「なんでインフレしてるのに預金すんの?」と老人に聞いたら老人はインフレすら知らなかった [194767121]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/07/08(月) 12:44:31.90 ID:5fGCVGMs0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
インフレに「強い資産」「弱い資産」の見分け方
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/7024a93ac2943482893b89d7f3cd983dda89f560

65 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/07/08(月) 16:13:41.90 ID:xTS+KLe40.net

旧NISAの頃からsp500ETF買ってるし大丈夫
むしろ円安来なかったら馬鹿みたい

3 :名無しさん@涙目です。:2024/07/08(月) 12:46:32.44 ID:p5z4s3lA0.net

経済かじってりゃ
今借金しまくるのが大正解だとわかる
今の100万は50年後3万

81 :名無しさん@涙目です。:2024/07/08(月) 18:14:53.29 ID:2M2FLXPf0.net

>>74
それが一番ダメ
爺さん婆さんが欲しがる様なものが
数年後に中古市場に溢れるだけ
孫に戦前贈与が正解

43 ::2024/07/08(月) 14:43:28.10 ID:8xBbcTR/0.net

>>4
だな
池田勇人の所得倍増計画で物価も倍増した時代を経験したはずだ

74 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/07/08(月) 16:53:59.71 ID:yNbCTRsi0.net

老人が投資しても寿命が来るからな
老人には投資よりも消費させろよ

21 :名無しさん@涙目です。:2024/07/08(月) 13:24:35.59 ID:CsEIxLnk0.net

自分が今日食べる物しか頭にないんだから
他の事考えてるわけ無い

52 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2024/07/08(月) 15:06:08.98 ID:y5kKzru+0.net

>>33
外債運用だけで5年で2倍に増えたぞ

80 :名無しさん@涙目です。:2024/07/08(月) 18:14:30.39 ID:UvWPVROz0.net

まあ勉強する気がない時間がない年取って頭が付いていかないとかは大人しく貯金しとけ

67 :テスト(茸) [TR]:2024/07/08(月) 16:22:58.07 ID:FY55sELs0.net

いやー今更高齢者に投資とかないだろ流石に
定期預金くらいで丁度いいのよ

70 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2024/07/08(月) 16:31:32.62 ID:y5kKzru+0.net

>>68
所得倍増はクリアしてるわ
何もやらん奴は分母にならん

45 :名無しさん@涙目です。:2024/07/08(月) 14:46:45.62 ID:GmPr2dQr0.net

昔、先生言ってたやっだ。借金して家買ったらインフレで月給で返済完了ってやつ。

4 :名無しさん@涙目です。:2024/07/08(月) 12:49:31.40 ID:0T6GQwMP0.net

老人の若い頃は毎年インフレしてたはずだが

86 :名無しさん@涙目です。:2024/07/08(月) 18:36:32.02 ID:Sb6vlMuZ0.net

>>47
そんなジジイお前だけだよw

68 :テスト(茸) [TR]:2024/07/08(月) 16:25:17.84 ID:FY55sELs0.net

そういや殆どの人が忘れてるけど岸田さんが掲げた所得倍増計画ってどこ行ったんだろうなw

110 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/07/10(水) 08:02:47.14 ID:d+DJMmWG0.net

んなわけあるかい
老人は凄まじいインフレを体験済みだわ

122 :名無しさん@涙目です。(宮崎県) [AU]:2024/07/10(水) 18:12:37.35 ID:sHSSFjiF0.net

>>121
いや加速するインフレへの対抗策としては「増税」は正しい、問題は今が正しい状態のインフレかどうかの把握。

71 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/07/08(月) 16:32:16.75 ID:lgU2IJ7P0.net

>>68
資産所得倍増プランなら、NISAを大幅に拡充させたぞ。ここまで拡充するとは思わんかった。

60 :名無しさん@涙目です。(京都府) [TW]:2024/07/08(月) 15:23:16.63 ID:1yO59y5M0.net

>>18
ダイヤモンドに価値はない

90 :名無しさん@涙目です。:2024/07/08(月) 23:20:47.91 ID:Et102q5f0.net

バブルの頃を生きた管理職のババアが言ってたよ。「何であの頃もっと貯金しておかなかったんだろう」ってねwそりゃそうだわな。金利が付くなら貯金するだろ普通

51 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2024/07/08(月) 15:04:57.20 ID:y5kKzru+0.net

>>19
給料を残して向こうで運用してればな
全部使って運用しなきゃ関係ない

31 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]:2024/07/08(月) 14:08:13.84 ID:hAZRRALf0.net

知らないわけないだろ
昭和なんてずっとインフレ

92 :名無しさん@涙目です。:2024/07/09(火) 07:05:52.32 ID:dK+r0+lE0.net

老人の若い時がインフレ時代なんよね

53 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]:2024/07/08(月) 15:06:15.67 ID:hAZRRALf0.net

>>19
戦犯の黒田がアメリカで大笑いしてます

118 :名無しさん@涙目です。(宮崎県) [AU]:2024/07/10(水) 17:39:27.42 ID:sHSSFjiF0.net

>>117
インフレの先に起きるのがハイパーインフレ
デフレが進み過ぎて起きるのがスタグフレーション

物価が上がると言うのは同じだが、中身は全くの真逆だから

57 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2024/07/08(月) 15:13:03.19 ID:y5kKzru+0.net

>>54
金を買えといってもどのみち今さらお前は買わんだろ

今は13600円だけど俺は2500円で買ってる
15年以上たつんだがどのタイミング言ってもどうせ買ってない

58 : 警備員[Lv.28](やわらか銀行) [CN]:2024/07/08(月) 15:16:02.07 ID:L4Vq9ZPC0.net

>>46
過去のインフレでは、10年の定期預金で残高が倍になった、と言ってた。

119 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [AU]:2024/07/10(水) 17:44:49.65 ID:X2WSsSIy0.net

今更ながら、NISAを始めようと思ってる

6 :名無しさん@涙目です。:2024/07/08(月) 12:51:37.01 ID:rzljOMMb0.net

いつの時代も物価高言ってたみたいだしまぁなんとなくインフルエンザぽいやつ?

9 :名無しさん@涙目です。:2024/07/08(月) 12:58:03.12 ID:zdURMcOk0.net

老人は嬉ション

78 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/07/08(月) 17:16:31.17 ID:txvPfSp60.net

>>4
その頃は定期預金の金利が5%、6%あったんだから預金が正解だったんだよ