元衆院議長「皇族は日本人じゃねえよ?」

1 ::2020/12/03(木) 20:36:57.59 ID:afa3NjUP0.net ?2BP(5000)
https://img.5ch.net/ico/zuri1.gif
自民党の伊吹元衆議院議長が秋篠宮家の長女・眞子さまとの婚約が延期されてきた小室圭さんに対し、国民への説明責任を果たすよう異例の苦言を呈した。

また、伊吹氏は「国民の要件を定めている法律からすると、皇族方は、人間であられて、そして、大和民族・日本民族の1人であられて、
さらに、日本国と日本国民の統合の象徴というお立場であるが、法律的には日本国民ではあられない」と説明し、

「眞子さまと小室圭さんの結婚等について、結婚は両性の合意であるとか、幸福の追求は基本的な権利であるとかいうことをマスコミがいろいろ書いているが、法的にはちょっと違う」と指摘した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/884e94b8a7544e165d03e8bbdae2ca42f8904518

28 ::2020/12/03(木) 20:51:51.71 ID:4ekP+Ech0.net

>>3
皇族の祖先は秦王朝の生き残りだよ

183 ::2020/12/03(木) 23:53:01.80 ID:oyT5LuYO0.net

>>181
押し付け憲法自体がゴミなんだがな

18 ::2020/12/03(木) 20:47:48.21 ID:KVYdmdMX0.net

皇族は国民を不愉快にする存在ではないよね
自分たちの立場を今一度考えないと天皇制は崩壊するよ

23 ::2020/12/03(木) 20:50:16.06 ID:4ekP+Ech0.net

皇族は臣民ではない
常識

145 ::2020/12/03(木) 23:03:43.61 ID:OxYm5KlF0.net

>>139
現行の皇室典範で自らの意志で離脱する事はできないような
例えできたとしたら持参金はなしになるけど小室親子が納得するかな

321 ::2020/12/04(金) 11:09:52.18 ID:jPs7ulGu0.net

じゃあ多数の側室を配置して良いのか
と言う話にもなる
こういうセンシティブは話とロジックってのは
相性が悪い
もっとファジーでいいのよ

180 ::2020/12/03(木) 23:51:00.26 ID:oisQoDlu0.net

これ、コリアンがテンプレのようによく吐く言葉ですよね (´・ω・`)

370 ::2020/12/06(日) 09:25:57.00 ID:oSKPQUu+0.net

すっぽんぽんで高貴な一族から脱退して自活しろ

お家脱退後は1回で1億以上支払う人もいるだろう
(アゼルバイジャンモデルの処女、4億円弱で日本人政治家が落札)
https://jp.sputniknews.com/life/201902255965505/

自力で一生セレブな生活ができる

これぞ特権

310 ::2020/12/04(金) 09:08:51.58 ID:MNpHv/Ky0.net

皇族に義務教育は必要か?
皇族の国籍は?
そもそも皇族の義務とは?
天皇は国民統合の象徴であるが、そもそもその象徴が人である必然性は?
三種の神器を物的象徴として、それによる祭祀は特定の国家機関が行うことは可能か?

他にも色々あるかな!

