大阪府でここだけは住むなって所ある? [837857943]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/06/20(木) 13:40:12.64 ID:PpJILp1U0.net ?PLT(16930)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
「いい部屋ネット 街の住みここち&住みたい街ランキング2024<関西版>」発表
https://www.kentaku.co.jp/corporate/pr/info/2024/aqehc400000ju5xa-img/kansai_eki.jpg
https://www.kentaku.co.jp/corporate/pr/info/2024/aqehc400000ju5xa-img/kansai_machi.jpg
https://www.kentaku.co.jp/corporate/pr/info/2024/sumicoco_kansai2024.html

263 :名無しさん@涙目です。:2024/06/20(木) 19:55:02.21 ID:cxZEA/430.net

迷ったら寺の近くがいいで

138 :名無しさん@涙目です。(庭) [KR]:2024/06/20(木) 15:44:56.15 ID:d1hbvi5o0.net

>>5
兄貴が矢田の、ハイツ住んでたが
1週間で引越した

464 :名無しさん@涙目です。:2024/06/21(金) 19:37:48.82 ID:t6ppmzGB0.net

兎我野町

35 :名無しさん@涙目です。:2024/06/20(木) 14:11:50.72 ID:9/22yf5K0.net

>>25
生野区でまぁ怖いのは今里新地から巽にかけて。鶴橋なんて全然怖くない

662 :名無しさん@涙目です。:2024/06/22(土) 22:19:43.92 ID:UOM3qHRh0.net

>>656
「新大阪駅と阪急の崇禅寺駅が近くて便利ですよ」とか「芦原橋と芦原町と木津川の3駅が使えます」とか

609 :名無しさん@涙目です。:2024/06/22(土) 15:40:22.61 ID:6YUmWHWP0.net

>>607
四天王寺前夕陽ヶ丘は将来星光や四天王寺に行かせる事を想定してお受験対策で住む
上本町周辺の進学塾にも通いやすい
あと意外とスーパーや生活用品は揃えやすいから住環境もよい、天王寺や桃谷に行けば大体なんでも揃う

160 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]:2024/06/20(木) 16:09:28.86 ID:UBv8tQlt0.net

古墳周辺
この意味がわかるヤツこそ 真の大阪人。スピリチュアル要素ではない。墓守に関わること。

324 :名無しさん@涙目です。:2024/06/21(金) 00:28:14.69 ID:lVvXBV1z0.net

ピンポイントで日本橋周辺も生活するにはなかなかヤバい気がする

646 :名無しさん@涙目です。(茸) [AU]:2024/06/22(土) 18:17:27.05 ID:i3LcNN3U0.net

ニュース見ればわかるけど西成より平野や尼崎のほうが治安が悪い
あと岸和田

474 :名無しさん@涙目です。:2024/06/21(金) 19:59:17.21 ID:xlCKDfLo0.net

大阪って南部と北部と東部と西部と中部がヤバいって聞いた

238 :名無しさん@涙目です。:2024/06/20(木) 18:46:14.93 ID:PUdFBM/w0.net

大阪市内ってガラの悪い所だらけで異様だよな
北摂が人気なのがよくわかる

559 :名無しさん@涙目です。:2024/06/22(土) 10:20:53.96 ID:Kz4aXljd0.net

>>536
実際はこんな感じですわ

総務省統計局 住民基本台帳人口移動報告 2023年(令和 5年)結果

都道府県別転入超過数(転入超過は7都府県のみ)

1位 東京都   6万8285人
2位 神奈川県 2万8606人
3位 埼玉県  2万4839人
4位 大阪府  1万792人
5位 千葉県    4785人
6位 福岡県    4387人
7位 滋賀県     12人

