【夢芝居】梅沢富美男、菅首相「生活保護」発言に怒り爆発へ

1 ::2021/01/29(金) 09:20:02.71 ID:SjzLvao00.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/anime_asapi01.gif
 俳優の梅沢富美男(70)が28日放送のTOKYO MX「バラいろダンディ」(月〜金曜後9・00)に出演、
物議をかもしている菅首相の「最終的には生活保護がある」発言について「国民をバカにしている」と怒りをぶつけた。
 問題発言が飛び出したのは、27日の参院予算委員会の答弁。菅首相は新型コロナウイルス対策で「10万円」を給付する特別定額給付金を
「再び支給することは考えていない」と否定。一方で、政府の支援が届いていない人がいるのではないかとの質問に「最終的には生活保護という仕組みもある」と語った。  
これに対し、「国民が生活保護に陥らないようにすることが政治の役割ではないのか」との声が噴出し、SNS上などで大炎上する騒ぎになっている。
 梅沢は「言っちゃいけないことを言っちゃったよな。国民をなんだと思ってるんだ」と憤った。コロナ禍で経済的に困窮する人が続出している状況を知りながら
「10万円なんて出しませんよ…と。よくそこまで言えたよな」。  一方で、「国民が試されている」との見方も示した。「今度の選挙ではっきりするんじゃない。
これで応援する国民なら、生活保護受ければいいじゃない。でも、おれは変わってくると思うよ、こんなにバカにされてまで自民党に入れるヤツいるのかね、疑問だな」と声を荒げた。  
MCの垣花正キャスター(49)が「経済政策と生活保護とは全然違います。生活保護は福祉ですから」と応じると、
梅沢は「あいつら、偉いもんだな、うん、大したもんだ」と、世論と乖離する菅政権を皮肉ってもみせた。https://news.yahoo.co.jp/articles/6e2a26d849e6fd50fb9b794a3ffe80689a89d621

940 ::2021/01/29(金) 15:08:23.22 ID:fq4hIUlo0.net

>>22
おせーよ
>>2で貼れや

173 ::2021/01/29(金) 09:59:38.22 ID:mPxCNwe80.net

何に切れてるのか理解不能www

641 ::2021/01/29(金) 11:51:57.86 ID:VtK9gj820.net

>>22
これを見にきた

386 ::2021/01/29(金) 10:56:19.41 ID:T7LbAZ4m0.net

>>370
事業者に配ってるんだから当たり前だろ…何言ってんだこいつ
事業には人件費しかかからないと思ってる?

722 ::2021/01/29(金) 12:11:58.31 ID:UyDlgbPP0.net

俺は富美男と同意見だわ・・・

ニュー速民はホント自民派だよね
安倍のときもそうだけど政府批判する奴は大体叩かれる

407 ::2021/01/29(金) 11:02:07.01 ID:DiJ7BpQ60.net

生活保護を申請して100%通るなら理屈は通るんだがな

363 ::2021/01/29(金) 10:51:46.80 ID:hGn/2d0G0.net

>>356
go to 批判して自粛選んだんだから節約しない奴はアホ

524 ::2021/01/29(金) 11:28:50.91 ID:PHvZ8Oz/0.net

>>518
つまり、それは全体にかけたら意味がないわな?
年寄りから税金とるとか言ってるが実際は違う、経済活動を鈍らせてるだけ。

30 ::2021/01/29(金) 09:24:27.10 ID:TzhF4xJG0.net

お前ら批判ばっかりだ

842 ::2021/01/29(金) 13:32:24.66 ID:+Vhjku760.net

国民が生活保護に頼らざるえないような状況に、ならないようにするのが政治だと思うんだがな
嘘でも生活保護受けりゃ良いじゃんなんて言っちゃダメでしょ

189 ::2021/01/29(金) 10:03:26.26 ID:iAFX84Uz0.net

全く以てその通り、全ロストしないと受けられない生活保護者増やしてどうすんだよ
そうそう復帰出来んぞ

415 ::2021/01/29(金) 11:03:56.00 ID:T7LbAZ4m0.net

>>394
じゃあ貰わなくていいんじゃないですかね

58 ::2021/01/29(金) 09:30:52.99 ID:HmjB2b5h0.net

10万で生きるか死ぬかのラインにいる奴は生活保護受けた方がいいだろ

411 ::2021/01/29(金) 11:03:35.99 ID:kOOEOA+o0.net

>>401
クーラーとか家電がめちゃくちゃ売れたっていう話は聞いたけど

口座からお金が動いたかどうかで判断してるなら何とも言えない

914 ::2021/01/29(金) 14:38:07.27 ID:nCJEWxzK0.net

>>910
完全な自粛とは?

