中国父さん「無敵皇軍はかなり強かった。ガチった俺が言うから間違いない。ま、八路軍には勝てないが」

1 ::2020/11/13(金) 14:37:17.69 ID:kf3LNPhd0.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/u_doutei.gif
チンピラゴロツキ蒋介石軍を大陸打痛で殺戮した無敵皇軍を素手で引き裂き(抗日ドラマによる)
朝鮮戦争で皇軍を殺戮したマッカーサー元帥を叩きのめした無敵八路軍が最強🇨🇳

中国のポータルサイト・網易に11日、「第2次世界大戦時期の日本がどれだけ強かったか、知ったらちょっと驚くかもしれない」とする記事が掲載された。

記事はまず、第2次世界大戦が始まる1939年時点における主要国の工業力に関するデータを紹介。

米国が世界の工業生産の38.7%を占める世界一の工業大国で、以下ソ連の17.6%、ドイツの13.2%、英国の9.2%、フランスの4.5%と続き、日本が3.8%で第6位に入っていたとした。
一方で、当時の中国はわずか0.3%だったと伝えた。

また、当時のGDPも米国、ソ連、英国、ドイツ、フランスに次ぐ世界6位だったとし、アジアの中ではもちろんナンバーワンだったと紹介している。

続いて、国民の思想教育の徹底ぶりについても言及。
戦前より日本国民に戦争を受け入れさせ、支持させるために、日本の政府や軍部は戦争教育と軍事訓練に関する様々な施策を打ち出したとし、そこでは「武士道」の精神が広く用いられ、
戦意高揚や軍隊の統率、国民思想の統一、侵略拡張政策を実施する上での重要なツールとなったと説明した。

さらに、当時の日本は国民経済の軍事化にも着手し、多くの資金や資源を軍事や重工業の分野に優先的に投入したことで、軍事力が急激に膨張したと紹介。
第2次世界大戦前夜の段階ですでに世界に名だたる軍事強国となり、良く訓練された数百万の兵士とともに、
空母の数で英米を上回るほどの強力な海軍を持っていたと伝えている。

第2次世界大戦期の日本は、どれだけ強かった? かなり強かった!=中国メディア -サーチナ
http://news.searchina.net/id/1694340?page=1

帝國海軍VS米海軍全軍
開戦時の帝海総トン数295万トン(軍艦大和未就役)現在の海自は基準排水量約50万トン
https://i.imgur.com/lcxjB8z.jpg
「鳳翔」1万1000トンを加えると帝海空母の総トン数は米海軍全軍の空母の総トン数を超える
https://i.imgur.com/3N2DaO2.jpg

42 ::2020/11/13(金) 15:22:20.01 ID:V3ZQJvlu0.net

>>37
正確には台湾は当時の日本の一部で、日本と戦ってたのは国民党な

23 ::2020/11/13(金) 14:53:36.47 ID:7Qg9D8Ka0.net

>>4
引き際どころか日本軍はさっさと撤退してソ連への防備を固めたかったんだが。
真珠湾直前の日米交渉でも「満洲以外からは撤退するから石油売って」って白旗揚げてる。

58 ::2020/11/13(金) 17:38:35.05 ID:afc4AIsY0.net

日清戦争で数など恐れるに足りないことがよくわかる
仮に中国と戦争になっても日清戦争の二の舞だろう

29 ::2020/11/13(金) 14:57:47.14 ID:sM8TAWpK0.net

ぶっちゃけ陸軍は独ソはおろかフランスより下だろ大日本帝国軍

86 ::2020/11/13(金) 19:41:43.74 ID:VDiuvEOc0.net

>>83
フランス陸軍がノモンハンまで大戦車軍団を輸送する能力はない。

68 ::2020/11/13(金) 18:24:28.23 ID:eaXGYiJV0.net

>>65
中華民国追放は国連総会決議で決定された。歴史は繰り返す。

コロナ対応の不手際で中華人民共和国が国連総会で追放される可能性はゼロじゃない。

>>66
中国戦線に日本軍は盗まれる程、戦車を投入してたか?

