テレビ業界人 「ゴジラ-1.0は敗戦コンプレックスをこじらせたネトウヨのオナニー。観る価値なし」 [675960865]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/03/09(土) 18:40:03.27 ID:1exKC6oi0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/cinara.gif
『ゴジラ -1.0』の脚本がなぜダメなのか、できるだけ簡潔に整理。

●映画では「特攻」を否定しているかのように見える。しかし主人公の敷島は、典子を殺された怒りで
頭に血が上り、完全にゴジラに特攻するつもりでいる。その心理は最後まで変わることがない。
結果的に彼が特攻しなかったのは「橘がたまたま脱出装置を発明してくれたから」に過ぎない。
つまりドラマとしては、敷島は特攻を肯定したまま終わっていて、その心理的な葛藤は
何も解決されていない。お前は特攻を否定しているのか、肯定しているのか、どっちなんだ!
この曖昧さが死ぬほど気持ち悪い。政治思想の問題ではなく、ストーリーテリングの構造として明らかにおかしい。
●さらに言えば、敷島は最初に特攻から逃げていたため、ぼんやりしていると「特攻を否定していた臆病者が、
愛する者を殺された怒りから、特攻も辞さない勇気を獲得する物語」にさえ見えかねない罪深さ。
●あれだけ強大な敵を相手に「前の戦争と違い、今回は一人の犠牲者も出さない」という
頭の中がお花畑な発言をする野田。そして少なくとも人的被害は直接描かれず、その理想が
実現したかのように見えてしまう嘘臭さ。
●そのような物語から導き出されるのは「前の戦争が間違っていたのは、間違ったやり方で、
結果的に敗北したから。おかしな上下関係が無く、人的な犠牲を出さずに勝利できるなら、
戦争は正しい」というイメージ。「おかしな上下関係が無く、人的な犠牲を出さずに勝利できるなら、
戦争は正しい」…おう…それが実現できればな…お前さん、頭の中には常に春のお花畑が
広がっているんだな。うらやましいよ。

細かいことを言えば、もっといろいろ上げられるが、一番気に入らないのは、この「否定していたはずの特攻を
肯定したまま終わる物語構造のおかしさ」と「お花畑理論で戦争を肯定してしまう愚かさ」。
やはりこの2つが最大だな。

そんなわけで私にとって『ゴジラ -1.0』は「敗戦コンプレックスをゴジラで晴らすオナニーストーリー」
以上ものではないのである。

https://x.com/masato009/status/1766331146726765038

391 :名無しさん@涙目です。:2024/03/10(日) 13:29:21.59 ID:R0DeL8W80.net


ちょっと人生拗らせだなと思ってやがる
何でいっつもこうなんだよ

584 :ソース焼きそば:2024/03/12(火) 11:34:36.73 ID:L/KuwzpV0.net

>>1
だれ?

297 :名無しさん@涙目です。:2024/03/10(日) 05:58:55.44 ID:HM9LI+xP0.net

日本人には退屈な作品だわな
今更ながらの世界観
アメリカでは過剰なハリウッドCGに飽き飽きしてる層に刺さったんだろうけど

317 :名無しさん@涙目です。:2024/03/10(日) 07:49:32.86 ID:fYbFGDUO0.net

逆張りのウリかっけぇー!

384 :名無しさん@涙目です。:2024/03/10(日) 13:14:12.92 ID:Ib0qF8PG0.net

前スレが160レスにも満たないのに⭐︎7立てちゃったよw
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1708155298/

共産カル党壺ねえわ朝鮮組(北チョソコー)の恥ずかしい工作履歴
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=828293379

チュサッパ齋藤BEスレ履歴 全6046スレ
——————-
[キーワード抽出]
自 民 1004 スレ
安 倍 827 スレ
ア ベ 191 スレ
ネ ト ウ ヨ 223 スレ
壺 128 スレ
天 皇 58 スレ

スレタイの33%が ア ベ ガ ー と ジ ミ ン ガ ー
さすが共産カル党壺の北チョソコーやなw

64歳の独居パヨ爺が完全にスネちゃったなw
哀れだねーw チョソ核派の生活がどんどん苦しくなるなーw

NAMAPO北チョソコーはまた今晩も半額弁当なの?

279 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/10(日) 02:07:32.22 ID:X0+EJDFz0.net

読んでないけどパヨクだろうな、てのはわかる

602 :名無しさん@涙目です。:2024/03/12(火) 14:55:05.37 ID:77VsF+Nn0.net

数年前
あれだけ
韓国は賞とった!日本エンタメの没落!騒いでたのに
日本作品が賞取ったら何も言わないんだな

475 :名無しさん@涙目です。:2024/03/11(月) 09:57:43.98 ID:/Bq9uZq30.net

またパヨクが負けたのかwww

52 :親子丼:2024/03/09(土) 19:02:03.17 ID:P+GIH6cK0.net

>>48
それは無い

106 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AU]:2024/03/09(土) 19:37:34.25 ID:yUd1WXrZ0.net

ユーザー的にはネトウヨ的(※アホの主観です)かどうかはどーでもええんよ
面白きゃ見るしつまんなきゃ見ないんよ
つうかそういう軸でしか作品見れない人って業界向いてなさそう

478 :名無しさん@涙目です。:2024/03/11(月) 10:01:50.55 ID:baHvfJsA0.net

>>473
ゴジラも君生きも「ノー電通」だしな
内容に比してテレビでの扱いがマジ小さい

594 :名無しさん@涙目です。:2024/03/12(火) 12:32:29.11 ID:RHvRun3t0.net

この世に逃げたからから真相はわからんか
え?サロン延期?

