「Windows 10を使い続けるとKADOKAWAみたいになります。今すぐPC買い替えて。」 [422186189]

1 :名無しさん@涙目です。(茸) [GB]:2024/06/25(火) 08:12:42.14 ID:YwOobHz/0.net ?PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
Windows 11の[スタート]画面に「スマートフォン連携」アプリが統合へ

https://news.yahoo.co.jp/articles/6e30307f1cd1efc555b55fef4a9a0a37f519397e

https://i.imgur.com/YAYX3Gf.jpg

25 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/06/25(火) 08:23:44.12 ID:0ksrzKvS0.net

Macもセキュリティの穴だらけ
まるでWindowsだけがダメみたいな言い方

110 :名無しさん@涙目です。:2024/06/25(火) 09:49:14.52 ID:YeEdnkKO0.net

>>102
角川のせいでVPN危ないやっぱり出社しようってなってテレワーク無くなるんじゃないかと危惧している
出社なんかしたくねえ

57 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [IT]:2024/06/25(火) 08:50:02.85 ID:WpQy3cYk0.net

もう12がでるんじゃ?

227 :名無しさん@涙目です。:2024/06/25(火) 13:48:38.65 ID:YWsiCxi10.net

archやdebianはWindows10同様にキケン
よゐこはRHを使うべし

123 :名無しさん@涙目です。:2024/06/25(火) 10:06:38.45 ID:4DIarUUw0.net

今じゃ痴漢をされないために予防するよりも
された後に賠償金をとる方がコスパ良いとの時代だしな。
手を出させて実績をつくらせてから、確実に逮捕するにはどうすれば良いのかに傾倒してる。

114 :名無しさん@涙目です。:2024/06/25(火) 09:51:57.82 ID:EcxffJtj0.net

XPとVistaに人権は無いんですか?

171 :カタクナッテキタ☆誠(山下の(茸)も食・べ・ちゃ・う・ゾ🖤)(みかか)(東京都)(東京都) [US]:2024/06/25(火) 11:21:55.62 ID:EnjCmhGT0.net

 
>>170

ジャッパンジーさんのことだから「あなたにだけバナナ100本分プレゼントします」とか「いわゆる国の借金の支払い方教えます」とかのタイトルのメールクリックしちゃったんじゃね?

バナナに目のない猿だし

 

52 :名無しさん@涙目です。(庭) [AU]:2024/06/25(火) 08:45:58.17 ID:+n7DqiH80.net

>>40
立ち上げて少し放置するだけでブルースクリーンになりそう

75 :名無しさん@涙目です。:2024/06/25(火) 09:16:14.48 ID:faqJ8uD80.net

>>71
もう、アプリ動かないのばかりだろ。
開発ツールを動かすスタンドアローン用に残してあるけど、アプリのバージョンアップを終えたから捨てようかと思ってる。

234 :名無しさん@涙目です。:2024/06/25(火) 14:00:39.68 ID:q1ROtRyE0.net

>>232
真のエロサイト達人は、CPUにRISCVを使ったLinuxマシンを使うので、
超低スペックながらもアンチウィルスの負荷が無いので、Windows PCよりも
サクサク動くと豪語している。それで快適にエロサイトを巡回できるそうだ。
真のLinuxユーザ「Linuxでウィルス感染?ヴぁかが!IntelかARMでも使っているんだろw」

17 :名無しさん@涙目です。(長野県) [US]:2024/06/25(火) 08:21:46.10 ID:5X6w8tTp0.net

>Win10を使い続けるとカドカワみたいになります

嘘です、Win11でもダメですw

40 :名無しさん@涙目です。(庭) [BE]:2024/06/25(火) 08:31:38.38 ID:XOabsi/w0.net

うちのWindowsMEはまだ現役やが?

136 :名無しさん@涙目です。:2024/06/25(火) 10:23:41.08 ID:D62mKixS0.net

iphoneでも物理的に接触されたらアウトなんだよな

116 ::2024/06/25(火) 09:54:09.16 ID:tsxjQUcm0.net

あれもうパスワードとか意味無くなってるザルじゃね?

119 :名無しさん@涙目です。:2024/06/25(火) 09:59:53.47 ID:s+KXXF2I0.net

>>114
Pen4Vistaはさすがに化石やろ…

282 :名無しさん@涙目です。:2024/06/25(火) 23:11:25.79 ID:Y8JunjJD0.net

>>45
馬鹿?
情弱?

81 :名無しさん@涙目です。:2024/06/25(火) 09:22:38.03 ID:s+KXXF2I0.net

10の全画面で更新予告がもはやランサムウェアみたいなもんだからな

174 :名無しさん@涙目です。(庭) [GB]:2024/06/25(火) 11:27:19.02 ID:spx9gpj70.net

なんでライブタイル廃止した
使いにくいことこの上ない

97 :名無しさん@涙目です。:2024/06/25(火) 09:33:05.55 ID:LtbjU3lB0.net

>>93
じゃあどんな経路で感染することが多いの?

218 :名無しさん@涙目です。:2024/06/25(火) 13:22:49.30 ID:ggYlr16y0.net

>>217
ネットにアクセスした瞬間w
なわけねーだろ

91 :名無しさん@涙目です。:2024/06/25(火) 09:30:17.77 ID:QoyzXAp90.net

>>8
2000最強だよ
XPとか糞だわ
昔マンセーしてたけど、結局2000が落ち着く

270 :名無しさん@涙目です。:2024/06/25(火) 19:03:27.71 ID:EyHIUg2A0.net

>>20
まだ呑気に使ってるところあった
危なさ感じてその案件から去ったけど

129 :名無しさん@涙目です。:2024/06/25(火) 10:16:32.89 ID:GpaRNpDu0.net

そもそもサーバーならLinux系もあるだろ。exe程度でここまで破壊はできんわ。

48 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/06/25(火) 08:38:32.90 ID:5DcRyRAi0.net

>>40
それネットとか出来るの?

169 :名無しさん@涙目です。(最果ての町) [ニダ]:2024/06/25(火) 11:19:37.22 ID:j/V/az9U0.net

>>163
2〜3年前かな?マジでヤバイからって時にXPの修正まで配布されたから
10も本当にヤバイ時は何かしらあると思うから多分使っててもいいと思うわ

241 :名無しさん@涙目です。:2024/06/25(火) 14:39:26.34 ID:5X6w8tTp0.net

OS依存は駄目よ、それなりのSecuritySoft使わないと

29 : 警備員[Lv.1][新芽](みかか) [CA]:2024/06/25(火) 08:26:29.05 ID:C6a8DXuG0.net

ええやん

112 :名無しさん@涙目です。:2024/06/25(火) 09:49:46.47 ID:US2tNWue0.net

windows11まともになったん?

239 :名無しさん@涙目です。:2024/06/25(火) 14:23:46.24 ID:zHCBtnQB0.net

>>229
アップデートマネージャでChrome他アプデでトラブったことない
念の為、sudo apt updateとupgrdeも実行してるがいつも0個

71 :名無しさん@涙目です。:2024/06/25(火) 09:12:51.02 ID:BuILmgUd0.net

7使い続けてるワイは、どうなるんや