117 ::2020/12/03(木) 21:57:17.09 ID:rWeCfyAL0.net

>>108
うんんm.
古事記よめ
の風潮にもなるから右翼が鬼に金棒な面も出てくる

57 ::2020/12/03(木) 21:01:26.35 ID:93UpfhQE0.net

>>53
京都人は陛下は東京にご出張されてると解釈してんじゃなかった

291 ::2020/12/04(金) 07:10:48.20 ID:TlcZw/I+0.net

>>13
日本人はマインドコントロールされてるからな、麻原を信仰するのと一緒で、実際にオウム事件より酷い、戦争に天皇のせいで突入した

今の日本はマインドコントロールがいまだとけずにいるオウム信者と同じ状態

日本人はバカだからマインドコントロールされていることにまったく気づかない、宗教信者と同じ

そのマインドコントロールが解かれるのを必死で再洗脳しようとしてるのが頭の弱いネトウヨな

304 ::2020/12/04(金) 08:54:02.59 ID:yHV2/wo20.net

>>22
継体天皇のこと言っているんだろうが単なる一説であり学校で教えていい事ではない

82 ::2020/12/03(木) 21:22:09.59 ID:LAodtRFi0.net

>>78
古代日本豪族連合(ヤマト王権)の第一人者だぞ

149 ::2020/12/03(木) 23:17:54.59 ID:Sfln3GfQ0.net

そもそも百済も日本人ぽいけどねちょんの歴史家はわかってる思うけど

12 ::2020/12/03(木) 20:43:23.44 ID:JMoJJgMh0.net

寺毛安政だっけ
今の天皇の直接の祖先は

60 ::2020/12/03(木) 21:03:57.29 ID:I0/6nOiS0.net

>>53
伊勢神宮に橿原神宮、三輪山に京都御所

京都奈良にはしょっちゅういらっしゃってるよ

303 ::2020/12/04(金) 08:53:03.97 ID:KPKiMCtg0.net

>>296
ウヨは反対するし、パヨは憲法改正に反対だから無理だな
まずは憲法改正議論すら拒否してるパヨから説得しないとな

275 ::2020/12/04(金) 03:38:15.98 ID:Z9K+/MkH0.net

だからこそ逆に真子殿みたいな存在は出家して寺にぶち込んどくのが正しかったんだと思うわ

327 ::2020/12/04(金) 11:31:42.94 ID:edIY7tgX0.net

平成上皇と上皇妃 令和天皇と秋篠宮皇嗣 悠仁親王
全部血が繋がってる 調べればいいさ

39 ::2020/12/03(木) 20:55:43.18 ID:5IfhGr3p0.net

皇族って関東に住んでるとなじみがあるのかもしれないけど
関西だとまったくなじみがないんだよな。
なんか違う国の人って感じだし

271 ::2020/12/04(金) 03:26:51.32 ID:9tWP8sSX0.net

>>3
まあ入れ替わりはガチくさいわな

109 ::2020/12/03(木) 21:50:21.33 ID:jM/bBaOQ0.net

神だからな

250 ::2020/12/04(金) 01:42:40.77 ID:Pn5tK0Nl0.net

憲法第1条で国民とは違う天皇という存在がいることを規定し
皇室典範や皇室経済法で国民とは違う皇族の存在を規定してるんだから
当然だろ

115 ::2020/12/03(木) 21:54:53.30 ID:ZajLVWI40.net

まあ、国民じゃ無いのは確かだからなぁ

247 ::2020/12/04(金) 01:19:42.72 ID:/vIinkrf0.net

×日本人じゃない
〇日本国民じゃない

まーたスレタイ捏造か

58 ::2020/12/03(木) 21:01:28.70 ID:RlcKOh6u0.net

皇居入るのにパスポートいるんか

218 ::2020/12/04(金) 00:38:55.11 ID:cdjMCbnH0.net

>>3
チョン、えらいこだわるねえ〜♪
劣等民族〜♪静かにしてろ、世界のお荷物

20 ::2020/12/03(木) 20:48:10.74 ID:8njoWaIn0.net

戸籍じゃなくて皇籍なんだからそりゃそうだろう

185 ::2020/12/03(木) 23:56:21.94 ID:fU4T3wnC0.net

>>183
憲法に限らないって言ってんだろうが、ブタヅラw
なんで一般法で特別法を否定出来るかいってみろや、失敗アタマw

55 ::2020/12/03(木) 21:00:51.78 ID:a2p18xMq0.net

結婚後は私人でしょう。

83 ::2020/12/03(木) 21:23:25.98 ID:nKgxV2SP0.net

伊吹氏じゃなく秋篠宮が親として教えておくことだろ
もちろん結婚相手にも納得させんとな

229 ::2020/12/04(金) 00:53:59.78 ID:vCgbJG+00.net

腐った私利私欲の徒は、自らが不当に便宜供与している反社系外国人と共に、国民に仇する寄生虫として退治されろ

124 ::2020/12/03(木) 22:03:13.88 ID:OeTH67/w0.net

立場上憲法規定じゃそうだが、それだけの話
なんの問題も無い

137 ::2020/12/03(木) 22:30:48.37 ID:VMHvWlPp0.net

皇族の方々は神の系譜であらせられるので天から地に降られるのもあり得る。
しかし陛下は違う。
ゴッドいわゆる神、太陽の化身である。
決して地に振る事は無い。

297 ::2020/12/04(金) 08:32:35.67 ID:lhxuMsNw0.net

納税
金狼
教育
の義務を負わない

43 ::2020/12/03(木) 20:56:49.64 ID:pmyyUSWD0.net

現人神であらせられるぞ

283 ::2020/12/04(金) 04:58:36.06 ID:v5vGM9Z50.net

納税もしてない人を敬う理由あるか?

56 ::2020/12/03(木) 21:00:56.23 ID:I0/6nOiS0.net

昭和天皇や上皇陛下見てればわかるでしょ
その時代を映す鏡だよ
昭和天皇までのキリッとした顔立ち、上皇陛下の温和な笑顔
それが日本

168 ::2020/12/03(木) 23:41:54.09 ID:oyT5LuYO0.net

彼は自らの信条として「憲法遵守」をいうのなら「皇嗣」なる位を辞退するべきだろ

法の下の平等の精神を遵守して見せてから言えよ

90 ::2020/12/03(木) 21:30:41.34 ID:fiG+tHqy0.net

天皇が国民ではないってのはその通りで
そもそも「国民」、なんて最近出来た概念に当てはめようとするのがナンセンス

302 ::2020/12/04(金) 08:51:59.19 ID:yHV2/wo20.net

>>1
つっても小室と結婚するという事は臣籍降嫁で皇族ルールではなく民のルールに縛られるわけだし

59 ::2020/12/03(木) 21:03:37.64 ID:h/eNNVpF0.net

秋篠宮は小室さんを批判するに値しないだろ 頭悪そうなくせして、自分を賢いと思ってる一番質の悪いバカ

366 ::2020/12/06(日) 03:28:38.99 ID:bcVNvMUx0.net

前政権じゃ
自分が蒔いた種とか言うて
放置プレイやったけど
ようやく介入か

365 ::2020/12/06(日) 03:20:51.62 ID:lXlQTjJL0.net

民法が適用されないのに運転免許証は試験するんだな。

157 ::2020/12/03(木) 23:28:18.34 ID:8Qfjfxqy0.net

国民というのは民だからな。
皇族は民ではない。
国民とは天皇陛下の臣民よ。

155 ::2020/12/03(木) 23:27:25.30 ID:Zs9T4heE0.net

>>25
これだよね

144 ::2020/12/03(木) 23:03:35.36 ID:raFUzb+z0.net

>>134
選挙権ないし

26 ::2020/12/03(木) 20:50:57.31 ID:lfYV4W880.net

普通のおばちゃんに戻りたいつーてんだから尊重しろや

158 ::2020/12/03(木) 23:29:40.00 ID:oyT5LuYO0.net

>>127
こいつん家狡いンだわ
いつも美味しいとこ盗りだけ狙って盗み食い摘み食い。
食べ散らかして片付けは他人に押し付けようとする。

アノ池沼豚も親の背を見て育ったんだろ
立派な売国コーゾクにご成人遊ばされたな