昔のマンガ・アニメって台風が来ると窓やドアを木材でバッテン状に打ち付けてたよな [609257736]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/08/29(木) 02:57:21.39 ID:ohNvUzNB0●.net ?2BP(6000)
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
!extend:checked:default:1000:512:donguri=1/2

宮崎市で竜巻とみられる突風 広範囲で停電含め被害の模様

28日午後11時ごろ宮崎市城ケ崎など大淀川の南部エリアで台風による竜巻とみられる突風が吹いたということで広い地域で停電や窓ガラスが割れるなどの被害が出ています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/555300c90ad191cf78379cd345ae30ea122d7f05


VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:donguri=1/2: EXT was configured

19 :名無しさん@涙目です。:2024/08/29(木) 04:06:07.47 ID:Jy1N9bFT0.net

物量足りないならそうなる

16 :名無しさん@涙目です。:2024/08/29(木) 03:37:38.91 ID:lGDrG7aL0.net

筋交い、な

66 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/08/29(木) 10:40:47.37 ID:IYoKxBsM0.net

角材と布が有れば、浸水被害は防げるらしい

77 :名無しさん@涙目です。:2024/08/30(金) 07:03:42.40 ID:4voW2kr20.net

効果的な台風対策なんて、TVであまりやってなかったからな

2 :名無しさん@涙目です。:2024/08/29(木) 02:58:38.00 ID:TI4OHtEo0.net

だから何なんだよ

87 :名無しさん@涙目です。:2024/08/30(金) 13:25:05.96 ID:Z10IiAeO0.net

あちこちの雨漏りをバケツで受けてその音がメロディになるってドリフのコントもあった

92 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]:2024/08/30(金) 16:56:18.45 ID:vLLsds100.net

なんかテープ貼るだけで、強化ガラス並みになるらしいが

88 ::2024/08/30(金) 14:30:35.22 ID:tTjnEkR+0.net

>>60
シャッター含めて雨戸だろ

91 :名無しさん@涙目です。:2024/08/30(金) 14:43:06.69 ID:YS08yPjc0.net

昔は瓦屋根が多かったからな
それも重くて丈夫な瓦じゃなくて、薄くて脆いやつ

30 :山下さんちのエジプト猫 :2024/08/29(木) 05:30:42.98 ID:inMzvYwR0.net

33 :名無しさん@涙目です。:2024/08/29(木) 05:35:17.69 ID:FgbR/GwE0.net

物が当たって窓ガラスが室内に飛散するのを防ぐなら、>>30のように全体を固定しないと意味無い

96 :名無しさん@涙目です。:2024/08/30(金) 23:43:21.47 ID:8ED+z7/I0.net

>>7
ハリスの旋風

28 :名無しさん@涙目です。:2024/08/29(木) 05:25:53.48 ID:YLUXWfhX0.net

>>25
瓦屋根って微妙に隙間があるんだよな
ベンチュリー効果だかベルヌーイ効果だかで強風の時に屋根裏に吹込みが吸込みが起きたりする
雨量があまりにも多くなると雨漏りとなる訳で

82 :名無しさん@涙目です。:2024/08/30(金) 08:59:50.52 ID:04cnKB2W0.net

伊勢湾台風で「地区避難しましょう」という近所の人のお誘いを祖父が蹴って、自宅に留まり難を逃れたが、避難した人達は堤防決壊に巻き込まれてしまい、逆張り人間が存在する理由がわかった話
https://togetter.com/li/2425606

避難するか自宅待機するか
どちらが正解なのかは蓋を開けてみるまでわからないんだよな

72 :名無しさん@涙目です。:2024/08/29(木) 13:30:00.05 ID:WgqtSa860.net

丹下拳闘ジム

85 :名無しさん@涙目です。:2024/08/30(金) 11:14:05.23 ID:P17h/Pjh0.net

>>1は見たことも無いだろ嘘を書くな
事実は雨戸を締めて尚且つ雨戸が飛ばないように釘で打ち付ける
雨戸が無い窓は板材を平行に何枚も打ち付ける
バッテンなんて厚みのある板では無理だろ

14 :名無しさん@涙目です。:2024/08/29(木) 03:29:00.96 ID:ohNvUzNB0.net

>>10
雨戸補強目的ならドアまでもバッテン補強するのが謎になるんだよなぁ

74 :名無しさん@涙目です。:2024/08/29(木) 15:34:10.71 ID:0WJrvtNZ0.net

>>49
大昔に直撃で、ってレベルじゃなくてかなり頻繁に来てて、屋根が重いのも昔から
地震は比較的少なくて、災害対策と言えば台風の風&鉄砲水&高潮&地すべりって地域なんだわ

21 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/08/29(木) 04:21:30.99 ID:AwVr4pS/0.net

>>14
マンガだからだろ

31 :名無しさん@涙目です。:2024/08/29(木) 05:31:45.13 ID:h7N3Kn900.net

電灯に黒い布被せたりな

90 :名無しさん@涙目です。:2024/08/30(金) 14:33:16.55 ID:KZQjvKSV0.net

全面に打ち付けるならともかくバッテンにしても大した意味はないやろ。

48 :山下:2024/08/29(木) 07:19:38.00 ID:A5un221/0.net

>>42
トタン屋根だろ?
トタンが飛ばないように乗っけてるんだよ
気休めだけどね

29 :名無しさん@涙目です。:2024/08/29(木) 05:29:13.60 ID:CIzjdAcV0.net

屋根瓦が強風で飛んでくるから、中の人を守るためだと聞いた

38 :名無しさん@涙目です。:2024/08/29(木) 06:16:48.41 ID:5DoX9q2V0.net

近くの雑居ビルが1週間以上前から玄関のドアに養生テープでこれやってるんだよなあ
やっぱり台風対策かな

57 ::2024/08/29(木) 09:17:45.36 ID:bQsKFLog0.net

いまでも理屈は同じ。
アルミサッシで窓枠は強くはなったけど、ガラスの部分が広いから割れる可能性はある。そのため、窓ガラスの飛散対策としてバッテン状に粘着テープを貼ることが推奨されている。
入口ドアは木造でよくあったスライド式木戸と比べいまの蝶番の重いドアは、ドア自体はかなり強いが蝶番とロックだけで支えられてるからドアが外れる可能性が懸念される。そのため、隙間に段ボール挟み込むなどしてドアを補強することが推奨されている。

52 ::2024/08/29(木) 08:41:27.15 ID:1Y+G/qtX0.net

>>38
飛散防止にはなるよ

20 :名無しさん@涙目です。:2024/08/29(木) 04:17:27.85 ID:2QzOIdRN0.net

>>18
田舎なら恐らく内側は蛾の死骸・蜘蛛・カマキリの卵だらけだぞい
年一くらいで掃除しないと昆虫嫌いには手が付けられなくなる

20 :名無しさん@涙目です。:2024/08/29(木) 04:17:27.85 ID:2QzOIdRN0.net

>>18
田舎なら恐らく内側は蛾の死骸・蜘蛛・カマキリの卵だらけだぞい
年一くらいで掃除しないと昆虫嫌いには手が付けられなくなる

11 :名無しさん@涙目です。:2024/08/29(木) 03:22:52.74 ID:3iACzdDK0.net

ハッテン場に木材を?

51 :名無しさん@涙目です。:2024/08/29(木) 08:25:07.88 ID:dtQOCIng0.net

>>9
打ち付けが必要な窓はガムテープでどうにもならんやろ