松本人志報じた「文春」完売 敗訴しても最高200〜300万円w 書き得www [837857943]

1 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]:2024/01/17(水) 12:00:37.48 ID:m0JPdDj/0●.net ?PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
松本人志報じた「文春」完売…東国原英夫さんの「売り上げ2億円以上、書き得」にネット激論

元宮崎県知事の東国原英夫さん(66)が15日、自身の公式Xを更新。「ダウンタウン」松本人志の性加害疑惑について報じた
週刊誌が完売したことに私見を述べた。

株式会社文藝春秋が同日、松本の記事などを掲載した「2024年1月4日・11日新年特大号(12月27日発売)」の45万1000部
完売を発表したというネットニュースを引用し、東国原さんは投稿。

「誌の売り上げだけで単純計算2億円以上」と試算し、「仮に名誉毀損裁判で敗訴しても、損害賠償相場額は最高200〜300万円。
書き得。損害賠償額を高額にすべき」と自身の見解を記し、疑問を投げかけた。

この投稿は約200万回表示され、注目を集めた。ネット上では「なんか嫌な世界」「書いたもん勝ちになるのは絶対良くない」
「仕組みが卑怯なのよ」など、東国原さんの「書き得」という主張に対して共感する声が目立った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/87f90a97dd84627e50913cd46c8954b983ce3649

137 :[JP]:2024/01/18(木) 01:51:43.66 ID:EJeF70Ur0.net

>>136
少しは自分で考えてみたら?

11 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/17(水) 12:14:31.86 ID:gPsM+CO50.net

誤情報をお金に変えた時は売上に対して賠償とかにすりゃええんだろうがな

44 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/17(水) 13:00:28.96 ID:WYkTsb+c0.net

まあ実際これはそう
総務省とかがネットの誹謗中傷をマネタイズするムーブメントに対して動いてるようだけど、だいぶ先の話になりそうやな

152 :名無しさん@涙目です。:2024/01/18(木) 08:16:03.60 ID:+Buba/+i0.net

【悲報】アクロバティック松本擁護で赤っ恥をかいただけのメンヘリストDaiGo。逆風が止まず「精神的勝利」に逃げる「負け惜しみポスト」が止まらない🤣

メンタリスト DaiGo
@Mentalist_DaiGo
愚かな人は、間違ったものを信じる。
そして、さらに愚かな人は、それが間違いだったと気づいた時に、全てをかつて信じたもののせいにする。
21:00・2024/01/17
https://imgur.com/endzCoB.jpg

◆やらせLINEに飛びついて勝どきを上げてた間抜けなDaiGo自身に、特大ブーメランがぶっ刺さる😂

メンタリストDaiGo
@Mentalist_DaiGo
これだからどっちが正しいかわからないって話なんだよね。
文春はしっかり取材したとしても【ちゃっかり切り取る】
都合悪い最後の文章切ってたわけか。情報提供者が思いもよらない切り取り方するから、これは告発した女性の意図じゃない可能性もあるが。
(引用リポスト)
>ゆな先生
>@JapanTank・12時間
>週刊文春(A子)vs 週刊女性PRIME(松本・小沢)
>LINEの続きが出てきたことで、形勢は一気に松本
>小沢に逆転有利状況に
15:33・2024/01/05
https://imgur.com/KO3e8hV.jpg

65 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/01/17(水) 13:59:59.93 ID:T78o+SqR0.net

売上部数に応じて賠償請求する旨の流れを期待する
一部300円くらい欲しいね

125 :名無しさん@涙目です。:2024/01/18(木) 00:34:40.62 ID:dhpcFKbQ0.net

スラップ(恫喝)訴訟を起こして被害者を潰すことご常識となった昨今としては、文春は最後の砦と言える。

73 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/17(水) 14:51:14.98 ID:1QnCQIEn0.net

文春なんて買ったことないし記事に課金したこともない信用してない

216 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 12:21:10.28 ID:RxKhlfRn0.net

>>7
記者会見なんて義務じゃないんだよ

78 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/01/17(水) 15:03:39.14 ID:A8d0cooL0.net

>>67
馬鹿共は「芸人なんて消えてかまわない」とか言ってるが
政治家でも著名人でも消される可能性あるんだよな

183 :名無しさん@涙目です。:2024/01/18(木) 19:42:42.22 ID:yy8vGYyz0.net

>>182
そこは被害者が自ら被害届を出せばいいだけじゃね?
本当に被害を受けているのであればな。

126 :名無しさん@涙目です。:2024/01/18(木) 00:36:30.86 ID:dhpcFKbQ0.net

>>122
お前は脳みそ膿んでいるのか。一般人は公人ではないから書くことができないんだが。笑

128 :名無しさん@涙目です。:2024/01/18(木) 00:54:10.15 ID:FbmGoCVP0.net

スラップ訴訟とか言ってる時点でれいわ信者だろw
>>126
なんで公人じゃ無ければ書けないの?意味がわからんのだがどこの世界の人?

