全盛期のマイク・タイソンとモハメド・アリが戦ったらどっちが強いの? [837857943]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/06/19(水) 15:53:34.05 ID:HjwoU6+i0.net ?PLT(16930)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
マイク・タイソンの復帰戦が11月15日に延期 58歳の実戦に不安の声続出
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ee338140bd9a0c2e7da5b88ac252f601640994a

91 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/06/19(水) 21:33:59.07 ID:vIdXn9QH0.net

タイソンVSフォアマン
バイソンVSアクセル

どちらも見たいが絶対見れない組み合わせ

16 :名無しさん@涙目です。:2024/06/19(水) 16:16:37.11 ID:mUXh0o340.net

全盛期のフォアマンからは逃げまくって、疲れたところをビシビシッと決めてKOできたけど
フォアマンは当時でも全盛期タイソンと比べると超スローモーだったからなぁ

83 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2024/06/19(水) 20:59:15.67 ID:abP5Tnzq0.net

タイソンってなんかゴムまりみたいだよね
実際見たことないけど映像とか見るとそう思う

30 :名無しさん@涙目です。:2024/06/19(水) 16:38:45.18 ID:oHGVlJwQ0.net

猪木にすらパンチ入れられなかったアリじゃぁ

119 :名無しさん@涙目です。:2024/06/20(木) 19:56:04.88 ID:q1TevQ+h0.net

元祖ラッパー 予言のとおりに相手を葬る
「俺の敵は日本人でも中国人でもベトナム人でもない
俺の敵は黒人を蔑む白人達だ!」
ベトナム徴兵といっても前線ではなく後方での戦意高揚広報活動/慰問等の安全な任務を保証されていたが
徴兵拒否…チャンピオンベルトを奪われ
息子をベトナム戦争へ送り出したジャッキー・ロビンソン等、黒人の指導者層からも非難され全米を敵にまわした
試合にも出られず、法廷での闘争へ…
地道かつド派手な講演活動を続け世論を味方につけ
5年がかりで裁判に勝利
アメリカ合衆国🇺🇸の国家権力と闘い叩きふせた
が、ボクサーとしての全盛期を無駄に費やし
致命的な5年間のブランク…1から身体を鍛え直して
新しい強力な若いチャンピオンと闘い続けなければならなかった

106 :名無しさん@涙目です。:2024/06/20(木) 12:59:25.89 ID:X4AczlhL0.net

>>101
というかドン・キング前と後で別人
カス・ダマトが亡くなってもヘビー3団体統一したりと本人やる気無くしててもクソ強かったからな

134 ::2024/06/21(金) 22:04:18.33 ID:3Ewlas9M0.net

タイソン
圧倒的にな

64 :名無しさん@涙目です。:2024/06/19(水) 18:30:55.57 ID:Jpk20irV0.net

そらタイソンだろシャブチートしてるからな

108 :名無しさん@涙目です。:2024/06/20(木) 16:27:28.25 ID:MpDmsyl60.net

>>103
いや、だからダマト死去以降は別人なの
ダマトがいないとボクサーとして私生活ともに律する人間がいなくなり無軌道になって、ボクシングもパワーに頼るようになった

31 ::2024/06/19(水) 16:40:35.60 ID:42NWw7730.net

飛び込んでの左フックが半端ない

101 :名無しさん@涙目です。(庭) [KR]:2024/06/20(木) 11:22:46.13 ID:96Oj7GgG0.net

タイソンてカス・ダマト時代とそれ以降じゃ別人だろw

82 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2024/06/19(水) 20:58:21.49 ID:KGMvLW630.net

時代的にタイソンの時代の方がボクシングが進化してるからタイソン有利
もちろん全盛期の2人を現代に連れてきて指導するなら話は別

2 :名無しさん@涙目です。:2024/06/19(水) 15:59:00.53 ID:5WFVqyEr0.net

マイクハガー

7 :名無しさん@涙目です。:2024/06/19(水) 16:04:09.32 ID:FW1468dF0.net

この歳で復帰とかすげえ危なそう
死ぬんじゃねえぞ!