887 ::2021/01/29(金) 14:04:19.00 ID:aCyVD3000.net

>>22
これを見に来た

708 ::2021/01/29(金) 12:07:32.99 ID:VHlE+SMP0.net

何をやってもやらなくても誹謗中傷しかしないトミー素敵

916 ::2021/01/29(金) 14:39:35.31 ID:QjEkD22w0.net

>>910
ママに言われないと自粛も自分でできないのかな〜僕ちゃん

660 ::2021/01/29(金) 11:55:34.11 ID:T7LbAZ4m0.net

>>638
それは無駄ですわー

36 ::2021/01/29(金) 09:25:49.31 ID:BG9jVOvN0.net

むしろ10万ぽっちで生活保護申請する奴は助かるのだろうか?その程度?

837 ::2021/01/29(金) 13:31:36.18 ID:PsXGAyh8O.net

逆に考えろ なまぽ祭りや 首相のお墨付きでなまぽもらえるんだから

371 ::2021/01/29(金) 10:54:04.05 ID:hGn/2d0G0.net

>>361
一軒一軒調べたら支給迄半年以上かかるよ

779 ::2021/01/29(金) 12:40:06.73 ID:tmkyF5SS0.net

実際に感染者数も死者数も大したことないんだから、二類感染症から五類感染症に引き下げればいい
そうすれば使える医療ソースも格段に増えて医療崩壊も防げるし、
緊急事態宣言なんて馬鹿げたこともしなくて良くなる

あまり給付金を連発して、政府からの支援に依存して暮らす国民を増やすのも今後のためを思えば良くない
やっぱ人間は働いてこそだよ
安心して働ける環境づくりを頑張ってくれや

47 ::2021/01/29(金) 09:28:06.80 ID:Elmn0/1c0.net

ラサールとか、批判するやつほど乞食なのな

113 ::2021/01/29(金) 09:44:27.94 ID:7DMlRmh50.net

芸能界にも補助金よこせー
ただし菅はムカつくから叩くぞー

って事かな

509 ::2021/01/29(金) 11:25:26.90 ID:2qhX0VZI0.net

政策的には国民民主だけどいかんせん候補者が少ないんだよな

234 ::2021/01/29(金) 10:12:47.88 ID:qSX0XmGy0.net

うめざわ!
ちゃんと国会答弁の全てを見てから発言しろ!
切り取りされてんだからよ。

451 ::2021/01/29(金) 11:12:14.94 ID:FtBc6J3S0.net

>>426
岡崎だっけか
5万配ると宣言して当選したけど結局ポシャったの

110 ::2021/01/29(金) 09:43:54.78 ID:O0qsJf1I0.net

GOTOとかより持続化給付金が先だろが馬鹿自民党幹部
この能無し!!!!!!!!!!!!!!!!!

889 ::2021/01/29(金) 14:04:57.63 ID:XzNS8cxe0.net

>>1
お怒りはごもっともだ。
あんな大バカ総理は早く消え失せろよ!