200 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/19(金) 00:51:39.97 ID:sy0iIygL0.net

>>198
>確実な証拠も証言もないから
>ゴシップ誌で記事にして
>証拠や証言が集まるのを待ちます
>→意味不明

お前が勝手に書いてるだけだろw
今回で言えば「途中退室者が複数証言として出て来た」のとかは大きい
コレは裁判の時に「途中退室した理由」を松本らに問う事が出来る
他にも今回の事件?は被害女性が山ほど居て、同様のパーティーが複数回あった事は、文春側は1回目のスクープを出す前に被害女性の証言から知りえたと思われる(あくまで予想だが)
なら、別の被害者が名乗り出す可能性は高い(松本側がこのままグダグダならな)

何故か軽く考えて居るようだが、「複数の証言が多くの人から出て矛盾しない事」というのは裁判では非常に重要
アホでも分かるように書くと、事件現場での目撃情報なんかが分かりやすいかな
複数の証言が矛盾せずに出てくると、コレは重要な証言になる
「男が逃げるのを見た」「逃げた人はズボンを履いてた」みたいな証言が矛盾しない事、矛盾しない限りは証拠として採用されやすくなる(分かりやすく書けば信じて貰えるようになる)

正直、どこまで噛み砕いて説明しないと駄目なのかなぁ?状態なのだがw

108 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 23:20:54.72 ID:RIWdwuwf0.net

>>107
では、松本達のやってたネタは全て想像だと
被害者女性が名乗り出てても?
じゃあ、途中退室したって人は飲み会に誘われて
なぜ、途中退室したのですか?

これらの色々な事実が出てるのに多少なりともなぜか理解出来ないのは
あなたが境界知能なんじゃないですか?
裁判がどういう風に進むか知ってますか?理解出来てますか?

43 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/17(水) 12:53:23.68 ID:0vamacGu0.net

>>38
一番いいのは週刊誌を買わない事なんだけどね

120 :名無しさん@涙目です。:2024/01/18(木) 00:25:40.70 ID:FbmGoCVP0.net

>>112
逆にそれで何で信用できるの?
根拠はみんながそう言ってるからww

121 :名無しさん@涙目です。:2024/01/18(木) 00:26:44.07 ID:UzSE0M6X0.net

>>39
だから説明すればいいじゃん
草津町長だって説明したから住民は味方したんだし

157 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [DZ]:2024/01/18(木) 10:42:25.64 ID:Pkpko0Wl0.net

>>156
そもそも、取材する時点で
どんな内容であれ相手の時間と労力を奪うんだから
「謝礼」を支払うのは当たり前

「タレコミを買った訳じゃない」
とか言い訳しそう

35 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/17(水) 12:42:41.30 ID:l8Fwlp2+0.net

松本はヤリモクだから叩かれればいいよ
更に自分で誘えばいいのに人集めさせてやってるから質悪い

234 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 00:26:26.31 ID:eIwPeYkP0.net

>>232
> 文春は下品でクズの関西芸人を一気に始末出来る大役を担ってる

で、汚職政治家はスルーと
さすがは文春信者レベルが低いw

85 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 16:04:47.33 ID:Dt28l18j0.net

わざと負ける気なんじゃないの?

135 :[JP]:2024/01/18(木) 01:47:06.96 ID:EJeF70Ur0.net

>>134
いや 余計なツイートしてると思うが

205 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/19(金) 04:56:19.35 ID:0iSc4GeQ0.net

これ民事で勝った場合、まっちゃんが活動休止した事に対する多大なる損害賠償額は半端ないけどどうなるんや?

103 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 22:26:11.48 ID:0vamacGu0.net

>>99
言い逃れも何も証言が全て嘘の可能性もあるわけだ
お前は松本が悪いという偏見で見てるからそう見えるだけだしそれに気づいてないの?
あくまで事実関係は何もわからないし事実として確かなのはそう証言してる人がいるってだけ

29 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/01/17(水) 12:34:34.70 ID:BJ80CZNT0.net

日本のメディアは言論テロ組織だからな

48 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/17(水) 13:09:10.23 ID:0vamacGu0.net

>>47
それが健全だよね
報道する側に全くリスクも無いのに報道の自由とかちゃんちゃらおかしい
だから日本には報道の自由が無いと言われる

68 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [GB]:2024/01/17(水) 14:30:44.93 ID:dzrmiQsI0.net

文春はそろそろ焼肉脱糞事件の続報書いてくれよ

136 :名無しさん@涙目です。:2024/01/18(木) 01:48:58.84 ID:yy8vGYyz0.net

たとえば?

215 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 11:47:33.96 ID:Rva9FP5V0.net

>>209
勝手に休業っていうが、文春の記事のため付き合いある企業に迷惑がいくので自粛的な休業というより休業せざる状況に追い込まれたわけやん
文春の記事がなけりゃそもそも休業も必要なかったわけで
一般常識で当てはめりゃおかしくね?

いや、過去の判例は知っとるよ
ただその判例自体に問題があんじゃね?

119 :名無しさん@涙目です。:2024/01/18(木) 00:24:09.35 ID:UzSE0M6X0.net

>>24
勝手に自分から休むって逃げたのに補償義務なんてあるわけがない