南京戦ですら精々、装甲車と軍馬で戦ってる筈だよ。

60 ::2020/11/13(金) 17:43:39.97 ID:fwGHCi6D0.net

督戦隊

73 ::2020/11/13(金) 18:55:03.38 ID:5QNR+18E0.net

事情をよく知らない周りからしたら異世界から突如攻めてくる魔王軍だろ、アレ
意味不明すぎる

31 ::2020/11/13(金) 15:01:10.33 ID:7Qg9D8Ka0.net

>>26
対米甲案乙案が読めるから読んで見て。
中国と和平したら、治安が回復したら、とか色々と条件ついてるけど「日本軍は撤退する」の列挙。
降伏の申し込みだよねこれ。
https://www.jacar.go.jp/nichibei/popup/pop_22.html

102 ::2020/11/15(日) 06:46:31.87 ID:Bc3ukCdA0.net

>>99
満州チベットウイグル南モンゴルは異民族の土地。台湾もだ。

僅かだが賢くなったなw

70 ::2020/11/13(金) 18:30:10.12 ID:edeAX6TO0.net

そもそも満州事変なんぞキチガイ行為やってる事からして狂犬の国だろ
なんなんだよ、あれ
しかも満州国なんて砂上の楼閣作っちゃうし
満州国って人口0人なんだぜ?満州国籍ってのがないからな

国内ではドイツが欧州ぶっ壊そうとしてると近衛文麿だとか岸信介みたいな革新派が東亜新秩序だとか大東亜共栄圏だとか言い出すわナチと三国同盟結ぶわ
そして国民も熱狂するわ、政党も迎合して自主解散して翼賛体制に合流するわともう滅茶苦茶

そりゃ思慮深いルーズベルト大統領と勇敢な米国民が潰すべきと判断するのも当然(ギャロップの世論調査では南部仏印進駐で日本に宣戦布告する派が多数となった)

70 ::2020/11/13(金) 18:30:10.12 ID:edeAX6TO0.net

そもそも満州事変なんぞキチガイ行為やってる事からして狂犬の国だろ
なんなんだよ、あれ
しかも満州国なんて砂上の楼閣作っちゃうし
満州国って人口0人なんだぜ?満州国籍ってのがないからな

国内ではドイツが欧州ぶっ壊そうとしてると近衛文麿だとか岸信介みたいな革新派が東亜新秩序だとか大東亜共栄圏だとか言い出すわナチと三国同盟結ぶわ
そして国民も熱狂するわ、政党も迎合して自主解散して翼賛体制に合流するわともう滅茶苦茶

そりゃ思慮深いルーズベルト大統領と勇敢な米国民が潰すべきと判断するのも当然(ギャロップの世論調査では南部仏印進駐で日本に宣戦布告する派が多数となった)

