大企業就職はもはや古い? 学生ベンチャー企業1200社に増加 「自分のアイデアをそのまま形に出来る」 [323057825]

1 : :2024/06/02(日) 08:43:15.25 ID:04Il24zG0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/999991500948658.gif
世界にインパクトを与えるベンチャー企業を生み出そうと、国や大学は今、様々な支援に乗り出している。

 01年に経済産業省が「大学発ベンチャー1000社計画」を掲げてから20年超、大学の教授や学生らが立ち上げた「大学発ベンチャー」は順調に数を増やしてきた。
経産省によると、23年度の大学発ベンチャーの数は4288社にのぼる。

 22年には岸田政権が「スタートアップ育成5か年計画」を発表、27年度までにスタートアップへの投資額を10倍以上である10兆円に増やす目標を掲げた。

 大学発ベンチャーで最も多いのは、教授らが研究成果を元に立ち上げた企業で、全体の約半数を占める。
それに対し、近年着実に増えているのが「学生ベンチャー」だ。
23年度には全体の約3割にあたる1200社近くまで増加した。

「学生ベンチャー」が1200社近くまで増加 東大生「学生にとって『起業』は当然の選択肢」
https://dot.asahi.com/articles/-/223905?page=1

68 :名無しさん@涙目です。(茸) [KR]:2024/06/02(日) 09:39:13.90 ID:w+4Q+UUY0.net

>>1
若い人の挑戦は俺は否定しない。否定しないが、成果も出ていないのには応援もしない。

勝手に俺の資産を担保に設定する銀行があったら現金を当面入金せず、一気に出金しますので。

294 :名無しさん@涙目です。(栃木県) [IE]:2024/06/04(火) 08:47:39.32 ID:s1S24iQL0.net

>>287
ベンチャー企業から見ると
会社にいる間にスキルアップするような奴は要らんのよ
会社に入る前にスキルアップしといてくれんと

でも大企業ならいまだに人材育成の余裕があるわけで
だから君みたいな考えの人は
まずトヨタやソニーのような一流の大企業に正社員で新卒入社して
スキルアップしてからベンチャーに転職するべき

26 :名無しさん@涙目です。:2024/06/02(日) 09:01:58.11 ID:kXEg0j+10.net

99.9%は10年以内に死滅するんだろうけど
チャレンジすることはいいことだおともう

245 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 00:34:37.77 ID:IUgZL4+80.net

>>1
>01年に経済産業省が「大学発ベンチャー1000社計画」を掲げてから20年超、大学の教授や学生らが立ち上げた「大学発ベンチャー」は順調に数を増やしてきた。

経産省が手を出した業界から崩壊していく…日本企業が世界市場で勝てなかった根本原因
https://president.jp/articles/-/63430?page=1

経産省、続発するスキャンダルより大きな問題は「産業政策の失敗続き」
https://www.newsweekjapan.jp/kaya/2021/07/post-149.php

(社説)新産業政策 失敗の歴史繰り返すな
https://www.asahi.com/articles/DA3S15294707.html

クールジャパン()でおなじみの経産省は次に起業政策に興味を示していますw

281 ::2024/06/03(月) 13:32:16.55 ID:r0oSFGvj0.net

>>276
以前は日本はアイデアや人には融資しない
土地などの担保がある時にしか融資しないと言われていたのに隔世の感がある

135 :名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]:2024/06/02(日) 11:44:17.23 ID:LtoeX3jO0.net

こうやって若者を騙すんだな
朝まで生テレビで大学生がひな壇に呼ばれて観覧してる時に
竹中平蔵が同じような事を言ってて吹いたw
こうやって自分達がいる上流に来るような奴を叩き落とすんだなw

中小のベンチャーなんて
企業年金も無いし
社員食堂も無いし
社宅も無い
大企業と比べてどれだけ差が出ると思ってんだよ

これらを隠して何がベンチャーだよ

269 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 12:37:19.07 ID:SaotRAtP0.net

起業の才が無いのが勤め人になるんだ

138 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/06/02(日) 11:48:10.07 ID:de2I6rpN0.net

これはいい傾向
日本はベンチャー少なすぎる

69 :名無しさん@涙目です。(茸) [KR]:2024/06/02(日) 09:41:10.93 ID:w+4Q+UUY0.net

>>68
に書いたのは何もベンチャーにだけに限らない。
既存の大手企業の各部門においての取引についても同様だぞ。(笑)にっこり。

257 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [SA]:2024/06/03(月) 08:26:21.09 ID:JfUTDVey0.net

>>146
それが出来るから就職したが、今は日本の会社は金出さねーからな。
すぐ儲かるのにしか金出さないからつまらない。

開発に何十億何百億掛かることがやりたいて訳じゃないなら企業にいる意味はあまりない。

242 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 00:26:03.67 ID:17LPnUOR0.net

>>1
氷河期ガーは全く起業しなかったからなw

211 :名無しさん@涙目です。:2024/06/02(日) 19:59:30.81 ID:P1Cp4VU90.net

>>190
俺も起業して3ヶ月後に潰瘍性大腸炎になって死を覚悟したわ
何とか仕事できるレベルになったが無理すると腹が痛む

146 :名無しさん@涙目です。:2024/06/02(日) 12:22:14.76 ID:LuLY8tkM0.net

大企業の研究開発で好き勝手金使ってるほうが楽しくね?

