しないとなってなった。 
 お風呂の後のみんなを呼び出した時も面白かったし、いくちゃんのおなじみのパジャマを見たのはこの時が初めてだったかな。 
 この年は卒業や研究生の活動辞退が相次いだ年でもあったね。れなりんねねころって意外なメンバーの卒業もあったし、研究生でも矢田米徳なんかはもう少し続けてたらまた違ってたかなあとは思うね。 
 それからやっぱり触れないわけにいかないのはとまとと松のことかね。 
 自分はこの頃まではライトのつもりで応援してたけど、松の時にCDを何百枚燃やしてる人の投稿を見て、それまでだったら笑ってたのにすごく心が痛くなってる自分に気付いた時に、もう自分は完全に乃木オタなんだなと思ったな。 
 玲奈さんの兼任もこの年だったし、色んな意味でファンとしての応援のあり方も変わってきた時期だったね。 
 
187 :君の名は(大阪府) (ワッチョイW 7f10-N9Pf):2023/07/27(木) 20:01:37.52 ID:grOaW5tD0.net
 2016年であしゅみな主演のドラマだったね。 
 1部地域を除く時って関西はいつも除かれるから、この番組も見てなかったんだよね。2年以上遅れて関西でも放送されてたらしいけど、それは知らなかったなあ。 
 それで今回初めて動画を探して観てみたけど、これは超名作だね。 
 ただの乃木坂の子を使ってみただけのドラマじゃなくて原作に合ったキャスティングになってるし、2人の空気感や関係性がすごく作品とマッチしてるね。 
 みなみちゃんはACで乃木坂初個人CMだったり、数は多くなかったけど演技適性は高かったんだよね。 
 飛鳥ちゃんはジコチュー選抜発表時期のこの作品だと思うけど、キミオイの撮影がこの1年後くらいなんだよね。 
 この時はまだちょっとたどたどしいけど、1年であそこまで女優さんになるんだなあと感心した。 
 こういうドラマ仕事はこれからも見てみたいね。 
 
597 :君の名は(光) (アウアウウー Sadb-I8PR):2023/12/11(月) 00:44:47.69  ID:zUyfRlvga.net
403 :君の名は(茸) (スップ Sdda-HctF):2023/10/08(日) 19:23:10.94  ID:iFBI22rnd.net
638 :君の名は:2023/12/23(土) 00:11:11.16 ID:J3j9XB7Ra.net
405 :君の名は(茸) (スップ Sdda-HctF):2023/10/08(日) 20:32:54.66  ID:iFBI22rnd.net
 かりんは乃木坂卒業について将棋フォーカス辞める時と決めてたそうで 
 2018年なら乃木坂を2018年の時点で辞めてたろうてさ。 
 
294 :君の名は(大阪府) (ワッチョイW 8610-ZE7F):2023/08/30(水) 20:49:28.45 ID:ubiaC5o50.net
 大合唱計画って、今野さんほっといてよの前にAbemaでやってたんだね。 
 CMのファンタ坂はもちろん知ってたしSing Out!の合唱計画も知ってた気がするけど、番組でやってたのは記憶にないなあ。 
 BAD BOYS Jは今度与田ちゃんが出る品川の映画かと思ったら、2013年のななみんの初ドラマだね。 
 80年代後半の暴走族漫画の実写映画の後のドラマ化で、ななみんが主演のSexy Zone中島の彼女役で、別のチームで玲香かずみん若月じょーや真夏さん万理華ねねころも出てたんだね。 
 この年はななみんがドラマが続いて女優橋本いじりをされてたけど、後の女優メンバーがこの時どんな演技をしてたのかはちょっと見てみたいな。 
 
538 :君の名は:2023/11/23(木) 20:52:15.90 ID:2Uz8CLhe0.net
 今日は一日◯◯三昧っていう番組がNHK−FMで2006年1月からやってて、2021年1月と2022年1月に丸々乃木坂でやっていただいたんだよね。 
 2017年と2018年に秋元康ソング三昧があって2017年はかずみん、2018年はまいやんなーちゃんれかたん真夏さんみさ先と欅から3人がゲストで出てて、そこから単独になった感じかな。 
 AKB48三昧やハロプロ三昧もあったみたいだけど、AKBの時は他の48グループも出たみたいだから、女性グループアイドルで単独は今のところ多分乃木坂だけなんだよね。 
 8時間半とか9時間の長丁場だからメンバーもスタッフさんも本当に大変だと思うけど、2回ともコロナでの欠席は数名いたもののほぼ全員参加して、レギュラーラジオと中継したりして乃木坂ならではの放送になったんじゃないかな。 
 
164 :君の名は(光) (アウアウウー Saab-/opM):2023/07/21(金) 08:16:06.35  ID:KkF9yXZha.net
 ベルク presents 乃木坂46の乃木坂に相談だ! 
 
