「目に傘が当たって視力を奪う前にやめてください」眼科医がSNSで警鐘 傘の危険な持ち方 [582792952]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 14:42:33.17 ID:B/x76fIg0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/o_anime_usodesu.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c27c4955c0f67cbff2c62c8439af25d1df98fb2

各地で梅雨入りし、雨のシーズンがやってきました。傘が手放せない天気が続きます。そんななか、眼科医が「傘の危険な持ち方」について警鐘を鳴らしています。
ついやってしまいがちな「傘の危険な持ち方」とは。

6 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 14:44:42.66 ID:1uNEXlqi0.net

こう言う持ち方するバカって結構いるんだよなぁ…

8 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 14:46:43.55 ID:LHdCZ8Xc0.net

12 :名無しさん涙目です:2024/06/23(日) 14:49:03.78 ID:/N+2FSx30.net

忍者みたいに背中に

25 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 14:56:37.89 ID:N61gWP6a0.net

前にもなんかで「ちょうど子供の目の高さ」って聞いたけど
赤ん坊がいきなり大人になるわけねえから目の高さの子供もいるって事だろ
変に強調してウザくするのは逆効果だわ

91 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 22:50:10.00 ID:WcUxuZEe0.net

なんだろな中途半端な位置で持つのはいいがそう持つなら腕を振るなと言いたい
槍を持つように真っすぐ持っててくれ

20 ::2024/06/23(日) 14:52:59.39 ID:hP4rAR+Z0.net

これやってるやつサラリーマンが多い

78 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 16:54:25.08 ID:xN5UBZU50.net

誰かに教えてもらわなくてもそんな持ち方しねーよ
もし居たら、そんな非常識野郎聞いたころで直しゃしねーよ

31 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 15:00:49.51 ID:Ftpmtdcy0.net

脳みそに欠陥があるんだからしょうがない

65 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 15:43:50.19 ID:plSkDTl30.net

三度笠復活させればこういうこともなくなるのに

90 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 22:36:42.96 ID:Pi3h/kOB0.net

>>5
子供の頃、前から歩いてきたおっさんの火のついたタバコが目に当たったことがある。
こっちは何が起こったか分からず目が痛くてしゃがみ込んでいるうちに、おっさんはさっさと行ってしまった。
ここに書いてあることによると、左目の網膜に収縮して見えないところがあるのはタバコの火を突っ込まれたせいだろう。

26 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 14:56:39.92 ID:VieG3jlj0.net

俺くらいになると既に杖

52 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 15:17:10.18 ID:wZf/e57E0.net

縦にしたつもりでもちょっと斜めにはなるものだから傘の先は前に出す
視界に入るから前の人にぶつけないように気をつければ良い
小さい頃傘横に持ってたら親に叱られたものだが

60 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 15:33:05.26 ID:5IWhe9J20.net

世界はリスク認知能力の低さで成り立つ

3 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 14:43:16.51 ID:B/x76fIg0.net ?PLT(12000)

https://img.5ch.net/ico/o_anime_usodesu.gif
SNSの投稿
「人の目に傘が当たって視力を奪う前にやめてください。こんな歩き方をしてる人を街中で見かけます。ちょうど子供の目の高さです。階段なら大人の目にも当たるでしょう」

傘を持ったまま、手を前後に振って歩く人のイラストとともに、ツイッターに投稿したのは、岐阜県立多治見病院の眼科医の男性です。
この投稿は大きな反響を呼び、共感の声が多く寄せられました。

投稿のきっかけは、何だったのでしょうか。

岐阜県立多治見病院眼科主任 宇佐美欽通 医師
「よく言われている傘の横持ちですね。今でも街中でこの持ち方をしている方が散見されます。梅雨入りして、傘を持つ機会が圧倒的に増えますので、このタイミングで注意喚起をしようと思いました」

宇佐美医師が訴える危険な傘の持ち方。
大人が傘を横持ちした場合、傘の先は後ろを歩く子どもや車いす利用者などの顔辺りの高さになります。また、階段や坂道などでは大人の顔辺りの高さにも来てしまうのです。

その時、仮に傘の先が目に当たるなどした場合、どのような危険性が考えられるのでしょうか。

18 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 14:51:26.31 ID:FgOKgIfx0.net

侍持ちで腕を振って歩くやつって脳に障害でもあるのか?

82 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 18:43:12.45 ID:Xyd7BdV/0.net

自転車乗りの傘差しクズ死ねよ
ちゃんと取り締まれや

69 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 15:51:31.56 ID:/bCEBtil0.net

傘の持ち方で品位が分かる

69 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 15:51:31.56 ID:/bCEBtil0.net

傘の持ち方で品位が分かる

68 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 15:49:21.10 ID:Ftpmtdcy0.net

Anotherなら死んでる

56 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 15:26:07.52 ID:YbcRAHxS0.net

うちのカミさんもコレだわ
で暗い道で溝にはまってやんの
俺は座頭市みたいにコツコツやるから
溝があっても気づく

11 :(庭):2024/06/23(日) 14:48:22.92 ID:MeA1nPRq0.net

55 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 15:21:14.07 ID:DaDxBcAR0.net

駅の中は外耳の見本市
傘のサムライ持ち
スマホ見てふらふらノロノロ
通路の真ん中で突っ立ってる
良い歳の大人が走る
エスカレーター出入り口を塞ぐ
ぶつかり屋

47 ::2024/06/23(日) 15:11:01.22 ID:VIE6hjc+0.net

>>1
いまだにこれをやってる奴って、これまでの長い人生でただの一度も
自分で気づくこともできなかったし誰かに注意もしてもらえなかったってことだからな

単にマナーが悪いとか知能が低いとかいう以前に、人間として終わってる

32 :猪が山下っていった(神奈川県):2024/06/23(日) 15:01:38.55 ID:/VbL29dd0.net

傘振り回して歩くアホは消えて欲しい

23 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 14:55:39.91 ID:EqFshfSP0.net

>>18
ちょっと他人との付き合いが苦手な人間をすぐコミュ障だアスペだって言うくせに
こういう他人のことを全然気にかけない人間が普通・正常な人としてはびこっていたりするよね

15 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 14:50:03.23 ID:EqFshfSP0.net

車間距離ならぬ人間距離を空けなきゃいけない

7 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 14:46:35.55 ID:lBhavY4x0.net

>>4
鞘を手で持ちあるく侍なんか居ないが…

50 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 15:12:25.87 ID:CfcsJ95X0.net

小学生の時に傘は先が見えるよう前方に下げて持つようにと習ったわ

80 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 17:03:59.62 ID:8tZFhJwL0.net

背が低いやつの傘なんてほぼ全て目線で怖いんだわな

92 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 22:53:48.07 ID:UO5z2uiC0.net

普通に日傘刺してる女も危ないぞ。
傘回したり、何もないところで傘の傾き変えたりする
余裕を持って抜こうとしても突然目の前(身長の差で)に傘が来るからな
ヤバいから数回叩き返した。