12 :番組の途中ですが名無しです:2024/06/19(水) 16:12:50.40 ID:qjXp3JE70.net

タイソン自身がアリの方が強い旨の発言してるからわからんな
タイソンのパンチが当たれば一発だろうが、タイソン以上に防御は上手いからな
さんざっぱらジャブで突きまくられて、じれたタイソンの大降りにカウンターっての見たいわ

115 :名無しさん@涙目です。:2024/06/20(木) 17:40:36.72 ID:zX9EraIt0.net

アリは理不尽な理由で全盛期を奪われたがフレージャーと死闘を演じフォアマンを倒しボクサーとして最も偉大な男になった
タイソンは犯罪者として服役し全盛期を無駄にし復帰後はザコを倒してチャンピオンに返り咲いたがホリに負けルイスに負け馬脚を現してしまった
狂信的信者がダマトダマトと吠えるけどトレーナー1人居なくなっただけで弱くなるボクサーなんてそこまでなんだよ
アリと比較する事自体がアリに失礼だ

22 :名無しさん@涙目です。:2024/06/19(水) 16:24:06.25 ID:7DuAqVnh0.net

>>20
>>10
えぐい

45 :名無しさん@涙目です。:2024/06/19(水) 17:15:08.59 ID:+8R/7wYD0.net

いうてもアリは五輪金メダリストやからな
カシアス・クレイていう本名の時代はキレキレだったとか
タイソンは英国人金メダルに一方的に負けてる

74 :名無しさん@涙目です。:2024/06/19(水) 19:52:39.29 ID:WCcxKd6b0.net

まータイソンだろうな
クリンチしてショートアッパー

38 :名無しさん@涙目です。:2024/06/19(水) 16:54:50.86 ID:OGBpiGTz0.net

>>1
発想が小学生

49 ::2024/06/19(水) 17:26:56.60 ID:6cpQpPZM0.net

猪木の総取りですわそんなん

120 :名無しさん@涙目です。:2024/06/20(木) 20:00:24.65 ID:+wfSfpBK0.net

タイソンがポイントランク的に大したことないって言うやつ居るけど、あれ何なん?
全盛期の稼働期間の問題じゃなくて?

68 :名無しさん@涙目です。:2024/06/19(水) 19:06:37.21 ID:YLGcfF8s0.net

どっちも猪木に勝てない

9 :名無しさん@涙目です。:2024/06/19(水) 16:10:37.11 ID:J9DHmoLG0.net

タイソンをKOしたホリフィールドはロートルフォアマンをKOできなかった
もっと強力だった全盛期のフォアマンをKOしたアリ

128 :名無しさん@涙目です。:2024/06/20(木) 20:52:53.24 ID:tEIBDATZ0.net

>>115
アリは身体があったからな
得意のスタイルが通じなくても色々と選択肢があった
タイソンはくぐってドカンしか出来ないので、それを封じられると無惨なものだった
持って産まれる身体も才能だからな
これは仕方ないんだが

41 :名無しさん@涙目です。:2024/06/19(水) 17:04:36.82 ID:J9DHmoLG0.net

>>37
https://youtu.be/rwNzunZWPGE?t=57m5s

そのホリフィールドもノロノロおじいちゃんフォアマンに10R打ち合いのあとのワンツーでグロッキーに

90 :198964(庭) [GB]:2024/06/19(水) 21:33:52.62 ID:TJ79Up8T0.net

>>62
ウィリー・ウィリアムズじゃね?

130 :名無しさん@涙目です。:2024/06/20(木) 21:04:00.66 ID:fOLxyM+M0.net

マイクタイソンって175しかないんだよな

116 :名無しさん@涙目です。:2024/06/20(木) 17:42:30.13 ID:h0C3uXOk0.net

多分アリはよくわからないうちにタイソンに倒されるんじゃないかな

40 :名無しさん@涙目です。:2024/06/19(水) 17:04:11.49 ID:+uuE5nLr0.net