[AHO931] 【ぽぽぽぽーン来るぞーー!!】五輪延期で各局番組の多量穴埋め必至。

1 :ソリブジン(ジパング) [ニダ]:2020/03/25(水) 11:03:52 ?2BP ID:x+lcdzeI0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
NHKは1000時間近くか 消えるテレビ中継、編成見直しへ 東京五輪
3/25(水) 7:12配信

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200325-00000026-jij-soci

 東京五輪・パラリンピックの延期で、テレビ各局は前代未聞の編成の大幅見直しを迫られることになる。

 
 大きな影響を受けるのはやはりNHKだ。五輪の開会式・閉会式の他、柔道や体操、競泳、男子マラソンなど日本選手の活躍が期待される主要競技の多くを連日、総合テレビで生中継し、衛星放送(BS)を含めればほぼ全競技を中継する予定だったとみられる。

 前回のリオデジャネイロ五輪では、NHKの総放送時間は約600時間だったが、これを大きく上回る時間が空いてしまうのは確実で、パラリンピックや特別番組を含めれば1000時間近い放送枠を別番組に差し替える必要が出てきた。

 一方、民放は5系列が日替わりで中継する予定だったため、影響日数は各系列3、4日ずつと少ない。ただ、予定していた五輪特番の代替や、休止予定だったレギュラー番組の調整など編成への影響は必至だ。

 放送権料については、NHKと民放でつくるジャパンコンソーシアムが2018年の平昌冬季五輪と合わせて660億円で国際オリンピック委員会(IOC)と合意しており、延期でも変更はないとみられる。 

70 :オセルタミビルリン(大阪府) [ニダ]:2020/03/25(水) 11:41:26 ID:XYEvekHI0.net

>>17
間違いないwww

289 :テノホビル(埼玉県) [ニダ]:2020/03/25(水) 18:22:45 ID:vTXq1d8s0.net

YouTube動画流す番組やるんだろ

139 :ダサブビル(新潟県) [CA]:2020/03/25(水) 12:35:36 ID:sJxTM95Q0.net

たまごが割れないクッションのCMもっと流せよ

68 :テラプレビル(茸) [US]:2020/03/25(水) 11:40:22 ID:O4Su6owj0.net

200 :ポドフィロトキシン(東日本) [CN]:2020/03/25(水) 13:48:43 ID:fugLVFio0.net

まだ3ヶ月あるだろ
普通に準備期間ある

174 :ポドフィロトキシン(新日本) [US]:2020/03/25(水) 12:59:27 ID:gOiOeTyp0.net

>>1
CSとかBSとかネット配信とかもっと頑張ってほしいわ

22 :オセルタミビルリン(大阪府) [ニダ]:2020/03/25(水) 11:12:51 ID:XYEvekHI0.net

>>2
腐り落ちたのか

39 :マラビロク(神奈川県) [US]:2020/03/25(水) 11:21:14 ID:5m3y3d3n0.net

>>2
君のは「ベルトダウン」

のち「たまたま臨界突破」

175 :ペラミビル(東京都) [ニダ]:2020/03/25(水) 13:00:44 ID:ZlNDXXkR0.net

>>14
エー☆シー☆
じゃなくて、
エーシーじゃぱん♪
に変わったよ

314 :ラミブジン(コロン諸島) [TW]:2020/03/26(Thu) 06:34:07 ID:HvjUDGz/O.net

聖火来たときのあの強風はやっぱり天の怒りだったか…サンドイッチマンのジョークが火に油でとどめ。

もうやめるしかないよ(ババ様)