159 :名無しさん@涙目です。:2024/06/02(日) 13:05:07.78 ID:uxkbfEw30.net

若者には理解できんだろうが大企業でいかに管理職にならず且つ楽な部署に就いて副業することがトレンドなんだよ

244 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 00:33:07.45 ID:XjzsLhxk0.net

>>241
確実に多数あるけど話題にならないんだな

上場しようが投棄目的のやつしか目につけず世間的には無名だし
目立ちまくりのは後先考えない虚業が目立つ

成功の定義が派手に目立つことってのもおかしいよ
40年50年ほどでいいから人並み以上に稼げればいいことを目標にしないと

38 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AU]:2024/06/02(日) 09:12:18.06 ID:12uxxGJr0.net

>>35
人手不足は当面続くんじゃね?知らんけど

73 :名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]:2024/06/02(日) 09:49:22.59 ID:9W/FNR1O0.net

で、それで食っていけるの?

160 :名無しさん@涙目です。:2024/06/02(日) 13:06:51.93 ID:UVzm7dxq0.net

>>159
そういうのを見て今の行動なんだろw

11 :名無しさん@涙目です。:2024/06/02(日) 08:49:54.92 ID:JKI6AQ4f0.net

大手は自分でやりたいことを簡単にできないしなんでも外注にするから技術者としてはクソみたいなところ
でも福利厚生最高なのでサラリーマンとしてなんの目標も持たずダラダラ働くなら最高

90 :名無しさん@涙目です。(みかか) [KR]:2024/06/02(日) 10:19:45.05 ID:KHQMlv8j0.net

>>25
日本のベンチャーは渋谷や六本木の高いオフィス家賃でせっかく集めた資金を溶かしてる状態

取引する大企業もベンチャーのオフィス所在地を見て、都下とか地方だと一段低く見る傾向

195 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/06/02(日) 17:54:51.05 ID:EDImRH1x0.net

仕事で大事なのはスキルと資産を築けることだろ
やり甲斐なんてのは高度な能力を必要とする仕事に必ず付いてくるもんだ

216 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]:2024/06/02(日) 20:58:33.67 ID:I9jkwyRU0.net

ベンチャーに有りがちな事

裁量労働制
そして社内統制が未発達な事により発生する違法

238 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/06/02(日) 23:50:59.39 ID:c6oeTjJA0.net

見てる感じだとスマホというインフラが整ってから、便利なサービスを打ち出して起業する高学歴が結構出てきた感じです
社員は数人から20人くらい、社長の推定年収は数千万で、10年いないに楽々とFIREできるレベルにあるかと思われます

113 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]:2024/06/02(日) 10:49:46.84 ID:tuIgzDo00.net

素晴らしいことだ

261 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/06/03(月) 10:45:09.36 ID:CZ2Wxwxo0.net

インスタ、TikTokにダンス動画を撮って上げる仕事させられる奴が8割と聞いたぞベンチャーって

20 :名無しさん@涙目です。:2024/06/02(日) 08:58:39.49 ID:MIv03sMy0.net

若くし企業する事は全く悪くないしな
成功すれば経済が活性化するしええことや 失敗すれば就職しまた頑張ればええ 若いってええな

164 :名無しさん@涙目です。:2024/06/02(日) 13:11:16.19 ID:yk5KcvE10.net

>>152
組織として仕事を進めるノウハウ(特に人を扱う経験)を派遣社員は一切経験させてもらえないからな
グループをまとめる、他人に仕事の指示をする(自分の思い通りに他人を動かす)
後輩の教育、部下の仕事の管理に仕事の割り振り、他社営業、他社でプレゼン、役員プレゼン・・

派遣で10年務めて転職しようとしても、応募先から「経験が足りません」の一言で突っぱねられる。
面接すらたどり着けない。
派遣会社も派遣先も、カネと労力絞り取れるだけ搾り取って都合が悪くなったらポイする前提で雇ってるから
こんなこと教えてもくれないし、気づいた時にはもう手遅れ。人生詰み。

76 :名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]:2024/06/02(日) 09:51:06.01 ID:bHd4YqRR0.net

>>73
普通に食えるだろ
アホなの?

129 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [TR]:2024/06/02(日) 11:30:29.55 ID:42nYDBe50.net

>>116
漱石自体はエリートで
人気作家で
高給そうだが違うのかな

189 :山下:2024/06/02(日) 17:00:13.34 ID:RPxFJQ5t0.net

外銀外コン総合商社で力つけてから起業のがいいんじゃねえの
基礎体力が無いと続かないぞ