251 :君の名は(光) (アウアウウー Sac7-CG/V):2023/08/14(月) 23:41:22.30  ID:Y857W6mKa.net
 BINGOのロケ回は面白いのが多かったけどロケだけってのはなかなか難しかったのかな 
 どのロケも乃木中よりは予算ありそうだったけど… 
 でもこの番組から1年後乃木坂どこへで成功するのはさすがだった 
 
108 :君の名は(光) (アウアウウー Sabb-X6Sq):2023/07/02(日) 22:13:07.49 ID:j2sP3wyKa.net
 伝説のマカオバンジーの他にパリにも行ってましたね 
 頭NO王、バレンタイン、夏休みの課題発表会など乃木中に続いてるネタもこの年がスタートでした 
 乃木どこのスタイルが完全に定着した年でもありますが翌年はまさかの… 
 
581 :君の名は(埼玉県) (アウアウウー Sa21-c8xu):2023/12/05(火) 23:13:52.70  ID:XN7yR7Dka.net
 制服のマネキンで出た時にたまたま見た覚えがありますね 
 当時は秋元康関連が嫌いだったからあまりよくは見てなかったけどセンターのショートカットの子が印象的でしたな 
 
365 :君の名は(国際宇宙ステーション) (ワッチョイW 0f3e-/TPa):2023/09/22(金) 22:06:27.56 ID:G09kVkid0.net
 絢音ちゃんと琴子はこの頃おとなしいキャラでセット売りされてましたね 
 アニメ好きが高じて琴子が本当の声優になるとは想像もしませんでした 
 もっと驚いたのは絢音ちゃんの成長でしたが… 
 そういえばよっぴーこと吉田アナ、ニューコミが終わったあたりから乃木坂とはほとんど絡まなくなっちゃったのは残念でしたね 
 レコメン!の影響かなあと推測しますが 
 
80 :君の名は(大阪府) (ワッチョイW 5e10-KRCc):2023/06/23(金) 19:32:45.32  ID:0FU7zsbS0.net
 2016年から5年間もメインサポーターをさせていただいて、色んなドラマに立ち会うことができたね。 
 テーマソングの中では最後の年の明日がある理由がれんたんセンターも含めて一番好きだったな。 
 長濱ねるが2014と2015に1年生と2年生で参加してたらしいね。2020年に高1や高2だった子が6期生で入ってくる可能性もまだギリギリあるのかな。 
 ガクたびや昨日の配信中の田植えもそうだけど、こういう学生さんと時間を共にする番組や企画は乃木坂のイメージとも合ってるしお互いにいい影響になると思うから、これからも色々出演してほしいね。 
 
125 :君の名は(大阪府) (ワッチョイW 9701-cpWq):2023/07/08(土) 09:39:51.95 ID:mWZ9dkE40.net
 いい作品ですね。粒だったキャラクターに 
 俳優陣も豪華。 
 根本にななまるの”地元愛”があるのが良い 
 それに集う仲間たちのキャラクターもしっかりしていた。 
 まちゅのユウウツで、こういう演技も出来るんだと思ってまちゅ凄いなって思った。 
 家族愛も感じるところがあって、その街自体の 
 人情だったり、雰囲気だったりを感じる 
 相手校のキャラクターも面白かった 
 漫研部の3人も良いなぁ 
 キレイとシェリーのタッグ最強だなぁ 
 
625 :君の名は:2023/12/19(火) 21:37:59.57 ID:ppoOiAhH0.net
 Sing Out!でかずみんがマイクの付替が間に合わなくて曲始まりで滑り込んできたのはこの番組だったね。 
 NHK歌謡コンサートの放送枠と12/4に出てたMUSIC JAPANの番組内容を引継いで2016年4月から放送してるね。 
 MUSIC JAPANの後継番組はシブヤノオトだけど、そうするとこの番組もシブヤノオトと姉妹番組的な位置でもあるのかな。 
 一昨年の2月2日だったのかな。この番組でももクロと乃木坂のクロストークが放送予定で、確か同世代のアイドル同士っていう予告だったんだよね。 
 乃木坂はAKBの公式アイドルっていうことでやってるけどライブを重視するグループとして実際ずっと背中を追いかけてきたのはももクロだと思うから光栄でもあるしすごく楽しみだった。 
 それが菅総理の緊急事態宣言の記者会見で放送が中止になって、うたコンは繰り越し放送がないからお蔵入りになってしまったんだよね。 
 うたコンが放送中止になったのは前年の安倍総理の緊急事態宣言の時が初めてだったらしいからものすごく珍しいことで、場合が場合だから仕方ないんだけど、これだけは何かの形で放送してほしいなあ。 
 高城れにちゃんと真夏さんが同い年でれにちゃんはかなり前から真夏さんを推しメンって言ってくれてるらしくてれにちゃんと真夏さんと若の3ショットもあったりしたし真夏さんもれにちゃんって呼んだりしてるから、話も弾んだはずなんだよね。 
 乃木坂は何故かこの番組の出演が極端に少ない。 
 いくちゃんがVenueの司会になるくらいだからNHKと何かある訳じゃないと思うんだけど、もっと出演できたら嬉しいよね。 
 