33 ::2020/11/13(金) 15:09:51.59 ID:Mj0sUkAA0.net

バーロー軍はほぼベトナム式に受け継がれてるからアメリカでも手を焼く

74 ::2020/11/13(金) 18:58:05.55 ID:Fbc0zAOx0.net

>>72
思ったより差が無いな

39 ::2020/11/13(金) 15:19:19.40 ID:Df0OTh3u0.net

>>1
軍事も上層部に対しても過大評価だと思うがね。

物資も資金も人も技術もそこまではないだろうさ。

それでも江戸時代から100年も経ってないのにあんな凄まじい軍艦を建造したり飛行機飛ばしたりってのは素直にすごいと思うよ。

善戦できたのも、敗戦したのもどっちも地理的な要因だと思うわ。
資源が豊富だったり、肩を並べて戦える国が一つくらい側にあれば違ったろうなとは思うけどね。

101 ::2020/11/14(土) 09:55:32.39 ID:cJ4w6hrh0.net

>>75,77
そもそも戦前日本がやらかした事なんて

満州進出してきた外国企業の資産を勝手に差し押さえ
条約で禁止されてるアヘンの密造、密輸してそのボスが戦後総理大臣になり近い人物も総理大臣になった
天皇の名で調印された九ヶ国条約の要請で開かれた会議への出席を無視する
米英不利な関税改正を勝手にする
天津等を海上封鎖して貿易を妨害する
中国各都市の米英企業を追い出す
各国疎開地を封鎖し移動制限をかける
民間人を武力で拘束する
民間船を爆撃する
駐中大使館を爆撃する
各国の利権は保護すると宣言するも一切保護せず抗議が来たら軍事行動に不測の事態はつき物と開き直る
香港ビルマから撤兵し中国との貿易をやめなければ戦争するぞと脅す(米英に)
英と交戦中の邪悪な独伊と三国同盟を結ぶ
散々警告したのに仏印に進駐し軍事基地を設立する
武力を背景に蘭印を脅迫し資源を売るよう脅迫し蘭印ごときが大日本帝国に逆らうとは何事だと勝手にぶちぎれる

このくらいなのにへっぴり腰で禁輸とかしかしなかった米英がおかしいんだよなぁ、わかるぜ
普通の国ならB-17とランカスター爆撃機1000機を東京上空に送り込んでるが、米英は友愛外交で日本にクソ甘かった

67 ::2020/11/13(金) 18:11:28.19 ID:jV2QX5N10.net

>>64
これに加えて
以上の事が実行されたら経済封鎖を解除する準備を始める。
どう見てもただの宣戦布告です

4 ::2020/11/13(金) 14:38:51.88 ID:miSCYHbC0.net

中国戦線じゃあ負けなしだっただろうね
だから引き際を見誤ったんだろうけど

35 ::2020/11/13(金) 15:11:55.01 ID:MWrfQxnJ0.net

軍事費に費しまくってイザとなったらアメリカには勝てないじゃそりゃ国民は納得しないわな

82 ::2020/11/13(金) 19:20:48.79 ID:Fbc0zAOx0.net

>>80
満州事変の原因は満州邦人の危険と不満、北洋軍閥の抗日運動などであって
石原が死んでようが誰か別のやつがやっただけ

盧溝橋は、牟田口じゃなくても普通に反撃するし、そもそも盧溝橋以後も停戦してる
その度に中国側が破りまくったんだがなガハハ

12 ::2020/11/13(金) 14:43:45.56 ID:edeAX6TO0.net

実際マッカーサー元帥を出されるとどうしようもない
ニューギニアで日本陸軍数十万人をほぼ無傷で殺戮した神将(特に水陸両用作戦)だからな
それを簡単に人民解放軍はブチのめして栄光に満ちたキャリアを終わらせた

104 ::2020/11/15(日) 13:37:35.90 ID:R5l0orBk0.net

無敵鋼人はダイターン3

34 ::2020/11/13(金) 15:11:22.48 ID:edeAX6TO0.net

#82 日本の運命を託した甲案と乙案とは。南部仏印撤兵をめぐる大激論
https://history.ceburyugaku.jp/109656/#i-3

甲案
アメリカとの最大の争点となっていた中国駐兵に関しては、休戦成立後、蒙疆・華北・海南島のみに駐兵し、それ以外の軍は二年以内に撤兵することとされました。蒙疆・華北・海南島への駐兵は、25年間までとしています。

当初、東郷外相は全面撤兵を主張し、一定の期限を付けることで特定地域のみの駐兵を認める案を出しましたが、陸軍参謀本部は期限付きの駐兵は容認できないと強硬に反対しました。
それでも東郷は譲らず、期限付き駐兵が認めらないのであれば辞職する決意があると毅然とした態度を示し、大激論となっています。
そこで東条首相が「永久に近い言い表し方」として提議したのが、25年の期限を設けることでした。参謀本部もやむなく25年の期限を受け入れています。

