日本の経営者さん、KADOKAWAサーバー攻撃でIT技術者の重要性にようやく気付く [828293379]

1 :令和大日本憂国義勇隊(地図に無い島) [EU]:2024/06/23(日) 18:54:35.69 ID:2TQrxBxP0.net ?PLT(12345)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
KADOKAWAのサーバー攻撃に対してものすごい色んな知識を吸い取らせてもらっている。
なるほどなーーー。なるほどなーーー。

ねえ、こんな最高の人材達はどこに行けば雇えるの?????

ほんと、うちきて。おねがい。
予算は僕が頑張るからさ。。。

https://x.com/itcon_09_review/status/1801608526902739440

79 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/06/23(日) 20:11:39.69 ID:KUDB1QVY0.net

>>74
その基盤の運用管理は後手に回ってたくさいんだよな
おまけにセキュリティ的にヤバい話を、対応が終わる前にポロリしちゃう程度には危機感も薄いし

ttps://www.bbtower.co.jp/case/kadokawa_connected2/
メンテナンスをする際も、一般の利用者がアクセスするWebサービスと社員が利用する業務システムでは適した時間帯が異なるが、ネットワークやセキュリティーに関する機器は共用していたため、作業時間の調整に数ヶ月を要することもあったほどだ。

379 :名無しさん@涙目です。:2024/06/24(月) 16:29:09.97 ID:fF1gY6HW0.net

>>353
仮想の下には物理があるんだがwwwwwwwww

375 :名無しさん@涙目です。:2024/06/24(月) 15:17:05.61 ID:WGYkrnP50.net

>>372
出来るぞw
しかもOS介さずストレージtoストレージで取得するのが
ランサムウェア対策の定石w

朝鮮ガイジお前創価チョンか?

359 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/06/24(月) 13:46:00.69 ID:YbdSrUiJ0.net

ん?なんの話してるんだ?
NewsPicksは攻撃者から提示されたダウンロードサイトで夏野の免許証が間違いなく存在してることを確認してるぞ?

195 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 23:18:35.18 ID:0wHHwt4L0.net

犯罪者はどこにデータを保管してんだろうな

276 :名無しさん@涙目です。:2024/06/24(月) 08:18:11.53 ID:peaRbDgn0.net

新しく雇わなくても勉強すれば?

42 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [GB]:2024/06/23(日) 19:21:30.00 ID:EHcfNI8Y0.net

>>19
クラウドだったらそこに任せればいいがオンプレは自分で何とかしないといけない
あと、最悪なのが偽造マイナカードで
医療機関でこれ使われると恐ろしいことになる

424 :名無しさん@涙目です。:2024/06/25(火) 15:53:57.41 ID:9brGHiU30.net

ギャハハ
低学歴チョンコオモチャ大発狂w

ドワンゴ擁護バカしかいねーw

346 :名無しさん@涙目です。(茸) [DE]:2024/06/24(月) 12:53:57.35 ID:GMtYSZc60.net

>>8
これ。

250 :名無しさん@涙目です。:2024/06/24(月) 04:38:39.61 ID:wAUh2tK+0.net

>>234
その馬鹿経営者の居る会社はその後どうなったのよ

144 :名無しさん@涙目です。(山形県) [CN]:2024/06/23(日) 21:30:24.69 ID:1LWgD1iJ0.net

>>139
あいつは「年収800万以下は社会のお荷物」みたいな発言してかなりの人を敵に回したと思うから、内心ざまぁって思われてんじゃない?

203 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 23:44:24.07 ID:Zf2BhqPL0.net

クラウドサーバーだってWEBコンソールからインスタンス停止で落とせるやろって思うけど

308 :名無しさん@涙目です。:2024/06/24(月) 09:48:14.25 ID:8338ANSx0.net

現場ではプロパー社員が元請けSEを怒鳴りつけて、元請けSEが派遣技術者怒鳴りつけるみたいな光景が見られてるのだろか

151 :名無しさん@涙目です。(みかか) [DE]:2024/06/23(日) 21:45:38.42 ID:0wHHwt4L0.net

>>139
あれさ
夏野なんか貢献してたん?
怪しくね?
あいつのコバンザメムーブよく見るよな
関係ない場所に入っていって
関係者ヅラしてる感じの

66 :名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2024/06/23(日) 19:50:43.88 ID:u6p6vMDu0.net