58 :君の名は(光) (アウアウウー Sadd-e8ts):2023/06/16(金) 21:38:15.70  ID:zgF+ne/0a.net
 同じく当時は見てなかったけど6連まゆゆの話は有名ですよねw 
 まゆゆは乃木坂にも優しいいい子でしたね… 
 
589 :君の名は:2023/12/09(土) 20:09:43.46 ID:Iae9JV2C0.net
 一人一日のスレでも言ったけど、とまとは歌も上手かったし真面目に活動してれば宮城県仕事を久保ちゃんに引き継ぐような世界線もあったかもしれないから本当に惜しいね。 
 ミュージックフェアは1964年から放送してて来年で60周年、フジテレビの音楽番組としては夜のヒットスタジオより古くて、現在放送中の民法音楽番組で最長寿、NHKを合わせてものど自慢とみんなのうたの次というとんでもない長寿番組だね。 
 番組としての格も当初から高かったみたいで、初代司会が越路吹雪で三代目になる長門裕之と南田洋子の夫妻で26年続いたのが一番有名だと思うけど、自分が見るようになってからは今の軽部アナと仲間由紀恵のコンビが一番好きだな。 
 放送開始以来塩野義製薬の一社提供だけど、「SIONOGIにはSONGがあります」っていうキャッチコピーも、その根本にある「歌とくすりは、どちらも人間を癒す力をもち、人を励まし、勇気づけ、心と体を立ちなおらせることができる」っていうメッセージも素晴らしいと思う。 
 Mステなんかが権威があるとされてる今のTVで真面目に音楽を届けてくれる硬派で洒脱で上質な番組だから、TVが続く限りは続いてほしい番組だね。 
 初めて乃木坂が出演した時の山下久美子と共演した録画は今でも時々見るけど、フレッシュでちゃんと歌えてて本当に可愛い。 
 8月にこの番組でなぎさつきっきがTUBEと共演した時もこの前のFNS歌謡祭でユーミンと共演した時もそうだけど、当たり前のことだけど歌える子が出るっていうのは本当に大事だね。 
 久保ちゃんが核なのとスタ誕の存在もあって今やっと乃木坂は歌唱に力を入れてると思うから、この番組を始め正統派の音楽番組にはどんどん出ていってほしいね。 
 
349 :君の名は(庭) (アウアウキー Sa43-/TPa):2023/09/17(日) 11:26:05.30  ID:00Z1mjf8a.net
255 :君の名は(光) (アウアウウー Sac7-CG/V):2023/08/16(水) 00:59:24.18 ID:mwL10r14a.net
573 :君の名は(埼玉県) (アウアウウー Sa21-c8xu):2023/12/03(日) 23:06:21.33  ID:TP172rWIa.net
 NHK紅白歌合戦  
 レコード大賞 
 この2つの番組に関しては年ごとに語ろうと思ってます 
 
559 :君の名は:2023/11/29(水) 20:14:36.43 ID:w7R6Mb9u0NIKU.net
 2018年の9月からSHOWROOMでやってた、松がメインMCの日本のサブカルチャーを世界ヘ向けて発信する番組だね。 
 アシスタントの暁月凛さんはソニーミュージックのレーベルメイトの中国出身の歌手の方で、松のことをすごく立ててくれてたね。 
 この番組ってまだ終わってはないのかな。 
 松が事務所を移籍したし歌手活動はしてないから、ソニー仕事だとすると難しいのかもしれないけど、60分の番組のMCって結構貴重だと思うから、また配信してくれたら嬉しいよね。 
 
229 :君の名は(光) (アウアウウー Saad-ZQ2p):2023/08/08(火) 00:53:25.11 ID:UxOxORkea.net
286 :君の名は(東京都) (ワッチョイ 1563-u1T+):2023/08/27(日) 02:48:05.11 ID:1r6MgBTt0.net
 これまでも同じ企画を年を経て何度かやったりはしてたけどこの年に1期生に一気に追いつけ的な 
 企画やったのもあって個人的にはこのへんで番組としても2周目に入ったような感覚がある 
 そんな見返す方じゃないけど印象に残るくらい好きだった企画は 
 不幸話(特に梅の骨折) 
 VTR女王(ゲームで無邪気だった掛橋…) 
 夏休みの目標(かっきー・遠藤のゆるいマジックと飛鳥ちゃんの変面) 
 の3つだから叩くつもりじゃないけど後に久保ちゃんが飛鳥ちゃんの変面忘れててちょっとショックだったw 
 