つまり永久(に近いけど永久じゃないかも)という机上の空論だよ

85 ::2020/11/13(金) 19:39:25.24 ID:VDiuvEOc0.net

>>22
輸送船を撃沈する潜水艦を大量生産すれば良かったのにな。レーダー技術放置など、上層部に頭がなかったのは痛い。

64 ::2020/11/13(金) 17:59:11.50 ID:j7WYyPup0.net

じゃあ北京政府にハルノート擬きを突き付けてみようや

1.ウイグルチベットから人民解放軍を撤退せよ
2.中華民国台湾政府を承認せよ
3. 北京政府が締結した全体主義国家との軍事同盟を全て破棄せよ
4.香港祖界の自主独立を承認せよ
5.フィリピン、ベトナムの領土領海から撤退せよ

これでニコニコ顔維持出来たら
俺は習近平の克己心を認めるよ

48 ::2020/11/13(金) 15:58:25.84 ID:us/AunTg0.net

>>46
米国はソ連の神算に見事に引っかかった間抜けな米国だからしゃーない

21 ::2020/11/13(金) 14:52:56.28 ID:P37Y2aMI0.net

一般人に銃だけ持たせて突撃
乱戦してるとこに後ろから正規兵が味方もろとも射殺
八路軍とかこれの繰り返しだろ

37 ::2020/11/13(金) 15:16:13.81 ID:VfFcrPZz0.net

日本軍と戦ってたのは実質台湾だろw
アカじゃないからw

90 ::2020/11/13(金) 20:25:26.62 ID:Fbc0zAOx0.net

ははは、当時の日本に戦略を考えられる機能があったとでも思ったのか

54 ::2020/11/13(金) 17:27:18.12 ID:p3V+2Nn+0.net

ついでに、日米交渉の案だと、中国と和平して撤退だとか華北は中国が認めた部分だけ駐兵とか夢みたいな事ばかりだが、それが本当なら中国(国民党)と和平交渉が開始されていて然るべきだが、
この時全然そんな事してねーのよ。
しばらく前は桐工作だのやってたけどね

つまり口だけ、中国と一言も話していないのに和平して撤退云々言うとるわけ
正に「ジスカッションをなすべき時にあらず」(海軍軍令部総長永野修身)なワケだな

26 ::2020/11/13(金) 14:56:12.40 ID:vvpgwYG00.net

>>23
満洲以外から撤退するってそれハルノートの条件やん
東條陸相が言ってたように25万人の英霊を無視して大陸から撤退なんぞ論外という日本国民の論調だぞ

44 ::2020/11/13(金) 15:25:34.66 ID:GbO4fFFV0.net

自力で一度もかったことないのが中共
虐殺できるのは市民とひょろガリ知識層だけだった

93 ::2020/11/13(金) 23:53:05.77 ID:jP+kMRne0.net

>>70
中華民国が満州領有してるほうがおかしいから別に普通では?

46 ::2020/11/13(金) 15:30:30.13 ID:SnzGyIBo0.net

大日本帝国「アカうぜえ。潰すわ」
米国「対アジア前線基地に日本が欲しいなあ。せや!中国のことでイチャモンつけたろ!」
米国「おい、ジャップ。中国から撤退しろや。理由は、ほら、えっと、その、あれや、何か平和がどうのこうのや」
大日本帝国「関係ないやろ。すっこんどれ」
米国「石油の輸出止めたわ」
大日本帝国「何でや!?阪神関係ないやろ!」
米国「うるせぇ有色人種(これもすべて平和のためなんや)あ、本音と建前逆に言ってもうた」
米国「ほーら、輸出止めるでー。国際会議で嫌がらせするでー」
大日本帝国「こいつらあたおか。けど長期戦になったら負けるし、真珠湾に奇襲かけて早期和平目指したろ!」
米国「痛っ!?殴った?殴ったなぁ!?おっしゃあ、やったあ!戦争や戦争や!」
大日本帝国「ええ……?」

18 ::2020/11/13(金) 14:51:25.48 ID:edeAX6TO0.net

皇軍→”神将”マッカーサー元帥に裏をかかれまくる(ホーランジア、ビアク等)