502 ::2021/01/29(金) 11:22:59.58 ID:6gwSQ56J0.net

>>491
金回ってない原因で最大の金のプール地帯である老人の貯蓄からぶんどって世の中に回す唯一の手段が消費税なんだがな

343 ::2021/01/29(金) 10:46:14.44 ID:VMeYD5r50.net

>>276
自宅不動産も価値があると処分されそうだな
真面目に働こう・・

287 ::2021/01/29(金) 10:29:15.40 ID:jft0Lk8H0.net

>>279
解散総選挙で選ばれた安倍と違ってスガは国民の承認は受けてないぞ

649 ::2021/01/29(金) 11:53:32.18 ID:PHvZ8Oz/0.net

生活保護にならない経済政策しなさいよって話なのにね。
そりゃもう激怒でしょ。くるってんのかなと思うよ。
給付金が減税ってわからないかな?気違いしかいないだろ。
GOTOするなら、給付金でもいいはずだよ。

>>634
現実みなよ、GOTOとかいらんことはしてるんだよ。
オリンピックとかもな、もうまじでその馬鹿さ加減ってどこから来るの?
何に使うかの話に過ぎないわけじゃん。
10万円の税金を国民にかえして好き勝手に使うべきってだけなんだが。
たった10万だが?消費税分もないぞ?

636 ::2021/01/29(金) 11:51:14.22 ID:gKkDEhVA0.net

そもそも給付金のおかわりとナマポは全く関係ないよな
イコールにして話す菅と減税どころか再支給を拒絶する麻生はコロナになって苦しめ

653 ::2021/01/29(金) 11:53:59.00 ID:oRhHII3H0.net

大して金持ちでもないくせに10万要らないとかいう奴なんなの邪魔なんだけど

531 ::2021/01/29(金) 11:30:21.68 ID:PHvZ8Oz/0.net

>>525
そもそも政策としてコロナ抑制効果がないってことは理解したか?
こいつ何言ってんだw省しょうない知能だわ。
GOTOが原因を作ってる可能性ぐらい自明としてわかるだろうに、これが自民党支持者かw

852 ::2021/01/29(金) 13:40:35.98 ID:C8cUcQ4V0.net

芸能連中が金クレクレのときに、同業者に喝すればいいのにね

126 ::2021/01/29(金) 09:48:25.21 ID:XQ2ZZNjC0.net

>>114
家族なんだから50〜100万円もらえるんだよ

184 ::2021/01/29(金) 10:02:20.54 ID:88zz6Dqb0.net

はい後は皆さんの夢芝居です

567 ::2021/01/29(金) 11:37:47.87 ID:pVi1I2Ee0.net

コイツに言われてもなって感じ

896 ::2021/01/29(金) 14:19:16.77 ID:ZQgoLppY0.net

バイデンのアメリカみたいに銭をばら撒きたいんだが、日本はもうそうんな余裕がある裕福な国じゃ無いことに
ガースーとか麻生は気づいているんだよ。
アホな国民が騒いでるだけだよ。お前らもそんなアホの一人。

423 ::2021/01/29(金) 11:05:28.84 ID:ut+JvilY0.net

>>8
テメェらのことしか考えてないもんな

427 ::2021/01/29(金) 11:06:44.55 ID:T6BvJfCq0.net

>>424
それな

なのに生活保護って言葉が完全に一人歩きしてるわ

262 ::2021/01/29(金) 10:20:48.42 ID:jft0Lk8H0.net

梅沢自身は困ってないけど多分周りの新人やそれを取り巻く人たちが困ってるんだろうな
GoToで援助受けられなかっただろうし

612 ::2021/01/29(金) 11:46:09.86 ID:f76zrirU0.net

この件で怒ってるやつみんな生活保護に差別意識持ってるようだけど
そういうのいけないんじゃなかったのかよパヨパヨ

117 ::2021/01/29(金) 09:45:22.86 ID:DR6mrLLa0.net

菅「10万はやらん!苦しいなら生活保護受けろ!(家も車も全部売っ払って最後におにぎり食べたいと願いながら死ね)」

458 ::2021/01/29(金) 11:13:32.66 ID:T7LbAZ4m0.net

>>448
意味ないって言ったのは麻生さんな
ていうか今から探すんですか?

256 ::2021/01/29(金) 10:19:15.32 ID:nlBOrg780.net

生活保護にならない為のセーフティネット作れってか?
むしろそれの方が意味不明

862 ::2021/01/29(金) 13:45:07.58 ID:wGcbMuvp0.net

経済政策で10万円をもらうことと福祉で10万円もらうことと何が違うのか
受け取る側の変なプライドで全然違うと思ってそう