日本の路線バス人手不足、ガチで深刻な事態に陥っていた… 「外国人でもなんでも一刻も早く人財を」 [271912485]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 09:32:47.79 ID:6auoR/Yj0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ジェイ・アール北海道バス 札幌の24路線54本を減便 “過去最大規模” 1日当たり約1800人に影響 利用者は「ちょっときつい」「待遇改善をしないとダメ」運転手60人も不足でまだまだ減便も
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d52429a332e3f8fd447e4301cad0836c9c93454

378 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 15:05:07.96 ID:AoeIbvUf0.net

給料と運賃を値上げすればいいだけ
経営者がアホ

534 ::2024/06/24(月) 17:22:06.15 ID:80QRuiR/0.net

労働に見合う賃金

527 :名無しさん@涙目です。:2024/06/24(月) 14:33:04.38 ID:oSeXhUv50.net

ワクチン打ちすぎて、体調不良や病気で乗務できなくなった人が増えたんでしょ?

179 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 10:57:15.53 ID:CpljffKq0.net

年寄りの運転免許の返納を政府がすすめているし
田舎は車必須だけど、郊外や駅からは遠いがバスが通っている都会で車がなくても不便じゃないからと免許を返納したら、人手不足でバスが減便されて不便になって返納を後悔している人が多いらしいね

528 :名無しさん@涙目です。:2024/06/24(月) 14:35:36.31 ID:UroXLcsY0.net

大型二種って今必要か?バス会社の研修で判断できないのか

5 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 09:34:47.13 ID:CVLaxmzS0.net

アメリカなんて学生のバイトがやってるのにw

203 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 11:15:40.39 ID:ghfyLmVB0.net

特定技能でドライバーが採用されてなかったっけ

48 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/06/23(日) 09:53:17.54 ID:ISH9g3nt0.net

>>41
タクシーも50代が若手扱いされる業界

366 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 14:46:03.38 ID:vYk/iKbb0.net

バスなんかいらないだろう 誰も使ってないよ

355 ::2024/06/23(日) 14:16:55.86 ID:KCvICdzX0.net

北海道は自然に還す
それでいいのでは

47 :名無しさん@涙目です。(庭) [FR]:2024/06/23(日) 09:53:06.56 ID:3zi5Wpcd0.net

お前らが引き篭って働かないから…

76 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [IL]:2024/06/23(日) 10:08:40.59 ID:ayS9FY+80.net

>>66
自動車の普及や過疎化(人口減)で、地方の公共交通機関利用者はどんどん減り続けているからな
そもそも昔と同じだけの鉄道やバスの路線を維持することが無理ゲーなんだよ

347 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 14:07:41.07 ID:E0ky81FU0.net

外人なんて入れても無駄でしょ 賃金やる気がなくて退職者を嘱託として安く雇って延命して
新人運転手の育成をロクにしないでいたら その嘱託の弾までなくなってしまったってオチだよ

193 :@hfaapffap57921:2024/06/23(日) 11:05:00.60 ID:r4yKU48k0.net

Anthony Hopkinsこの奇〇児そのもの見たいな白人〇れワロスwww短鼻だし餓〇の目も離れていて頭もデカいし顎が芋だし顔のパーツバランスもガ〇ジで草^^こいつ出ている作品()も全部顔も脳も金もないようなゴ〇だな^^

165 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 10:51:38.57 ID:4f1kxcef0.net

今は人手不足すぎるから少し稼げてるけど都内でも手取り20万前半、以前は手取り20万切る事もあった。
人に話すと驚かれる。

505 :名無しさん@涙目です。:2024/06/24(月) 11:33:47.94 ID:cTLPO/cP0.net

>>334
ペクチョンガイジは祖国に帰った方が良いかもな  
イスンマンはもういないぞ

277 :!omikuji:2024/06/23(日) 12:19:39.69 ID:JcNIjVlG0.net

俺もバス運転手やりたい
マイクロバスは運転できる、接客は嫌だ

252 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 11:58:26.66 ID:mtneBRjE0.net

>>245
600って全然ないだろ
400程度ばっかり
300もいっぱいある

600貰えるなら取得費用割に合うから殺到してるだろうな

336 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 13:50:06.74 ID:wLKGOcwZ0.net

>>333
好天、昼間、平坦な高速道が限界かな。
それすらキチガイの追突は不可避だから
ジャップさんに自動運転とか無理w

340 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 13:53:16.44 ID:zcwyMBbF0.net

大型2種廃止して普通免許の国際免許でも運転できるように法改正しないとな

504 :名無しさん@涙目です。:2024/06/24(月) 11:02:28.00 ID:arJ3uNw40.net

>>501
ガチでこれをやった横浜さんさぁ

333 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 13:48:28.60 ID:zeEUEwbf0.net

>>323
IT化の進んでる深センだと実現するかもだけど、ジャップランドだと高速道路での自動化が限界かな笑

414 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 16:49:49.46 ID:KngxVy6D0.net

女性のバス運転手増えたの嬉しい

4 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 09:34:22.66 ID:Qc9rivF+0.net

外国人を入れたら給料が上がらない

141 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 10:39:32.91 ID:Bm/zHMNj0.net

安くこき使われるのに事故とかクレーマーのリスクあるからな
最近はベビーカーで揉めてたっけ
給料高くないとやりたがる奴いないだろうよ

140 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 10:38:27.43 ID:kTO5a+NU0.net

バスを使う人はそれしか選択肢が無いんだから値上げすれば良い
そうすりゃ給料が上げられる

266 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 12:09:02.65 ID:CgAFum6b0.net

大勢の命を預かって繁華街を時間通りに運行とか怖くて出来ん
自動運転の研究した方が速いだろ

129 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 10:32:26.67 ID:92f7SEYv0.net

運賃の値上げもお役所の認可が必要だけど撤廃しろ
運賃は各社自由にさせろよ

310 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 13:07:17.91 ID:xjbH4Z7r0.net

糞観光立国を撤回すれば、大量のバス運転手放出されるだろ。

糞インバウント観光業が本当に日本のがん細胞。
マンパワーや補助金をどんどん奪いながら、日本人の生活環境を破壊する。

399 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 16:12:50.86 ID:shURBlVL0.net

(´・ω・`) ブルーカラージョブを散々馬鹿にして見下してきた人達のせいよね…
(´・ω・`) 世の中で本当に必要なのは、ブルシットジョブだらけのホワカラジョブよりもマストなブルカラジョブなのに…
(´・ω・`) すべてはバブル世代のせいよね…