33 :君の名は(光) (アウアウウー Sadd-ezB/):2023/06/10(土) 13:44:33.94  ID:Baq6jBNUa.net
 乃木坂成功の理由の一つとしてバナナマンをMCに起用できたのは大きかったね 
 AKBのバッドボーイズとは大違いだもの 
 冠番組が面白く毎週見られる内容というのは大きい 
 初年度からIH事件など見どころ満載だった 
 
701 :君の名は(みかか:大阪府) (ワッチョイW 791d-e8Eg):2024/01/14(日) 19:57:40.74  ID:xe39wxvM0.net
 いくちゃんの卒業演出で、メンバーみんなにとって大切な曲のきっかけを紅白で披露できたのは良かったね。 
 目に涙をいっぱい溜めたいくちゃんを見て、乃木坂をあまり知らない人達は見たことない顔だから驚いたんじゃないかな。 
 順番的にも後半の宮本浩次と細川たかしの間のいい場所で、結構見てくれた人も多かったんじゃないかと思う。 
 後、この年はマツケンサンバ?に参加させていただいて、乃木中でヤマケンサンバをやった直後にオファーが来てびっくりしたって言ってたね。 
 卒業演出だけだと白けられることもあるだろうから、こういう華やかな企画にも出られたのは良かったよね。 
 
350 :君の名は(大阪府) (ワッチョイW 7f10-JHER):2023/09/17(日) 21:01:41.06  ID:PyX8ySH90.net
 2013年4月からで乃木坂発の冠ラジオだね。 
 初代MCは若月だったけど、今だに個人的には歴代MCで若と真夏さんとひめたんは殿堂入りで、それに次いでひなちまかな。 
 初回は若といくちゃんと飛鳥ちゃんで、「のぎー」の挨拶を考えたのはいくちゃんなんだよね。 
 飛鳥がモホロビチッチがやけに得意で、最後の出演時にも数年ぶりにモホロビチッチをやってたね。 
 今でも毎週ちゃんとチェックする貴重な番組だなあ。 
 今の5期生の月代わりMCも、いい経験になってるだろうね。 
 
678 :君の名は:2024/01/06(土) 11:26:50.29 ID:jpTVg3jOa.net
38 :君の名は:2023/06/11(日) 21:30:39.96 ID:pGTAsdB60.net
 これも1日では語れない…。 
 誰のいた場所を乃木坂と呼ぶかってみんなそれぞれあると思うけど、自分は生駒里奈と中元日芽香がいた場所を乃木坂と思ってる。 
 1日1曲のスレのLAST NUMBERの日に言ったけど、ひめたんがアシスタントだったから毎週乃木坂にしてもらえたし乃木坂と言えば生駒ちゃんとジャンプの番組でレギュラーをしてたくらいだったオリラジが乃木坂自体に興味を持ってくれたりしたんだよね。 
 当時は藤森はチャラ男キャラでひめたんも警戒してたから、コーナーの流れで六本木のことをギロッポンって言う時に何かいかがわしいワードだと思って「これってアイドルが言っていい言葉ですか?」とか慌ててたのも懐かしい。 
 ついこの前もひめたん復活回を聴き返してた。 
 アイドルになる子が加入前に彼氏いない訳ないだろとか芸能人でモテるのに彼氏できない訳ないだろとか成熟してるぶってる奴らは、この回やバナナムーンGOLDのスカイラブハリケーン桜井出演回を2,3回でいいから聴いてこい。 
 早川になってから何回かは我慢して聴いたけど、流石に番組とMCとゲストと先輩への敬意がなさすぎる。 
 SEIGOの件を訴える場所にこの番組とおにぃを選んだことは、ご迷惑をおかけしたことを差し引けば藤森が言ってくれていた通り喜ぶべきことだと思うし今回の件自体は勇気ある行動だと思う。 
 ブスとか死ねは許せても掛橋のことだけは許せなかったんだろう。さゆだって「日芽香が潰れたのはお前らのせいだ」って言われてたら黙ってなかっただろう。 
 それは全部それとして、早川のらじらーは聴いてられない。 
 まあ今回に関しては早川は卒業の覚悟か卒業決定の上でやったと思うから、しばらくしたら交代するんだと思うけど、佐藤璃果もなかなか酷いから、これからも乃木坂でさせていただけるなら2人とも代わってほしい。今度はちゃんとらじらーの歴史に敬意を持てるメンバーになってほしいな。