464 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/03/11(月) 03:23:24.28 ID:eiZ425Or0.net

在日にはゴジラの成功が杉田水脈に見える

339 :名無しさん@涙目です。:2024/03/10(日) 09:56:08.93 ID:WrVxZvPe0.net

特攻そのものを否定するとか肯定するとかじゃなく特攻から逃げた意思の否定と逃げる理由が変わった じゃないの?

172 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [NL]:2024/03/09(土) 20:53:45.35 ID:vBJfhr1m0.net

パヨチンは頼みのエンタメ分野でも朝鮮物がここ最近ボロ負けしてるから悔しいんだろな
ゴジラだけじゃなくてSHOGUNなんかドラマ史を変えるとまで評価されちゃってるし

578 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/12(火) 10:39:34.68 ID:w0fY/eFf0.net

その辺の経営者なら誰も見ないと意味ねえなしなのを見た。
アイスショー比較

442 :買以れホツ扱:2024/03/10(日) 23:17:19.82 ID:F5lb8FPk0.net

ちょんまげで笑顔の写真集で懲りてねえんだから

506 :名無しさん@涙目です。(長崎県) [ニダ]:2024/03/11(月) 13:03:59.51 ID:x7H8sieE0.net

日曜は日曜劇場しか見ないね

454 :名無しさん@涙目です。:2024/03/11(月) 00:58:36.28 ID:GcpEzO4H0.net

>>194
売れない自称業界人の妄言で鬼の首でも取ったかのようなレスしてるお前がヤバいわ

240 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/03/09(土) 23:18:42.92 ID:FF4dsaPs0.net

心の病気だろこれ

15 :名無しさん@涙目です。:2024/03/09(土) 18:48:50.63 ID:4MikcuLF0.net

ゴジラって子供の時見たけど全く面白くなかった
たぶん意味がわからなかったんだな
あれは大人の見る映画で子供の見るものじゃない

141 :名無しさん@涙目です。(石川県) [JP]:2024/03/09(土) 20:11:23.86 ID:7DfQj09N0.net

君の名はに嫉妬しまくってたパヨクもいたな

335 :名無しさん@涙目です。:2024/03/10(日) 08:55:18.22 ID:lzWmdGxe0.net

庵野的にはテレビ版21話の時点で綾波レイの正体が碇ユイだと明かしたつもりだった

それを全く理解されないままレイが大人気になって「え?」「え?」となった

カヲルの正体がゲンドウな事もカヲルとレイが夫婦だという事も言いにくくなった

ところがカヲルも大人気になって謎を明かさない方が商売しやすい事を学んだ

そこで新劇ではマリの正体がキョウコ・ツェッペリンだと明かさなかった

マリはモヨコ夫人だろ!ふざけんな!!と言われまくってエヴァと庵野の人気終了  ←今ここ

498 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [ニダ]:2024/03/11(月) 12:34:56.47 ID:o3FbM0xv0.net

オナニーでもいいじゃん?
映画なんて見て楽しいかどうかだろ?
オナニーでも見るに値スレば興奮できる

橋本環奈のオナニーなら喜んで見るぞ!

205 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/03/09(土) 21:42:21.83 ID:LDwO/viP0.net

>>196
山崎が監督脚本してるのにオナニー作品にならないほうが問題なんよな。
それに気がついてないというのが創作をやったことのないTV特有の難癖で面白いわ
普通ならオナニーの見せ方が悪いとか言うからな

615 :名無しさん@涙目です。:2024/03/12(火) 17:19:17.51 ID:GPibF6u70.net

よっぽど僻地ならわかるが

410 :名無しさん@涙目です。:2024/03/10(日) 17:09:51.27 ID:LKyuQMxr0.net

シンゴジラや君の名はですら批判される時代
そんな立派な映画でも作ってんのかと見てみたらチンコデカいで終わりだよ…^_^

609 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/03/12(火) 16:25:19.58 ID:/ioRnm+D0.net

4Kの視聴環境無いけど、
フルセットのBD予約しちゃった。 
オマケいらんから割と安めに買える。
−CのBDが楽しみ。

340 :名無しさん@涙目です。:2024/03/10(日) 10:54:24.12 ID:P6WM4XZL0.net

>>1
浅い

242 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ZA]:2024/03/09(土) 23:28:23.41 ID:BqRG61dm0.net

怪獣映画なのになんでもかんでも政治だとか思想だとかのイデオロギー闘争につなげて相手側をこきおろそうとする必死さこそがコンプレックスこじらせてるやつのそれだろ
目を血走らせてる光景が容易に想像できて引くわ
普段からどんだけ鬱屈してんだよ