【正論】ツーブロック強者男性「人はパワハラで育つ。これが本質」→案の定チーの群れから叩かれるw [271912485]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/06/24(月) 18:46:30.78 ID:TVP3BYuM0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ソース
https://imgur.com/Dvd05N6.png
https://imgur.com/rTAYcJ3.jpeg

https://imgur.com/UMBepHz.png
https://imgur.com/qzS3tPy.png
https://imgur.com/5w62A4l.png
https://imgur.com/34GPkIb.png

パワハラ認めず、空自3佐を懲戒 自死した隊員遺族「納得できぬ」
https://www.asahi.com/articles/ASS6P326VS6PTIPE017M.html VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured

88 :名無しさん@涙目です。:2024/06/24(月) 20:29:25.39 ID:N3RQ67ly0.net

こいつ真のパワハラ食らったことなさそうだなって

166 :名無しさん@涙目です。:2024/06/25(火) 13:35:00.35 ID:hSTAoGwi0.net

そうか、じゃあ年中無休で毎日イジメぬいてやるよ
それで逞しく育ったらお前の言い分認めてやる

多分こいつはパワハラやる側だから、やられる側の気持ちが分からんのだろう

20 :名無しさん@涙目です。:2024/06/24(月) 18:57:53.24 ID:rFcJZDVc0.net

死人出てるじゃん

120 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/06/24(月) 23:15:36.41 ID:bJYbbU3Q0.net

ラガーマンならそれは無いな

57 :名無しさん@涙目です。:2024/06/24(月) 19:29:07.56 ID:8+r0IpOF0.net

>>31
間違えてるのか間違えてないのか何が言いたいかわからんw

165 :名無しさん@涙目です。:2024/06/25(火) 13:11:17.50 ID:VBbGsrFB0.net

これで垢消して逃げたら笑うんだがな

44 ::2024/06/24(月) 19:18:34.63 ID:DVf9ep1S0.net

チー牛が100匹束になっても勝てなさそうwww

105 :名無しさん@涙目です。:2024/06/24(月) 21:17:56.13 ID:vaZEIfgr0.net

育つ奴はいるだろうが潰れる奴も出てくる

58 :名無しさん@涙目です。:2024/06/24(月) 19:29:17.60 ID:rez1ogy/0.net

チー牛じゃなくてなんとかハラスメントを乱発する女さんだろ叩いてんのは

141 :名無しさん@涙目です。:2024/06/25(火) 06:07:51.16 ID:VRfpsTJw0.net

暴力で戦うか
知力で戦うか

さてどちらが勝つでしょう?

178 :名無しさん@涙目です。:2024/06/25(火) 16:51:33.65 ID:ZVpKyOaG0.net

>>173
つまりスパルタ式が招いた結果といえる

40 :名無しさん@涙目です。:2024/06/24(月) 19:13:50.57 ID:EWVD2WVR0.net

チーチー🤓

102 :名無しさん@涙目です。:2024/06/24(月) 21:10:10.86 ID:vWAOLuzf0.net

>>21
それでアメフト経験者とか勝てる気しないな

85 :名無しさん@涙目です。:2024/06/24(月) 20:21:03.58 ID:4fceHhXB0.net

>>78
単に根性論ではなく
甘えで育たない奴には効果あることがある
と言う話
ダメな奴はダメなまま と言う事もある
自分でプレッシャー掛けられる奴には不要
掛けられない奴の中には他人にプレッシャー掛けられて化ける奴もいる

ダメな奴はソレでもダメなだけ

167 :名無しさん@涙目です。:2024/06/25(火) 13:48:06.14 ID:j732YknJ0.net

自分はうどんで育った
だから人はうどんで育つ

というレベルの馬鹿
恥ずかしい奴だな

112 ::2024/06/24(月) 21:57:22.07 ID:qWo/KoNl0.net

>>86
つ 彡ミミミ

16 :名無しさん@涙目です。:2024/06/24(月) 18:55:44.66 ID:b2da08+S0.net

定義の問題かも知れないけど、激務とか無茶振りぐらいの意味だよな、これ
なら別に間違ってはなくね

103 :名無しさん@涙目です。:2024/06/24(月) 21:12:00.11 ID:b5hRMgn00.net

セクハラはだめで
パワハラが良い理由がわからん

53 :名無しさん@涙目です。:2024/06/24(月) 19:23:59.77 ID:f13Y7ziC0.net

プルンプルンデンデンシャルの言うことも一理あるのよね

パワハラをなんとかしなきゃ!のフェーズは少し前に終わって、今はもう
『なんでもかんでもパワハラ認定する、腐れメンタルお気持ちクレーマーをなんとかしなきゃ!』の段階に入ってる
さすが時勢を誰よりも早く読める男やで

14 :名無しさん@涙目です。:2024/06/24(月) 18:53:33.51 ID:b5hRMgn00.net

例えばパンツの色何色?と尻を撫でられて、部下は文句を言わず、不二子ちゃんみたいに軽妙に返せないといけない

これがセクハラでありパワハラ
なんの意味もない

160 :名無しさん@涙目です。:2024/06/25(火) 12:25:31.20 ID:SMasnIfH0.net

まぁ、正論

142 :名無しさん@涙目です。:2024/06/25(火) 06:49:22.67 ID:cXl60+tM0.net

>>1
昭和型のパワハラ思考で草
もう令和の時代には適応できなくなってる自覚が丸で抜け落ちている・・・嘆かわしいな。

パワハラが有効に機能するのは市民が貧乏なうちだけだ。
飯を得るために少々の圧力を受け止め受け流して強くなっていたのが戦後昭和の国民総ド貧乏時代だろうが。
パワハラに耐えられない奴はどんどん死んでたし、そいつらを気にする余裕すらなかった。

いまは飯なんか簡単に手に入るからパワハラする奴に頭下げるどころか殺した方が良いまである。
時代は変わったんだよ。

183 :名無しさん@涙目です。:2024/06/25(火) 20:19:55.75 ID:pbmypQIv0.net

>>1
それ虐待なんだけどね

97 :名無しさん@涙目です。:2024/06/24(月) 20:57:04.72 ID:0vcSk8y50.net

指摘するのにパワハラである必要は

114 :名無しさん@涙目です。:2024/06/24(月) 22:09:18.61 ID:kccZJ2y10.net

脳筋www

2 :名無しさん@涙目です。:2024/06/24(月) 18:47:25.86 ID:gXAoz8n20.net

人は5chで育つ

80 :名無しさん@涙目です。:2024/06/24(月) 20:14:04.08 ID:h4LYiXuA0.net

脳みそキン肉マンが無理するな

124 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [IT]:2024/06/24(月) 23:57:51.81 ID:/0a5SbnQ0.net

こういうツーブロックの奴は
大体似たような性格してるよな

41 :名無しさん@涙目です。:2024/06/24(月) 19:14:09.70 ID:7HWF7ZmA0.net

これぞ生存バイアス

38 :名無しさん@涙目です。:2024/06/24(月) 19:11:39.05 ID:ZitUNE680.net

ツイートしてる連中もこのツーブロックが出来ないことを指摘して
自分の意見を押すとか似たようなパワハラしてんじゃん