人民解放軍→同志毛沢東はずば抜けた諜報力で仁川上陸作戦を見抜き金日成に警告(金はスルー)
参戦するや”神将”マッカーサー元帥をパニックに陥れ米第8、第10軍は壊乱(警戒の韓国3個師団は戦うまでもなく逃亡)
「アメリカ陸軍最大の敗走」という屈辱を植え付ける

13 ::2020/11/13(金) 14:44:12.05 ID:2edssSJF0.net

戦ってたのは国府軍。
が、南京包囲されてから蒋介石と上層部はソッコー逃亡。総司令官の唐智生も3日で逃亡。
これ中国人に話したらマジでぐぬぬってなるぞw

57 ::2020/11/13(金) 17:38:17.55 ID:edeAX6TO0.net

>>56
だからハル・ノートでの満洲からも撤兵しろというアメリカの主張と真っ向から対立して
妥協せず戦争突入したわけじゃん、何いってんだ

59 ::2020/11/13(金) 17:42:52.55 ID:afc4AIsY0.net

>>46
日英同盟の戦力に恐れて解消させたことも追加で
大恐慌で植民地を使って経済を保ったことや日本が提出した人種差別撤廃条約を否決させたことも
並べてみると意外とアメリカもあくどいよな

77 ::2020/11/13(金) 19:09:00.65 ID:Fbc0zAOx0.net

>>70
何ってオマエ、ソ連に勝手に噛みついて壊滅するわ、満州住民から重税取り立てるわ
特殊権益に噛みつくわしてる満州軍閥をこれ以上放置出来ねーとか色々あったんだよ

満州事変起こさなきゃ良かったって問題じゃねーぞ
満州事変以外でどうやって問題を解決すべきだったか、現実的なプラン付きじゃなきゃ
批判しちゃ駄目だよん

19 ::2020/11/13(金) 14:51:42.41 ID:8e7bQItQ0.net

国民党がT-34かシャーマン持ってたら大陸から追い出されてたのに

3 ::2020/11/13(金) 14:37:59.41 ID:3s/X43Xf0.net

うんこ

16 ::2020/11/13(金) 14:50:46.27 ID:GbVS40JJ0.net

工業力的にロンドン海軍軍縮条約って日本にかなり有利な条約だったんだけどなぁ。鳩山一郎が騒いだせいで更新できずに潰れたんで
米のチート艦船建造能力復活で第二次大戦という悪夢が。

43 ::2020/11/13(金) 15:23:19.79 ID:7Qg9D8Ka0.net

>>32
>>34
「永久に近い二十五年」ってさ、それ無理あるだろw
それも中国側と別に協定が必要なんだぞ。
中国側が認めない限り駐留出来事ない。

103 ::2020/11/15(日) 13:36:46.54 ID:7HP5rvZq0.net

>>102
満洲ってそもそも清の女真族の故郷なんだよ笑
一つ賢くなったね笑

87 ::2020/11/13(金) 19:42:44.16 ID:wZmZSvug0.net

https://i.imgur.com/9H6KTGV.jpg
これ
「皆さん、きょうはジャップを殺しましたか?」なのか
「皆さん、こんにちは。ジャップを殺しましたか?」なのかどっちなんだよ

84 ::2020/11/13(金) 19:30:35.31 ID:F/dib2t20.net

耳障りの良い言葉を並べてその気にさせてイケイケに乗せる煽り屋がいっぱいいたんだろう
インパールのハゲとか辻なんとかのハゲとか

61 ::2020/11/13(金) 17:45:11.20 ID:OJ/jtfRL0.net

昭和19年の時点で大陸打通作戦を、完遂させられてる時点でシナカスはお察し

15 ::2020/11/13(金) 14:49:24.11 ID:ljWfhdL50.net

>>11
しかも逆らったら焼き討ち虐殺w

11 ::2020/11/13(金) 14:43:19.37 ID:uPEcIZKW0.net

支那も歴史をコリエイトかさすが大朝鮮
八輅軍は田舎百姓相手に共産主義をオルグしていただけだろ

27 ::2020/11/13(金) 14:56:18.66 ID:otRiZs8f0.net

勘違いはやめろ
実際日本は全然勝てなかくて膠着した