232 :ファビピラビル(兵庫県) [IL]:2020/03/25(水) 14:39:54 ID:E78jCOlK0.net

映像の世紀垂れ流ししておけ

325 :ホスアンプレナビルカルシウム(大阪府) [US]:2020/03/26(Thu) 09:21:08 ID:44OXMtUc0.net

どのみちスポンサー付くの日本の試合だけだし、初戦敗退の代替とかは用意してんじゃねえの

84 ::2020/03/25(水) 11:52:01.65 ID:iGZTUJyX0.net

延々と雛壇芸人の登場だろ 見ないから良いけど毎度毎度の低俗番組のオリンピック

153 :ペラミビル(光) [KR]:2020/03/25(水) 12:41:21 ID:SZuwDqli0.net

マスメディアの不祥事特番とかどうだろう?
余裕で埋まると思うぞ

163 :インターフェロンβ(SB-iPhone) [US]:2020/03/25(水) 12:49:16 ID:gP5BwiLI0.net

12時間時代劇ドラマとかやって欲しい

足ガールズとかで。

50 :アタザナビル(滋賀県) [US]:2020/03/25(水) 11:27:33 ID:rY8edZD00.net

それなら夏休みアニメ大会って事で
北斗の拳とか気まぐれオレンジロードとかYAWARA!とか再放送して欲しい

210 :エトラビリン(兵庫県) [IT]:2020/03/25(水) 14:06:07 ID:Ej6oo7yz0.net

ナディアでも再放送しとけばいい

239 :アマンタジン(静岡県) [IT]:2020/03/25(水) 14:47:25 ID:2XhUQum10.net

ここはギルガメッシュナイトで

271 :ピマリシン(神奈川県) [ニダ]:2020/03/25(水) 16:25:28 ID:g3uWKv4R0.net

にゃんぱく宣言だけ流しておけばいい

278 :ダクラタスビル(東京都) [CN]:2020/03/25(水) 17:10:47 ID:YVYhgJhh0.net

暖炉の映像でいいだろ

227 :バルガンシクロビル(鳥取県) [ニダ]:2020/03/25(水) 14:38:11 ID:iQOjoKAj0.net

>>2
制御棒が倒れてますね

293 :ビクテグラビルナトリウム(ジパング) [CO]:2020/03/25(水) 18:40:19 ID:P2cpoBgc0.net

>>252
マクガイバー
スパイ大作戦
Aチーム
エアーウルフ

久々に録画するわ(・∀・)

194 :ホスカルネット(やわらか銀行) [EU]:2020/03/25(水) 13:34:41 ID:67MK5erQ0.net

NHKの穴埋めレトロ番組で銀座歩行者天国に
流行のミニスカート・白ハイソックス
ずっと、あれ流してくれたらいい。

270 :ファビピラビル(東京都) [CN]:2020/03/25(水) 16:23:20 ID:UG6uYZvp0.net

あ〜昔、電通に発注したことあるけど、あいつら基本、金になる大口物件以外は客じゃねーと思ってから
俺みたいな数千万円ていどのちんけな仕事はゴミみたいな態度だったなぁ・・・

303 :ソリブジン(SB-iPhone) [US]:2020/03/25(水) 20:17:02 ID:wPTyb7bQ0.net

トレンディドラマを観てみたいです

173 :アバカビル(岐阜県) [JP]:2020/03/25(水) 12:57:29 ID:y6XzPwhr0.net

ずーっとパプリカでも踊っとけよ>NHK

7 :リトナビル(ジパング) [ニダ]:2020/03/25(水) 11:05:52 ID:n5yFCoBT0.net

観てないからどーでもいー

317 :インターフェロンβ(SB-Android) [ニダ]:2020/03/26(Thu) 06:45:40 ID:HcyOlnTD0.net

>>2
射精の気持ち良さで
射精するみたいな?

