電動スーツケースに跨って移動したので摘発 [421685208]

1 :もん様(茸) [RU]:2024/06/26(水) 12:29:48.65 ID:p4YZIogC0●.net ?2BP(4000)
sssp://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
 またがって移動できる「電動スーツケース」に乗って歩道を走行したとして、大阪府警は26日までに、道交法違反の疑いで中国籍の女性を書類送検した。府警によると、電動スーツケースを巡る同法違反容疑での摘発は全国初。

https://i.imgur.com/c9do9YG.jpeg
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/2180280ab59d1ba7c8e1e8b93ab938da78e1dc0c&preview=auto

68 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [EU]:2024/06/26(水) 12:54:46.33 ID:VfrhDB+B0.net

歩道最速最凶

81 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/06/26(水) 13:02:22.63 ID:m1eSaukr0.net

高容量のバッテリーだと飛行機に積んで貰えないんだけど。
どうやって日本に来たんだろう?

62 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/06/26(水) 12:48:58.10 ID:3O+BSMr+0.net

>>55
クソ田舎だからシニアカーの爺さんが車道走って渋滞起こしてるのたまに見る

100 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/06/26(水) 13:19:42.86 ID:SUNfjDPg0.net

>>1
https://i.imgur.com/c9do9YG.jpg

違反です
ちょっとホテルまで同行願えますか

130 :名無しさん@涙目です。:2024/06/26(水) 14:08:27.56 ID:kePfV6C80.net

>>29
自業自得だとは思うが帰路の道のりならば帰宅途中にはならんのか

164 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/06/26(水) 16:57:54.19 ID:TgrknVJ50.net

電動車椅子と同じちゃうんか?

4 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/06/26(水) 12:31:34.98 ID:txByII+e0.net

それスーツケースじゃん

168 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/06/26(水) 17:04:47.00 ID:OFmkxWYK0.net

13キロも速度出ると無視できんやろ

142 :名無しさん@涙目です。:2024/06/26(水) 14:29:38.38 ID:/EUsHsqf0.net

>>41
お前さっき原付き扱い言うてなかったか?
原付き扱いならライトも方向指示器もナンバーも要るぞ

143 :名無しさん@涙目です。:2024/06/26(水) 14:33:47.74 ID:n+QZX0k40.net

>>55
ナンバーついてる自動車ですらやりたい放題やってんじゃん。

149 :名無しさん@涙目です。:2024/06/26(水) 14:55:06.55 ID:7TmThq7U0.net

>>1
空港でこれ乗ってるチャンコロはたいがいチャンコロ

74 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/06/26(水) 12:58:53.85 ID:pflXUVnC0.net

またチャイナかよ
もっと手厳しくとっちまれよ

60 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/06/26(水) 12:48:23.16 ID:IkpS1PPC0.net

でも、一度検挙する事によって
歩行者との事故が起きた場合に電動スーツケースの定義を決めておかないと法的に扱いづらい側面もあったので
この検挙により定義付けが定まったとも言えるな

172 :名無しさん@涙目です。:2024/06/26(水) 17:20:16.26 ID:MfyJYEpF0.net

間違って伝えらてるけど電動がだめじゃなくてスーツケースでの移動がまずいんだよ
一応4輪ついてるので移動手段として使うと車扱いされるためNGとなる
エスパー伊東とかも知合いに自分の入ったケース引かせて新幹線に乗って問題になったらしい

121 :@hfaapffap57921(神奈川県) [US]:2024/06/26(水) 13:48:44.97 ID:4GryS9vG0.net

@lyco_pso2←このガ〇ジいまだにパチョンコドブゲーやっててワロスwwwまともにそれのツイートしてて知恵〇れそのものなんだが^^;

123 :名無しさん@涙目です。(みかか) [EU]:2024/06/26(水) 13:51:05.69 ID:PRAv3uT30.net

エロすぎ
女は全員乗るべき

59 :名無しさん@涙目です。(庭) [FR]:2024/06/26(水) 12:48:16.59 ID:u4uFEAuR0.net

アシスト機能にしておけばいいんだろうけど、これでペダル漕いでたら笑う

69 :名無しさん@涙目です。(茸) [ZA]:2024/06/26(水) 12:56:23.90 ID:gVSHSPE10.net

原動機付きやね

108 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]:2024/06/26(水) 13:35:15.38 ID:AYnK18z30.net

38 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/06/26(水) 12:42:22.86 ID:pcxOkcxC0.net

どこで乗ればいいんだよ

66 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]:2024/06/26(水) 12:53:52.73 ID:b6z83mbK0.net

>>64
あとは海外でもそこの法定次第では使える
中国ならオッケーだったのかもな

134 :名無し:2024/06/26(水) 14:13:38.68 ID:LTbf7nSe0.net

>>17
私有地

93 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [PT]:2024/06/26(水) 13:12:52.58 ID:pqGMtJD40.net

中国人だろと思ったらやっぱり中国人だった

125 :名無しさん@涙目です。(福井県) [CA]:2024/06/26(水) 13:53:17.47 ID:z6qrnPmK0.net

釣りで使いたい
堤防って先端まで遠いんだよね

7 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]:2024/06/26(水) 12:32:14.42 ID:xXyb9bv/0.net

速度気にして歩行者優先なら乗ることは合法では

113 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]:2024/06/26(水) 13:36:14.09 ID:TqzaeYB+0.net

スーツ最悪やな

33 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2024/06/26(水) 12:41:35.74 ID:BgGUMkib0.net

>>21
シニアカーは6キロくらいしか出ない

82 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]:2024/06/26(水) 13:02:42.59 ID:xXyb9bv/0.net

>>55
シニアカーも毎時6キロだもんな
総排気量か定格出力でまず分類してからの派生だもんな
まあ車道での事故ほど深刻なものにはならないとはいえ軽視してはいけないってのもわかるけどもなんだかな

87 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [DE]:2024/06/26(水) 13:06:34.76 ID:JCIWLD2P0.net

>>76
すでにあるよ
電動歩行アシストローラーで検索

67 :る 警備員[Lv.6][新芽](庭) [NL]:2024/06/26(水) 12:54:09.32 ID:r7jU2wW50.net

乗れるって書いてあるのに。