みずほを笑うものが第二のみずほに

209 :名無しさん@涙目です。:2024/06/24(月) 00:29:17.68 ID:3pjo/oGq0.net

これ中国どうすんだろね
今更犯人差し出してゴメンナサイするわけにもいかんだろし
犯人庇ってテロの片棒担ぐわけにもいかんだろし

317 :名無しさん@涙目です。:2024/06/24(月) 10:09:47.72 ID:co/bIfFo0.net

>>315
> 待遇改善

日本の経営者はしょせん他山の石とするだろうからそれはないんじゃ?
カドカワのクビを取られたところでロシアを拠点とするランサムウェア組織が増長するだけだと思う

先日アメリカNSAがロシアのランサム組織から攻撃された件で米軍のトップが報復を考えていると発表したもんで
本気でびびったロシアが矛先を日本に替えてきたんじゃないかとにらんでいる

14 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]:2024/06/23(日) 19:03:02.21 ID:/XP/HUJm0.net

だがもう遅い

305 :名無しさん@涙目です。:2024/06/24(月) 09:43:07.46 ID:LXTVwZ7y0.net

KADOKAWAもニコニコもどうでもいい、ワイのクレカ情報どうなるんや…

410 :名無しさん@涙目です。:2024/06/24(月) 21:26:57.60 ID:S6T3iJCo0.net

IT社員でもなんでもない素人の俺ですら知ってる情報を知らん川上🤣

IT系のニュース記事見てたら目に入るレベルの話やんけ

何やっとんねん無能が

仮にも「IT企業の幹部」を名乗ってメシ食ってるならよお、

Gizmodoの記事ぐらい見ててふつうじゃね❓

そもそも日進月歩の業界なのは
業界人じゃなくても分かるのによ
なんで日々勉強しねえんだ❓

ほんと使えねえゴミだな川上は

ニコ動を凋落させただけでなく
今度はKADOKAWA全体を危機に陥れて隠蔽を図ろうとしたとか
もうどうしようもねえな川上😁

113 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/06/23(日) 20:50:53.95 ID:3dABAPEK0.net

今なら月100くらいはもらいたいな

315 :名無しさん@涙目です。:2024/06/24(月) 10:00:44.48 ID:T9Ukjqn30.net

>>310
世のセキュリティエンジニア達にとってはKADOKAWA潰れてくれれば衝撃的なニュースになって大幅な待遇改善に繋がるという事ですね

188 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 23:11:19.14 ID:MARZ5M7m0.net

>>161
これどういうこと?
ドワンゴが政府系の何かをやってたの?

258 :名無しさん@涙目です。:2024/06/24(月) 06:19:02.71 ID:wf584KiG0.net

年収2000万~が相場になりつつあるのに
500万でエンジニア募集とかしてたらグリコのように手遅れになる
KADOKAWAのランサムウェアからの復旧も、もう…

173 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 22:52:55.35 ID:OMrv1bQp0.net

日本は経営者や役員が情弱だから、ランサムに限らず中韓に騙されてばかりなんだよ

261 :名無しさん@涙目です。:2024/06/24(月) 07:00:46.27 ID:tz2lNjCM0.net

文系経営者はダメだなw

136 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/06/23(日) 21:24:57.31 ID:Ek8wWMYY0.net

>>126
誰か一人がランサムウェアに感染したとして
それがグループ企業の基幹システム停止にまで波及するような強靭性のなさがヤバい

69 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [NO]:2024/06/23(日) 19:57:20.18 ID:HnQG16wB0.net

>>48
日本の経営者なんてこの程度の理解度ばかりだぞ

421 :名無しさん@涙目です。:2024/06/25(火) 11:22:35.35 ID:9brGHiU30.net

やっとログイン連携の話出てきたな
昨日の昼間は書き込んでも>>402みたいな中卒が否定してたなw

387 :名無しさん@涙目です。:2024/06/24(月) 16:47:59.77 ID:Jj0COjRZ0.net

THX
巫女さんはたまたまだったのか