【悲報】JAXAがハッキングされ大量の機密情報が流出 防衛省やNASAの情報も [323057825]

1 : 【666等】 (ジパング) [ニダ]:2024/06/21(金) 09:11:10.89 ID:aeeoXfoV0●.net ?PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/ico/999991500948658.gif
JAXAに複数回サイバー攻撃、機密流出か NASA、トヨタ情報も
https://www.asahi.com/articles/ASS6N40X6S6NUTIL02GM.html

25 :名無しさん@涙目です。(庭) [GB]:2024/06/21(金) 09:17:01.44 ID:6Uz/Q+wH0.net

内部にセキュリティーホール開けた奴らがいるんだろ
身内の国籍とか調べてから採用しろよマヌケ

443 :名無しさん@涙目です。:2024/06/22(土) 13:00:31.33 ID:07QQ/guT0.net

>>377
なんのマンガ?題名言ってごらん

375 :名無しさん@涙目です。:2024/06/21(金) 19:49:28.33 ID:Im/bgzX80.net

>>233
これはさすがにデマだろ

ですよね?

166 :名無しさん@涙目です。:2024/06/21(金) 10:35:30.89 ID:wm+N+Vvh0.net

こういうのよく分からないけどマル秘の最重要事項みたいのを
わざわざネットに繋げる必要あるのかい?🤔

430 :名無しさん@涙目です。:2024/06/22(土) 09:38:08.37 ID:e2lE8MNv0.net

ジャップちょれーw

464 :名無しさん@涙目です。(長野県) [FR]:2024/06/23(日) 05:39:35.76 ID:0sTw0Qie0.net

角川のやつと同じか?

258 :名無しさん@涙目です。:2024/06/21(金) 11:59:32.73 ID:jg2AtFRl0.net

ダミーにトロイ仕込んでたんだよな(´•̥ω•̥`)

150 :名無しさん@涙目です。:2024/06/21(金) 10:21:34.30 ID:NjxNeBoP0.net

ミッションインポッシブル1並みに情報隔離部屋つくとっけよ

173 :名無しさん@涙目です。:2024/06/21(金) 10:38:01.17 ID:K+d0OKJT0.net

ゲイリーマッキノン「俺じゃねえよ!」

368 :名無しさん@涙目です。:2024/06/21(金) 18:43:30.03 ID:r6vrbjuU0.net

>>1
アホかよ。

347 : 警備員[Lv.8](茸) [US]:2024/06/21(金) 15:55:49.25 ID:Bw9JfOwU0.net

JAXA
ハッキング対策を中止しました。

303 :名無しさん@涙目です。:2024/06/21(金) 12:54:05.18 ID:n8jTOted0.net

朝日新聞という時点で話半分ですわ

386 :名無しさん@涙目です。:2024/06/21(金) 22:21:48.89 ID:06wV50Ni0.net

>>85
日本のためにならない政党ばかりだもの

みつを

401 :名無しさん@涙目です。:2024/06/22(土) 00:26:04.35 ID:rwoV3JMw0.net

もう機密データはスタンドアロンにしとけよ
ネットワーク上に乗せるな

23 :名無しさん@涙目です。(庭) [ZA]:2024/06/21(金) 09:16:43.47 ID:VimuBk810.net

ハッキングの罰はもっと重くするべきだけどどこの国もやってるからあんまり強く言わんのかな

280 ::2024/06/21(金) 12:23:04.50 ID:x4PFy8KI0.net

>>3
何もしてねーよ

474 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 11:11:07.87 ID:jNhLAsbz0.net

公明党がガン 盲目的な学会員も悪性腫瘍

432 ::2024/06/22(土) 10:17:16.77 ID:5HS9fTL80.net

お漏らししてたら、せっかく技術革新しても
意味なくなるな

146 :名無しさん@涙目です。:2024/06/21(金) 10:19:29.44 ID:McvXHMfp0.net

数年前に韓国にGOM系ソフトでやられて何の対策も講じてなかったのかよ
終わっとるわ

229 :名無しさん@涙目です。:2024/06/21(金) 11:26:56.51 ID:Jhx8i0ci0.net

>>サイバー攻撃を受けて役職員の個人情報などが内部のサーバーから漏えいした可能性があることを明らかにしました。JAXAなどによりますと、サイバー攻撃を受けたのは、ロケットや衛星の運用などに関するネットワークとは別で、機密性の高い情報が漏えいした可能性は低いとみているということです。

229 :名無しさん@涙目です。:2024/06/21(金) 11:26:56.51 ID:Jhx8i0ci0.net

>>サイバー攻撃を受けて役職員の個人情報などが内部のサーバーから漏えいした可能性があることを明らかにしました。JAXAなどによりますと、サイバー攻撃を受けたのは、ロケットや衛星の運用などに関するネットワークとは別で、機密性の高い情報が漏えいした可能性は低いとみているということです。

64 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]:2024/06/21(金) 09:29:32.06 ID:OxYM2Xu50.net

ロケット?いいえミサイル転用可能な技術です

92 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/06/21(金) 09:42:37.87 ID:gvq7GmTf0.net

また職員が変なサイト見たの?

293 ::2024/06/21(金) 12:43:03.00 ID:rsy7w4S30.net

なんで全部外部に繋がるようにしてるのか意味がわからん

83 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/06/21(金) 09:40:29.46 ID:9U583f/l0.net

ニコニコ「ウチのユルさは許された」

186 :名無しさん@涙目です。:2024/06/21(金) 10:48:02.96 ID:Bx17Zlu10.net

>>175
365に全てのファイルアップしていたとか信じられん行為だな

99 : 警備員[Lv.6][新芽](庭) [JP]:2024/06/21(金) 09:47:03.31 ID:qLrRuRCa0.net

VPNの欠陥を突いたんだな
VPNっても機器は幾つもあるから総当たりじゃなくjaxaはこれ使ってるって流した奴がいるな

345 :名無しさんがお送りします:2024/06/21(金) 16:12:16.48 ID:RgBvyxBN8

JAXAが技術的に価値のある情報を保有しているとも思えんが。

68 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]:2024/06/21(金) 09:32:39.60 ID:xiNQGo660.net

こういうのってセキュリティってどういうレベルでやってるって公開されてんの?

389 :名無しさん@涙目です。:2024/06/21(金) 22:36:04.33 ID:Ezw1hfq30.net

>>385
特に米国には筒抜けだからな笑