35 :インターフェロンβ(茸) [ニダ]:2020/03/25(水) 11:18:27 ID:nvsKJWwC0.net

ありがとウサギvs100日ワニ

199 :エルビテグラビル(SB-iPhone) [US]:2020/03/25(水) 13:46:08 ID:xLN3G+Tz0.net

またお金がないやるのか…

234 :ラミブジン(茸) [CN]:2020/03/25(水) 14:41:23 ID:HJRwvaAP0.net

キテレツとはぐれ刑事の再放送流しておけば持つだろ

309 :ネビラピン(神奈川県) [US]:2020/03/26(Thu) 03:45:00 ID:OvC2Y+SP0.net

行ってQとかこんなとこに日本人とか海外ロケもの全部収録不可だろ
ていうか国内も散歩ものや食べ歩きその他できないものが多い

258 :バルガンシクロビル(広島県) [DE]:2020/03/25(水) 15:36:53 ID:qn3Zqhw00.net

どうせ見ないなら停波でいいじゃん

83 ::2020/03/25(水) 11:51:39.42 ID:xRLhiwF3O.net

>>2
梅毒おつ(・。・)

151 :インターフェロンβ(茸) [ニダ]:2020/03/25(水) 12:40:46 ID:1GhWtCuB0.net

ぽぽぽぽーんだけで1時間番組

74 :ラルテグラビルカリウム(家) [FR]:2020/03/25(水) 11:42:57 ID:DzYsFp1f0.net

穴埋めがavだったらwww

17 ::2020/03/25(水) 11:10:13.88 ID:wfLilgn10.net

スポンサー企業も広告媒体としてのテレビCMの価値を考え直す
いいきっかけになるんじゃないの
民放ゴールデンのバラエティとか低収入のアホしか見ていないだろ

96 :エトラビリン(茸) [ニダ]:2020/03/25(水) 12:04:26 ID:KcFljGqJ0.net

ぽぽぽるしかねぇ!

331 :イノシンプラノベクス(東京都) [US]:2020/03/27(金) 02:12:33 ID:c3WHSa410.net

地上波民放局は1つあれば足りるんじゃないの?
どこのワイドショーも一斉に同じことばかりやるし

37 :エルビテグラビル(東京都) [US]:2020/03/25(水) 11:19:54 ID:43gZFPLf0.net

民放もNHKも芸人を立たせておくだけで番組になるだろ

207 :ホスカルネット(庭) [KR]:2020/03/25(水) 14:02:59 ID:V7ntR0aE0.net

>>1
あの頃と違っていまはテレビないから一日中ポポポポーンでもええで

118 :アマンタジン(ジパング) [US]:2020/03/25(水) 12:19:11 ID:GaHOmzcC0.net

4年前の再放送でおk

135 :ドルテグラビルナトリウム(千葉県) [ニダ]:2020/03/25(水) 12:34:42 ID:BbHnmk0K0.net

坂の上の雲を再放送しろよ

217 :ホスアンプレナビルカルシウム(SB-Android) [MA]:2020/03/25(水) 14:29:25 ID:l3xFBZwj0.net

295 :エトラビリン(岩手県) [CO]:2020/03/25(水) 18:52:21 ID:HH2UKam/0.net

>>284
はい

57 ::2020/03/25(水) 11:31:05.97 ID:YWrt1H+h0.net

とーきょーにーぜろにーぜろのーちーけっとーあーてよーぉーが無くなるだけでスッキリ

266 :プロストラチン(神奈川県) [US]:2020/03/25(水) 16:12:25 ID:dLiGNxA10.net

過去名作をひたすら再放送しろ

11 :ジドブジン(和歌山県) [US]:2020/03/25(水) 11:07:15 ID:3+mrQzSq0.net

さらにようやくブッキングしたタレントがコロナ感染で使えなくなると

127 :ビダラビン(奈良県) [ニダ]:2020/03/25(水) 12:28:41 ID:cKtqXRV60.net

クリル列島でM7.8の地震があって、ハワイに津波注意報がでたそうだ
https://i.4cdn.org/pol/1585106392764.png
北海道注意ですか?

264 ::2020/03/25(水) 16:08:42.85 ID:y8lr8KwY0.net

これは世界中でそうだろうなぁ