総務省統計局 住民基本台帳人口移動報告 2023年(令和 5年)結果
都道府県別転出超過数ワースト5位

1位 広島県 -11409人
2位 愛知県  -7408人
3位 兵庫県  -7397人
4位 福島県  -6579人
5位 長崎県  -6439人

480 :名無しさん@涙目です。:2024/06/21(金) 20:07:00.97 ID:NesDxwp00.net

>>478
格安銭湯がある地域はアレwww

669 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]:2024/06/23(日) 06:51:33.90 ID:2KDRHzHL0.net

>>668
夏は大阪は晴天でも枚方だけやたら豪雨になるけどね

120 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/06/20(木) 15:32:59.00 ID:mhjfLYyE0.net

>>117
中央大通り以北の大半は江戸以降に開けた文化未成熟地やけどなw

46 :名無しさん@涙目です。:2024/06/20(木) 14:19:35.16 ID:MpDmsyl60.net

>>35
ほう、よう知ってるやんけワレ
鶴橋も在日だらけやのに、何で大人しいんやろなって昔思ってたわ

間違えたやんけワレ

561 :名無しさん@涙目です。:2024/06/22(土) 10:47:07.67 ID:fh7rRY8f0.net

犯罪率で見れば大阪市内全域と東部(東大阪市周辺)は避けたほうが良い。
平和なのが「北摂」「南河内」である。

犯罪率が低くて大阪市内へのアクセスも良くてそこそこ栄えているのが、
・河内長野市
・枚方市
・箕面市
・大阪狭山市
・豊中市
・吹田市
・藤井寺市
・高槻市
あたりだろう(刑法犯遭遇率が低い順に並べた)

250 :名無しさん@涙目です。:2024/06/20(木) 19:16:09.57 ID:ACWPm/Kf0.net

平野区

339 :名無しさん@涙目です。:2024/06/21(金) 04:01:11.41 ID:m4fLPP6T0.net

大阪城に近いほうが一丁目
関係ないやろ

489 :名無しさん@涙目です。:2024/06/21(金) 21:01:50.00 ID:rX4SI6fU0.net

>>485
細工谷でも最寄駅は鶴橋やしな

359 :名無しさん@涙目です。:2024/06/21(金) 06:51:57.57 ID:HmWR2kjn0.net

>>79
高槻
茨木
摂津

342 :名無しさん@涙目です。:2024/06/21(金) 05:34:19.21 ID:CNEhpVKO0.net

>>340
どーやって大阪で生きてんだ(´・ω・`)?

152 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2024/06/20(木) 16:00:55.89 ID:wo8D+7+10.net

>>150
松浪も思ったより勝たれへん人やな

164 :名無しさん@涙目です。:2024/06/20(木) 16:19:25.03 ID:mhjfLYyE0.net

>>155
あながち間違いではないやろな
反対票が過半数の阿倍野区民やが、排他的な空気は無いけど地元意識が強い人間が多いから余所さんは入ってきにくいやろな

318 :名無しさん@涙目です。:2024/06/20(木) 23:53:27.16 ID:HOr7ds+O0.net

>>308
R26が毎朝毎夕大渋滞してるやん

173 :名無しさん@涙目です。:2024/06/20(木) 16:35:29.93 ID:v2xIYI1U0.net

たしかそうやったね
もし俺が阿倍野区民やったとしたら西成区と一緒になるのは嫌やわ
ウンコの街やわ同級生はみんな出ていってる
俺も出て行った

601 :名無しさん@涙目です。:2024/06/22(土) 15:23:28.16 ID:FHDLperV0.net

>>600
はい嘘
何が目的で誰を騙したいんだ

97 :名無しさん@涙目です。:2024/06/20(木) 15:16:34.71 ID:pgchNOH20.net

>>52
高級住宅は尼崎の北側の事だろ?
阪神沿線側はヤバイよ

695 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 12:03:14.31 ID:kq1pvzbr0.net

>>693
奈良と言えば普通は鹿のおるとこやろ
王子や香芝みたいな田舎はいらん

133 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/06/20(木) 15:41:16.15 ID:JTEKYgdA0.net

>>52
ヤクザとパチンコ屋の家やん